-
テリリアンの水分補給問題は前途多難?結局落ち着いたのは…
ヨークシャーテリアのテリーとリアンには、これまで水分補給のために「牛乳」を与えていましたが、なんかもっと良いものに変えたいなぁ…と常々考えており、この度良いものが見つかったので書いてみたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
【立冬】『腎(じん)』に不調をきたす時期にオススメのマッサージを紹介【陰陽五行説】
立冬の時期は
エネルギー貯蔵庫の『腎(じん)』の機能が低下しがち
ということは
前回の記事で説明しました
『腎』が弱ると五臓六腑そのものが弱り
疲れや免疫力低下…
老化進行につながる可能性もあります!
今回は
『腎』に効果的なペットマッサージをご紹介!
マッサージ
親びんが取得した資格は
中医学の「経絡(けいらく)」と「経穴(けいけつ=ツボ)」を元にした
マッサージです
※中医学的には「経穴」と表記するのが正しいのですが…
以降わかりやすさのため「ツボ」の表記で説明しますね
「経絡」とは体中を巡るパイプのようなもので
各臓器に繋がり
その「経絡」上にツボが点在し
押したり揉んだりすることで
心と体を正常に戻すとされています
『腎』のケアに重要なのが
『腎』の経絡はもちろん
『腎』とペアとなる
『膀胱(ぼうこう)』の経絡も重要です!
今回は
『腎』経絡と『膀胱』経絡に
たくさんあるツボの中から
1つずつ紹介したいと思います!
※「経絡」と「ツボ」の考え方は
とても複雑ですがとても重要なので…
また別の記事に書きます!
元気湧き出る「湧泉(ゆうせん)」
まずは後ろ足の大きな肉球の後ろから
内股~腹部を経由して胸部で終わる
『腎』の経絡から
オススメのツボをご紹介!
このツボを刺激すると
エネルギーが泉の如く湧き出る
とされることから…
その名も「湧泉(ゆうせん)」
というツボ
こちらは
『腎』の経絡のスタート地点で
超重要なツボ!
エネルギーが湧き出ると言うくらいだから
体のだるさや疲れの改善が期待できます
爪の方へ向けて
ゆっくり押してください!
他には下半身の冷えや
気分が落ち着くなどの効果もあるとのこと
我が家では
寝ているテリリアンがいれば
こっそり近づいて
必ず刺激するくらいですよ(笑)
後ろ足なので
寝ている時が楽ちんでオススメ
「腎兪(じんゆ)」
「腎兪(じんゆ)」という名前から分かる通り
『腎』と密接な関係を持つツボ
『腎』の名を冠しているのに
『膀胱』の経絡の中にあって
少しややこしい(汗)
一番しっぽ側の肋骨から
背骨2個分しっぽ側へずれた
2番目の腰骨の左右1つずつに
「腎兪」があります
冷えやむくみにも効果的!
ちなみに…
以前親びんが患ったぎっくり腰にも
効果的なツボです(笑)
まぁ…そんな余裕は
全くなかったけどね
ぎっくり腰になる前に
温めたりすると予防になるので
気をつけよっと
ワンポイント?アドバイス
初めのうちは
力加減が難しいですが
ワンコの顔見て
なんか寝そうだな…くらいが
ちょうどいいです(笑)
指圧が難しければ…
あずきマスクなどで温めるだけでも
効果的です
親びんは…
『ペット用の温灸』で温めます!
マッサージは
医療行為ではないので
このツボを刺激したら病気が治る
といったものではありません
あくまでも
予防や日々のケアとして
活用してください
また
炎症や腫瘍、外傷や骨折などがある場合は
マッサージ厳禁です
その場合は…
動物病院へ連れて行ってあげてくださいね
まずはこの2つのツボで実践!
これからの時期には
重点的にケアしたいポイント『腎』
『腎』に有益なツボは
まだまだありますが…
それはまた別の記事にて
書きたいと思います!
西洋医学におけるお薬に比べて
比較的副作用が少なく安全性の高いと言われる
マッサージを用いて
しっかりケアしていきましょう!
YouTubeもチェック!
YouTubeチャンネルの方に
マッサージしている動画を投稿しました
映像で見ると
またわかりやすさが違うと思いますので…
一度観てみてくださいね
最後の方に
テリーの表情が映りますが…
これがまたいい表情です(笑)
眠くなるほど気持ちいいツボは
少し弱っているところ…とも言われているので
テリーに関しては
暇さえあればツボを刺激していますよ〜!
みなさまのコメントお待ちしております!