-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
「私、ダイエット始めます」
そもそもブログを始めようと思ったきっかけはダイエット
毎月愛犬のテリーとリアンの体重測定
2犬とも2.4kg
増減なし
順調順調!
突き付けられた現実!
我が家の立地は坂道に階段と
案外ハードな立地
テリーが我が家にやって来た時は、
散歩といっても20分くらいのチッコ散歩程度
でもリアンがやって来て、距離も時間も伸びていって…
今では1回2km、1時間とか!
そんな毎日のテリー&リアンとの散歩は結構ハードな運動になり、
坂道で息切れしたり、ドキドキしたり、膝が痛くなったり…
最近「何となく太ったかな?」と感じていたけど、
怖くて体重計に乗れなかった…
でも、意を決して久しぶりに私も体重計に乗る
ゔっ!
えー!
ありゃ~!
た、大変なことに…
65年の経験でこの体重は…
こういう時に使う今流行ってる言葉で「私史上~」
でもこの言葉嫌いだな…
65年生きてきて振り返っても、
私の歴史なんて20分もあれば語れちゃう…
類似語に「体験、経験、見聞」がある
では、私の経験上2番目の体重!
1番目は長男を妊娠した時、それも後期の体重!
こんなに増えているとは…
ばあばの決意!
想像以上の増加!
他の人もこんな経験したことあるのかな?
私だけ?参ったな~
これ本当にヤバイよね
高齢になると痩せないらしいし、
無理なことに挑戦しようとしてるかも…
でもやっぱり痩せたい!
本日より、私「真剣」にダイエットします!!!!
ダイエットスタート
まず親びんに LINEで報告
何故ならダイエットって家族の協力が不可欠
だって、ケーキとか美味しい物買ってきてくれたりするでしょ?
優しいからさ
反対に友人には内緒!
ビックリさせたいからね
「オートミールダイエット」作戦
どうやってダイエットするの?
オートミールダイエット
インスタとかSNSとかで前から見ていたので興味あったし、
なんだかんだ言って安いし
浅知恵だけど…
そんなに難しくはなくて、これなら私にもできるかな?
ねぇ…そもそもオートミールって何なの?
オートミールとは「燕麦(えんばく)」と言います
食物繊維が豊富
それも水溶性食物繊維「βーグルカン」が豊富
「βーグルカン」は満腹感を維持してくれる
それに…朝ごはんにオートミールを食べると、
ランチに何を食べても血糖値が抑えられる
血糖値が抑えられると
脂肪を作る働きがある「インシュリン」の抑えられる
これはダイエットに好都合!
でも、オートミールって昔不味かった記憶が…
不味くて食べられなかったら何か他の事考えないと
でも…
そんな事言ってる場合じゃない!
これ単品では無味…。トッピングによって「和洋中」楽しめる!
これなら続けられそう?
とりあえず購入!
20gのオートミールに水30ml入れて、
レンジで2分チン(我が家は600W)
野菜、チーズ、納豆、豆腐…
何でも好きな物のせて食べる
私は肉が食べられないから、時々シーフードとか入れるけど…
基本野菜でいいか
美味しい!
つぶつぶ感があるけど…味は????
昔は、なんか鼻につくような匂いがあった記憶…
でも最近のオートミールは
変な言い方かもしれないけど無味無臭かな?
他にトッピングする食材の味を
良い意味で邪魔しない
これは食べやすい!
お腹膨れる!
今まで食べていた量は何だったんだろう
太るに決まってるよ!っていう量食べてたな…
痩せるかな?
痩せるぞ!目標は…5kg減!!
これで便秘も解消されれば、一石二鳥になるんだけど…
続けるぞ!
テリー&リアンと元気に散歩したり、
旅行行ったりしたいからね!
味がついているから、ノーマル味より簡単!これだけでOK!
みなさまのコメントお待ちしております!