-
テリリアンの水分補給問題は前途多難?結局落ち着いたのは…
ヨークシャーテリアのテリーとリアンには、これまで水分補給のために「牛乳」を与えていましたが、なんかもっと良いものに変えたいなぁ…と常々考えており、この度良いものが見つかったので書いてみたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
テリリアン御用達のdog cafe『chou2clair(シュシュ・クレール)』さま
テリーとリアンには
行きつけのカフェが何軒かあります
その中の一つが…
横浜市都筑区にある
chou2clair(シュシュ・クレール)さんです
ちなみに…横浜市都筑区は
自治体住みたい街ランキング3年連続1位!
シュシュさんの魅力
横浜には最近
ペット同伴OKのcafeが増えてきています
しかし、テラス席のみOKのお店がほとんど
この場合、夏は暑いし冬は寒いし…
時期を選んじゃいますね
もちろん、室内OKのところもありますが
DOG MENUがなかったりと一長一短
ところがシュシュさんは室内OK!
DOG MENUもたくさん
奥様と娘さんの2人で経営されています
穏やかで犬が大好き
ご自分でも
多頭飼いをしています
馬肉はもちろん、デザートも美味い!
テリリアンはお二人が大好き
だっていつも美味しい旨旨くれるからね
DOG MENUも豊富で
主食は馬肉やササミなど4種類ほど
そのほかにパンケーキとかお煎餅とか
ワンコ用のデザートもあるのよ
テリリアンは
「ここは美味しいものが食べられる」
ってわかっているので…
一直線にエレベーターに乗り
「きたよ!」みたいな感じで入店します
そして無駄吠えすることなく
じーっとご飯を待ちます
お家でもそうして欲しいな
飼い主の我々も大好き
人間用のMENUも豊富で
何年通っていても飽きませんね
日替わりランチもあって
毎回楽しみにしているMENUです
一押しは
フレンチトースト
厚手に切ったフランスパン(バケット?)が
中はフワフワ、外はカリカリ
時間をかけて
卵などが入った液体に浸しているのではないかと
想像できますが…
これはプロのお仕事なので
深入りはしないでおこうかな
かなり美味しいとだけお伝えしたいです
トッピングは
はちみつ、メイプルシロップ、チョコなど
数種類から選べます
ここが迷うところです
味はね~
美味しいとしか言えないのよね
ぜひ一度食べてみて
ちよっと時間がかかりますが、
そんなこと吹っ飛ぶくらい美味いです
テリリアンに会える確率高し!
テリーは元々ワンコが苦手でしたが…
それを克服できたのもここ
寒くても暑くても
いつ行っても笑顔で出迎えてくれるシュシュさんは
テリリアンに無くてはならない場所です
一度お出かけください
テリリアンに会えるかもしれませんよ
ちなみに
私と奥様の誕生日が一緒
ご自宅が徒歩5分
ご縁を感じます
周辺の環境も素敵!
人間もテリリアンも
満腹になった後は散歩です
緑道が縦横に繋がっていて
四季折々の花が咲き誇ります
古民家などもあり薪づくりの様子が見られたり、
カルガモの子育ての様子が見られたり…
飽きることなく散歩できます
ワンちゃんもたくさん散歩していて
お友達作りには最高!!!
周辺の施設をご紹介
シュシュさんは
横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの
センター南駅にあります
ここからシュシュさんまでは
遊歩道を通っていけるので
お散歩も安心
駅からシュシュさんへ向かって行きつつ
道中の施設をご紹介しましょう
中には食料品から洋品店はもちろん
看板にもあるように映画館やニトリもあって
ここだけで全て買えそうな雰囲気
ペットショップはないものの
A館1Fに「イリオ」というワンコグッズを販売しているお店があります
残念ながらワンコを歩かせることはできませんが、
「イリオ」にはペット用水飲み場とトイレの用意があり、
一時お預かりサービスもしてくれるそうです(有料)
素敵な教会!
中では結婚式はもちろん
フォトウェディングもできるそうです
クリスマスの時期には綺麗にライトアップされ
周辺の樹木もツリーのよう
今でいう「画面映え」するので
ちょくちょくドラマやCMなどに映ります
最近だと…「義母娘」で観たかな
この他
少し離れたところに消防署もあって
全てがギュッと詰まった地域になりますね
お買い物した後にシュシュさんへ行っても良し!
食後にプラプラ散歩しても良し!
皆様も一度遊びに来てくださいね
あ、私たちのYouTubeでも
『シュシュクレール』さんを紹介しています
よろしければ合わせて観てくださいね!
みなさまのコメントお待ちしております!
コメント一覧 (2件)
こんにちは!
都筑区、ステキなところですね💓
なにを隠そう、わたしたちも何十年も前に息子が赤ちゃんのころたななりますが、田園都市線の市ヶ尾に住んでいました! 金妻…のころです😆 そのころはまだ緑区といっていました。
いまはすっかり街が整備された都筑区、ワンちゃんにも優しい街に成長したのですね。感動だワン💕
ペコ さん💞
ありがとうございます😊
おー❣️そうだったんですね☺️
私しも都筑区生誕の瞬間はよく覚えていますよ💞
まだまだ広大な土地があって
巨大迷路とかで遊びましたもん🤣
そこから考えると発展しましたよね💦
ワンコフレンドリーな土地になって嬉しいです❣️