-
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?ペット東洋医学の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をみなさまにシェアしたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
2023年2月– date –
-
ばあばの『ご当地フォルムカード』収集成果〜2023/09/23現在〜
テリーとリアンが我が家に来る前から、ばあばが密かに集めていた『ご当地フォルムカード』。日本全国の郵便局で販売していて、可愛い絵柄でその土地土地を知ることができて…収集癖がくすぐられますね(笑) -
北陸旅行記 ~3日目・後半~「ばあば収集のご当地はがきを買って…帰宅するぞ~!」
昨年の10月に行った北陸旅行最終日。金沢市内でお土産購入の後は…ばあばの趣味『ご当地フォルムカード』を買いに郵便局へ行って、そのあとはお風呂に入りに『諏訪湖SA』へ行きます!いよいよ最終章突入だよ〜(笑) -
【立春】イライラ?どんより?自律神経を左右する『肝(かん)』と『胆(たん)』【陰陽五行説】
『JPMA ペットマッサージ・セラピスト』や『PYIA ペット薬膳管理士』の資格を取得した親びん。中医学を基にした考えで、立春からは『肝』や『胆』に不調をきたしやすい時期!しっかりケアしないと自律神経などに不調をきたすかも?? -
1年ぶり2度目な『ストロベリーフェスティバル』は…あんまり楽しめなかったなぁ(悲)な、2月14日(火)
担当はリアン。今日はバレンタインデー!それとばあばの孫姫ちゃんのお誕生日なんだって。だから横浜赤レンガ倉庫で開催中の『ストロベリーフェスティバル』でプレゼント購入するってお出かけしたよ(嬉) -
抜糸&去勢の術後良好!『うしすけ』で牛たんパーチー嬉しいな(笑)な、2月7日(火)
担当はテリー。ぼくの去勢&抜歯手術から早くも1週間…今日は抜糸ってのをしてもらいに病院へ。ついでに血液検査もするからって朝食抜き(泣)でもね…頑張ったご褒美にって『うしすけ』で牛たんパーティーだったんだ(歓喜)
1