-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
ジワジワ台風接近中…風雨の隙間を縫ってお散歩へ!親びんがまた旬のお魚『サンマ』を買ってきてくれたよ(嬉)…な、9月19日(月)
ここ数日
台風台風って言ってる気がするけど…
ほんとに動きの遅い台風で
被害が大きくなりそうだね
僕たち地方には
明日の朝?が再接近ぽくて
夕方近くまで
雨が降りそうなんだ…
今日の日記は
明日もお散歩なしかなぁ…
と憂いているテリーがお届け!
九州地方のお友達は大丈夫かな?
昨日は
ヒマヒマヒマ~で
ずっとゴロゴロ
お散歩にも行けなくてね
リアンはウンチョ出ず
心配してたんだけど…
今日無事に出てたよ(笑)
台風は今日の夜~明日昼が本番?
今日も1日中雨だろうな…
と思ってたんだけど
起きてみたら
思いのほか晴れててね
朝ごはん食べたあと
お散歩行けちゃった(喜)
その後は
雨がジャンジャン降ってきたな
と思ったら
日が差してきて
暑くなってきたり
晴れてるのに雨降って
風がゴーゴー吹いたり
なんだか忙しいお天気で
買い物に行ってた親びんも大変だったみたい
今日はドンドン雨風強くなるから…もうお散歩は無理かもね
そんな~(悲)
本日のお散歩
と思ったんだけど
夜寝る前にもう一回行けたんだ
今日は僕がウンチョ出なくて
どうしようかなぁ…
って思ってたんだけど
夜のお散歩で
ちゃんと出せました(嬉)
でもね…
ちょっと絞り出したからさ
おうち帰ってまたお腹クルクルして
おトイレしたら
ちょっと柔らかかった(汗)
コーディネート
今日も裸んぼ
最近お洋服着てないね…
明日も昼過ぎまで
雨風凄そうだから
お出かけはなしかなぁ(悲)
本日のごはん
今日は親びんが
お魚買ってきてくれたみたい
それも…
昨日リアンが美味しいって言ってた
『サンマ』を買ってきてくれたんだって
前回は小ぶりのくせに
結構なお値段したらしいけど…
今回は
大きくてお安かったって(笑)
明日作ってくれるかな?
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鰹【野菜】
あさり出汁、キャベツ、にんじん、もやし、ピーマン、まいたけ【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鶏ムネ【野菜】
鶏出汁、白菜、れんこん、里いも、まいたけ、トマト【トッピング】
パスタ、大葉 - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚ロース【野菜】
鶏出汁、白菜、れんこん、里いも、まいたけ、トマト【トッピング】
雑穀米、豆腐
親びんのチラシ裏
前回行ったスーパーと
違うところへ行ったのですが…
これが大正解(嬉)
『秋刀魚』メニューは
前回は1.5日分しか作れなかったけど
今回は3~4日分は作りたいな
『秋刀魚』は
ビタミンB12やD
DHA・EPAが豊富です
中医学的な体質では
「気虚」や「瘀血」体質に有効
テリリアンの体質とは
少し違いますが…
リアンの方が
体にポツポツと出来物が出来やすいので
少し「瘀血」体質も絡んでるのかな?
ということで採用!
嗜好性が高い上に
カロリーも高いので
あげる量には要注意です!
まとめ
だからリアンは『サンマ』美味しい
って言ってるのかな?
明日もゴロゴロDAY?
夕方でもいいからお出かけしたいよ(泣)
でも道路が濡れてるだろうから
厳しいのかなぁ…
みなさまのコメントお待ちしております!