-
【飲む点滴】自家製の『甘酒』を作って寒暖差疲労を回復させ、冬の寒さに備えよう!【ヨーグルティアS】
親びんが目指す「ワンコの健康で長生き」にとてもメリットのある『甘酒』。コスパよくコンスタントに飲んでもらうためにヨーグルティアSを使って自家製『甘酒』を作ってみました!実際に我が家のヨーキーズに食べてもらいましょう! -
【小型犬】栄養価の高い『ウズラの卵』は消化のしやすい温泉卵がオススメ!【食べやすい】
完全栄養食として有名な「卵」ですが、小型犬にはご飯のトッピングとして少し量が多いのが悩みの種。そこでオススメなのが『ウズラの卵』小さい見た目の割に栄養価が高いのも特徴!消化しやすく体に優しい温玉にしてみましょう。 -
【研究結果】「牛乳」が長生きの要因の1つ?乳糖不耐症のワンコには『ヨーグルト』という選択肢が有効なのではなかろうか!【飼い主の願い】
「ワンコに『牛乳』を飲ませることが長生きする要因の1つ」そんな論文があるのですが、ワンコに牛乳ってNGじゃなかったっけ?それでも長生きに繋がるなら『ヨーグルト』はいかがでしょう? -
【ワンコと健康】毎日食べられるコスパを求めて…ヨーグルトメーカーを使って自家製ヨーグルト作り!【超簡単】
ワンコにヨーグルトをあげると健康に良いかもしれないことがわかったので、コンスタントにあげたいけれど…市販品ヨーグルトだとちょっと高い(汗)ってことでヨーグルトメーカーを使って自家製ヨーグルトを作ってみました! -
【ヨーグルティアS】「ワンコの腸活」に良い食べ物たくさん作るため、新しいヨーグルトメーカーと種菌を購入!【KF13種菌】
「ワンコも腸活」の時代!腸内環境を整えるには発酵食品。親びんも発酵食品作りにチャンレンジするため、温度管理がしっかりしたヨーグルトメーカーを新しく購入したので紹介します!そして腎臓ケアに役立つ?ヨーグルト種菌に出会った…
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)– category –
長い歴史を持つ中国伝統医学「東洋医学」を基にした『JPMAペットマッサージ・セラピスト』や『PYIAペット薬膳管理士』などの資格を持つ親びんが、ワンコの健康寿命が伸びるようなマッサージや薬膳ごはんを紹介します!
-
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
【ペット東洋医学】テリーくんの体に変化が?内臓疾患も改善してくれたら嬉しいんだけど…
パテラ持ちで靭帯損傷のテリーくん…そのせいか腰が曲がり内臓の数値も悪くなっているのでは疑惑。それを改善するために毎日マッサージしていましたが、その成果が出てきたのでシェアします! -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
【腸活】炊飯器だけで大丈夫!ワンコも食べられる発酵食品『発酵ベジあん』作ってみた【2024年8月追記:ヨーグルトメーカーで作る】
ワンコも腸活の時代!免疫力が低下するといろいろと問題が起こるのは人間もワンコも一緒。免疫力向上には腸内環境を整えるのが大事なので「発酵ベジあん」を作ってみました!炊飯器でもヨーグルトメーカーでも作れますよ! -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
『膿皮症』に対抗するべく「免疫力」を高める薬膳&マッサージを考えてみた
ワンコのお悩み『膿皮症』。『ペット東洋医学スペシャリスト』の親びんが、その原因を調べてみたところ細菌が原因とのこと。それに対抗するべく薬膳とマッサージを考えてみました! -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
テリーの水滞体質を改善すべく、身近な食材で薬膳メニュー作り!(23年09月現在)
『ペット東洋医学スペシャリスト』の親びんが、テリーの体質改善を目指し薬膳メニューを考えます!近所のスーパーで買えるような食材から選びました。 -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
テリーの体質改善を目指し、経絡のマッサージ+温灸を実践!(23年09月現在)
『ペット東洋医学スペシャリスト』親びんが、テリーの体質改善を目指し経絡マッサージ(+温灸)実践!お家でできるケアの参考になれば幸いです。 -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
気になる症状から考える、テリー「水分補給もほどほどに」体質?(23年09月現在)
『ペット東洋医学スペシャリスト』親びんが、テリーくん相手に不調原因を探る『弁証論治』をやってみました。ぽっちゃり体型さんは参考になるかも? -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?『ペット東洋医学スペシャリスト』の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をシェアしたいと思います! -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
関東梅雨入り!この時期に養生すべき「脾」「胃」それに伴う注意点とは…
『ペット東洋医学スペシャリスト』の資格を取得した親びん。中医学を基にした考えでは、梅雨の時期は『脾』『胃』に不調をきたしやすい時期!しっかりケアしないと消化器系に不調をきたすかも?? -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
【立春】イライラ?どんより?自律神経を左右する『肝(かん)』と『胆(たん)』【陰陽五行説】
『ペット東洋医学スペシャリスト』の資格を取得した親びん。中医学を基にした考えで、立春からは『肝』や『胆』に不調をきたしやすい時期!しっかりケアしないと自律神経などに不調をきたすかも?? -
ペット東洋医学(マッサージ&薬膳)
【立冬】『腎』に不調をきたす時期に「オススメの食材」を紹介【陰陽五行説】
立冬からは『腎』に不調をきたしやすい時期です!『PYIA ペット薬膳管理士』資格を取得した親びんが、『腎』ケアにオススメの食材をご紹介!まずはトッピングから試してみる…といった軽い気持ちが大事です(笑)