-
【東洋医学】ワンコも食べてOK!『パクチー』の健康効果と上手な与え方【癖つよ野菜】
好き嫌い両極端な野菜『パクチー』。デトックスや消化促進に効果的かつ体調不良の初期症状にも有用なので、少量をわんこご飯にトッピングして「元気で長生き」をサポートしましょう。 -
【飲む点滴】自家製の『甘酒』を作って寒暖差疲労を回復させ、冬の寒さに備えよう!【ヨーグルティアS】
親びんが目指す「ワンコの健康で長生き」にとてもメリットのある『甘酒』。コスパよくコンスタントに飲んでもらうためにヨーグルティアSを使って自家製『甘酒』を作ってみました!実際に我が家のヨーキーズに食べてもらいましょう! -
【2024初冬】松本城は国宝なのにワンコOKなんて懐が深い!お蕎麦も美味しいからヨーキーズも堪能したよ【松本城・諏訪湖】
2泊3日旅行最終日!今日は『国宝 松本城』の見学がメインになります。お城といえば石川県の金沢城とか行ったけど…あそこはワンコNGだったんだよ?松本城は…。 -
【2024初冬】山中温泉はガツガツしてないし静かだから居心地良き!今宵のホテルもご飯が豪華だぞ【山中温泉・高山わんわんパラダイス】
テリーとリアンと一緒に北陸旅行2日目。今日は山中温泉にいる親戚さんにご挨拶してお土産買って…次の日に見たい地域になるべく近づけるようにドライブ時間が長めになる予感(汗) -
【2024初冬】永平寺はワンコOKだけど…2匹抱えての階段が結構きつい(汗)ドッグカフェで美味しいお肉に舌鼓!【永平寺・片山津温泉etc】
ワンコと一緒に2泊3日北陸旅行へ!今回は1日目の様子をご紹介。『永平寺』はカバンに入ってもらえばワンコも一緒に入れるお寺でびっくり!そのほかもワンコフレンドリーな福井県で楽しかったぞ〜。
軽井沢旅行記~3日目~「『鹿工房』さんで鹿肉ゲットだぜ~!」
ヨークシャーテリアのテリーです!
リアンでーす
いよいよ
軽井沢旅行記の最終日
今日は帰るだけなんだけど…
軽井沢はジビエが有名だから
買って帰ろうと思いまーす!
どこかいいお店あるの?
3日目:メインイベントは鹿肉を買うこと!
初日は大雨が降って
四苦八苦しながら到着
雨は降ったり止んだりで
観光もままならなかったよ(悲)
2日目は快晴!
旧軽井沢銀座を練り歩き
古い教会を散策したり
軽井沢プリンス ショッピングプラザの
ドッグデプトでお昼を食べて
かわいいヨーキーちゃんと
ご挨拶して楽しんだよ!
ちょっと…聞いてないよぉ~
おはーよーございます!
って感じでよく寝れました(笑)
唯一ベッドで寝られた
ばあばはもちろん
僕たちとほぼ床で寝てた
親びんもぐっすりだって
親びん床で寝るほうが
いつも好きだもんね(笑)
残念なお知らせもあるんだよ
それはね…
まさかの雨!!
今日の朝ごはんは
ホテルのレストランにある
テラス席で食べる予定だったのに…
この雨で食べられるの?
外は無理っぽいよね…でもこんな雨だから中で食べさせてくれんかの?
と一縷の希望?ってのにかけて
突撃してみたところ…
あっさり断られました(笑)
まぁそうだよね…
しょうがないから
お部屋で軽く食べて
行きますか!
新鮮な鹿肉がたくさん!全部買った~!
クルマに荷物をまとめて
今日はもう帰るだけ!
なんだけど…
ジビエ肉を買いに行きたいんだって
初日に親びんが調べて
発見した『鹿工房』さんへ
初日はお店自体がお休みで
ジャーキーしか買えなかったから
今日は生肉をゲットだね(嬉)
道に迷うこと1時間ほど…
なんとか到着したらね…
お店の看板犬さんとご対面!
でも…柴犬さんでさ
僕たち柴犬さんと相性悪くて
ワンコラ吠えちゃうんだよね(汗)
案の定リアンも吠えちゃって
そそくさと店内へ…
その節はゴメンチャイ
お店の人自ら罠を仕掛けて
野生の鹿を捕まえているらしくて
新鮮なお肉が
冷蔵庫にたんまり(嬉)
親びんも話を聞きながら
値段も見ずに買いまくってたよ
会計のときちょっとドキドキした(笑)
親びんは
捕まって息たえた鹿ちゃんを
一人見に行ってたけど…
ばあばは
よく見られるね…
って引いてたよ
親びん虫とか苦手なのに
ほんとよく見れたね
命をいただく訳だからさ…ちゃんと知っておかなきゃと思って…
なるほどね
だから罠の仕掛け方とかも
ちゃんと聞いていたのか
案外ちゃんと考えてるのね(笑)
この時の様子は
親びんが動画で収めてたので
そのうちYouTubeでも紹介すると思います!
犬は吠えるがキャラバンは進む…って何?
お店を出たのが
ちょうどお昼前
お目当てのものもゲットできたし
早めに帰っておうちでゆっくりしましょー!
鹿工房さんの近くから
上信越自動車道の「佐久平PA」で
オチッコタイムの小休止
クルマの中で大人しく待ってたらさ
トイレに行ってた親びんが
陽気に踊って帰ってきたんだ
ってことで
神奈川へ向け運転開始~!(ばあばがね)
関越道の上里SAで
お昼を食べることにしたんだ
僕たちは車内でごはんを温めて
お外のベンチで食べることに
みんなでごはん食べてたらさ
とある事件が起こって…
親びんがね
ちょっとムカってしてて
帰ってきてこの旅行記書く前に
先にそのこと書いてたくらい(笑)
ここでは詳しく書かないから
ことの次第はその記事見てね~
ってことで
なんかモヤモヤしつつ
ドライブ再開!
帰りの道中も
僕もリアンも親びんも
ウトウトしている時間が長くてね
なんだか渋滞していたらしいけど…
さっぱりわからなかったよ(笑)
笑い事じゃないんだけど…(イラっ)
ばあばの快走のおかげで
夕方5時くらいにはおうちに到着!
初めての連泊…大成功だったんじゃないかな!
これにて
2泊3日の『軽井沢旅行記』は終了!
僕たちにとって
初めての連泊だったけど
美味しいものも食べたし
初めましてのお友達ともお遊べたし
鹿肉もゲットできたし
楽しい旅行になったよ!
でも…ボク数日後にゲーピーになった(泣)
確かになってたなぁ(笑)
リアンはああ見えて繊細だからね
ちょっと疲れが出たんじゃないかな?
動画もいろいろ撮影してたし
そのうちYouTubeにも投稿されると思います!
このほかにも
もう一個違うところに旅行したし…
10月には北陸方面への旅行も
計画されているし…
頑張ってよね親びん!
あれ?日本征服の図は?
上里SAが埼玉県だけど…
あまり良き思い出じゃないからパスだってさ(笑)
みなさまのコメントお待ちしております!