-
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?ペット東洋医学の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をみなさまにシェアしたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
ヤッホー!リアンだぞ~
テリーです
今回はボクの番!三浦半島の突端に行った話をしようと思いま~す!
山梨行った次の日のお話だよ
ボクたちが住んでいるところと同じ神奈川県なんだけど、全然違う雰囲気で面白かったね。
港町ってなんだか不思議な感じ
テリ兄は以前三浦半島ってところに行ったことあるらしいけど、覚えてるの?
生後半年ちょっとだったからなぁ…
じゃあノーカンだね。このブログにも載ってないし!
インスタに載せててもダメデース!!
マグロの町なの?素敵じゃん!
というわけで、お昼ごはんの時間に合わせて移動開始!
三浦半島ってのはおんなじ神奈川県なんだけど…意外に遠いのね。ざっくり40kmだってさ(汗)おかげでいつもは12時ごろにお昼ごはんなんだけど、この日は13時近くになっちゃったよ。
なんだか最近遅くなるの多いよね
まぁその分美味しいから許さざるを得ないのが困る!
今回のランチは以前テリ兄も行ったらしい『有魚亭』さん。ワンコ店内OKかつサービスで「ワンコ用マグロ」もあり!最高 of 最高!!
し・か・も!親びんたちが食べる前に1皿食べて…親びんたちが食べ終わってから、さらにもう一皿おかわりまでさせてくれたんだよ(歓喜)
こんな「すばら~」なお店はみんなにオススメしたくないけど…ぜひ食べに行ってほしいな。駐車場はないんだけど、近くにある『うらりマルシェ』ってところの駐車場と提携してて、サービスしてくれるみたいだよ!
ボクたちはお腹いっぱいになったけど…親びんたちは何食べたの?
何それ?マグロのほほ肉??ボクたちも食べたいなぁ…羨ましい。
『有魚亭』さんは、10月から12月まで店内改装の為お休みですって
またお野菜?買すぎじゃない??
たらふく食べた後はお散歩したい!
なんだけど…暑い。『有魚亭』さん近くの防波堤?でお散歩しようかと思ったんだけど、暑くて歩けなそうだから、とりあえずお写真撮って移動。
と言っても、すぐ近くにある『うらりマルシェ』さんでばあばはお買い物。
昨日も大量のお野菜買ってるのに…
その間ボクらは歩いてようと思ったんだけど、やっぱり暑いので…近くの東屋?ってところで小休止。暑いんだけど風が気持ち良くて、お外にいても平気だったね。
水分補給してまったりしてたら、ばあばの帰還。太陽も隠れて少し歩けそうになったから、近くの撮影スポットへ移動して…
ほんと親びんたちこういうの好きだよね(笑)
またマグロ食べにいこうね!
帰りは『京急油壺温泉キャンプパーク』ってところのドッグランでも行こうかと思ったんだけど、2日連続の外出だったから今日のところは諦めて帰宅!
帰宅後にはばあばの戦利品ご開帳。これまたたくさん買ってきたのね。
これもぼくたちのごはんに使ってくれるのかな?
その辺は親びんがまとめてブログかインスタかに載せるんじゃない?親びんのオケッツを叩くために…みなさんお楽しみに!!って言っておこう(笑)
それにしても三浦半島…結構良いところだねぇ!
みなさまのコメントお待ちしております!