愛犬との暮らし– category –
テリーとリアンとの暮らしについて
-
3月25日(土)『ワンコも楽しめる!やお癒しマルシェ』参加します!
ぼくたちの飼い主さんが初めてのイベントに参加するんだって!親びんはわんこの『経絡マッサージ』と『薬膳ごはん』で、ばあばは『オリジナルわんこ服』を販売するみたい。他に参加する人たちも紹介するね〜! -
【L’s Standさん】「ごはん台」を新調!吐き戻し、胃捻転、ヘルニア…身体に合った「ごはん台」の重要性を実感するも…思わぬ弊害が??
日々使っている『ごはん台』って気にされたことあります?身体に合ってない『ごはん台』を使っていると、最悪命に危険が及ぶかもしれないんだって(怖)そこで今回オーダーメイドの『ごはん台』を買ってもらったから試してみるね! -
一体なにが規格外?お野菜高騰の救世主『お野菜レスキュー』試してみたよ!
ヨークシャーテリアのテリーとリアンは、親びん特製の『手作りわんこご飯』を食べていますが…ここ最近お野菜が高騰していまして(汗)そこで規格外のお野菜をお安く手に入る『お野菜レスキュー』なるものを試してみましたが…果たして? -
【PETOKOTO FOODS】人間も食べられる素材だけ!冷凍保存できる総合栄養食「手作りごはん」をお試ししてみたよ【PR】
今回「国産・保存料無添加・獣医師開発」「家族品質のフレッシュフード」を謳う『PETOKOTO FOODS』さんから、僕たちに商品のお試し依頼がきたので…辛口レビューしたいと思います!割引クーポンもあるからお楽しみに〜! -
ワンコ用の『非常用持ち出し袋』を見直したら、まさかの事態が…
東日本大震災から早11年経った今年3月16日。福島県沖でM7.3の地震が発生。最大震度6強でした。我が家ではワンコ用の『非常用持ち出し袋』を準備していますが、良い機会なので見直したら…まさかの事態が発覚しました! -
犬に嫌われそうな行動をコッソリ伝授!
最近テリーとリアンのお散歩に行ってる際、「あ〜コレはテリリアン嫌いな行動だな」と思うような行動を改めて発見したのでシェアしたいと思います。この行動は意識しないと親びんもやりそうなので要注意ですよ。 -
テリー歯石取りに挑戦
テリーくんは歯石がつきやすい体質。おうちでもケアしているものの…どうしてもついてしまう。そんなとき「無麻酔歯石取り」にチャレンジし、ピカピカツルツルの歯に戻ったものの…。やっぱりおうちでコツコツとケアしないとダメですね。 -
【コスパ最強】庶民の味方・ダイソーで揃う『ハロウィングッズ』を買って撮影会してみた!
10月31日は『ハロウィンの日』です。100均『ダイソー』でコスプレ・飾り付け小物を揃え、テリリアンが悪魔に悪戯されないようにコスプレしてもらいました!みなさん『ハロウィン』ってなんだか知ってますか? -
【即買】災害時の一番の心配『電源問題』を解決!我が家がポタ電を選んだ決め手とは
被災時「もし、携帯電話の充電がなくなったら…」という心配を極力無くすために、ポータブル電源の『Jackery 700』を購入した意味と理由をご説明したいと思います。購入を検討されている方の後押しになると良いなぁ…。 -
【目から鱗】便利グッズでドライヤー嫌いな子のストレス軽減、両手フリーでチャチャっと
皆様のワンちゃんはドライヤー嫌いですか?ヨークシャーテリアのテリーとリアンはちょっと苦手…。手軽にドライヤーを固定して両手をフリーにした状態で乾かせ、テリーとリアンそして人間側もストレス軽減できますよ!
12