-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
わんこと災害– tag –
災害時に困難に陥るのは人間もわんこも一緒!わんこを連れて避難することを考えて、いろいろ準備することは多いです。
私たちが準備・想定していることをシェアして、少しでも安全に避難できることを願っています!
-
ジワジワ台風接近中…風雨の隙間を縫ってお散歩へ!親びんがまた旬のお魚『サンマ』を買ってきてくれたよ(嬉)…な、9月19日(月)
担当はテリー。今回の台風は本当にノロノロだね(汗)僕たち地方に最接近するのが今日の夜から明日昼くらい?また明日もお出かけなしかなぁ(悲)今日親びんがまた『サンマ』買ってきてくれたよ!親びんのチラシ裏は『秋刀魚』の話。 -
台風は過ぎ去ったら今度は気温上昇(汗)暑さや雨で運動不足で体重増加が約二名!ダイエットしたら?…な、8月14日(日)
担当はテリー。台風直撃したけど予想よりは大したことなかったな(安堵)でも今日の気温はグングン上昇でお散歩のタイミングが…。運動できない日が多いからダイエット必要な奴が約2名!親びんのチラシ裏は『ダイエット』の話。 -
台風で雨と風がゴーゴー(怖)お散歩も行けないけどしょうがない!ばあばのリメイク服も完成したよ…な、8月13日(土)
担当はリアン。台風直撃で雨も風も一日中すごかったね(驚)こういうときはゴロゴロするに限るけど…ボクの体重が大ピンチだよ(汗)ばあばは時間がたっぷりあるからリメイク服作りが好調だよ!親びんのチラシ裏は『要くん』の話。 -
ワンコ用の『非常用持ち出し袋』を見直したら、まさかの事態が…
東日本大震災から早11年経った今年3月16日。福島県沖でM7.3の地震が発生。最大震度6強でした。我が家ではワンコ用の『非常用持ち出し袋』を準備していますが、良い機会なので見直したら…まさかの事態が発覚しました! -
【即買】災害時の一番の心配『電源問題』を解決!我が家がポタ電を選んだ決め手とは
被災時「もし、携帯電話の充電がなくなったら…」という心配を極力無くすために、ポータブル電源の『Jackery 700』を購入した意味と理由をご説明したいと思います。購入を検討されている方の後押しになると良いなぁ…。 -
【防災月間】『ペット用の非常持ち出し袋』を見直してみた!災害はあなたのすぐ隣に…?
『防災月間』である9月と良い機会なので『ペット用の非常持ち出し袋』を見直し皆様にシェアすることで、少しでも救われるペットが増えればなぁ…と期待しております。皆様は『ペット用の非常持ち出し袋』を準備していますか?
1