-
河口湖の『旅の駅』へ行くものの…ばあば的にいまいち?ボクたちは「わんこ用のほうとう」食べてご満悦!…な、8月23日(火)
担当はリアン。先週雨で行けなかった河口湖へ、今日行ってきたんだよ!お昼ごはんには『ほうとう研究所』ってところでほうとう食べたんだ!美味しかったなぁ…。親びんのチラシ裏は『旅の駅』の話。 -
【手作りワンコ服】66歳ばあば…洋裁チャレンジ2ヶ月の軌跡!
ばあばの新たなチャレンジ『ミシン』。おっかなびっくりスタートしてから早2ヶ月経ちましたが…ばあばのスキル上達はめざましいもの!この2ヶ月の苦心ぶりを振り返りつつ…これまでの作品を公開したいと思います(笑) -
軽井沢旅行記~1日目~「雨の軽井沢に四苦八苦?」
2泊3日で軽井沢旅行してきたよ!まずは初日の様子を紹介したいんだけど…この日はまさかの雨模様(泣)初日の宿泊地は僕たちのクルマ(ハイエース)!僕たちの旅行がすんなり行くこともなく、当然の如くてんやわんやだよ(笑) -
ラッピングはヨーキーにとって大事なポイント?小顔効果や涼しげ効果あって最高だね!…な、8月5日(金)
担当はリアン。今日は涼しいね(笑)お散歩にもってこいな気候でお友達にも会えるかと思ったけど…全然会えなかった(泣)昨日お風呂に入って綺麗になった被毛をケアするためラッピングしたよ!親びんのチラシ裏は『お休み』の話。 -
【シェア希望】犬だって『熱中症』にはなるんです(怒)真夏のお散歩注意点とオススメグッズ紹介
ここ数日の暑さたるや…人間はもちろんテリリアンもゲンナリ(泣)日中のお散歩は暑すぎて絶対に行けませんが…お外で散歩してる子を見かけちゃうんですよね(汗)酷暑の散歩がどれほど危険か…親びんなりに説明してみたいと思います!
【平塚市】『ハートカフェ H&H』さま – テリーとリアンのドッグカフェ放浪記!#3 –

前回・前々回とテリーとリアンのお膝元である横浜市のドッグカフェを紹介して参りましたが、今回は少し足を伸ばして平塚市へ行ってきましたのでご紹介いたします。
このお店は、ばあばのインスタグラムお友達が訪れていたようで「ここ行きたい」と提案されていたのですが、世間を騒がしている例のアレのせいで足が遠くなっておりました。が、先日親びん達のワクチン接種2回目が終わったこともあり、万全の対策をした上で訪問させていただくことにしたのです。
なぜなら、最早2年弱どこにも行かず自宅に引きこもっておりましたが、テリリアンたちの1年は人間の1年とは全く異なり、この2年弱の空白は掛け替えのないもの。緊急事態宣言も延長され、このままでは…という危機感もあったので、出来うる範囲で万全の対策を講じた上で出発です。
この記事はこんな方におすすめです。
・ドッグカフェをお探しの方
・平塚市近郊にお住まい方
ドッグラン&カフェ、そしてショップ…
閑静な住宅地にある『ハートカフェ H&H』さまは、東海道線や湘南新宿ラインの平塚駅から徒歩約23分。なかなか歩くのはしんどそうな距離ですね…。
専用駐車場は2台完備されていますので、車での訪問スタイルが吉かもしれません。
ワンコメニューが豊富

親びん達がドッグカフェに求める条件の第1位には、ワンコメニューがあり、なおかつ充実しているのは重要です!
当然『ハートカフェ H&H』さまも、テリリアンが食べた『カラフルチキンボール』をはじめ2~3種類のワンコメニューがありポイント高い!
『カラフルチキンボール』は、鶏胸ひき肉にピーマンやニンジン、豆腐を混ぜ合わせてボール上にしたもので、結構なボリュームがありました。テリリアンは1人1皿いただきましたが、小型犬であればちょっと多いかもしれませんね。
2/3程にして残りはお持ち帰りさせていただくか、他の食事を減らすかなど1日トータルの食事量を合わせる注意は必要です。
もちろん人間用のメニューも充実かつオシャレ。ちなみに親びんは『キノコとチキンのカレー』、ばあばは『鯖とナスのトマト煮』をいただきました。どれも美味しかったです!
詳しくはお店のホームページでご確認くださいな。
芝生のドッグランが最高!
お店のお庭には芝生のドッグランが併設されており、ご飯を待っている間や食後などにわちゃわちゃと遊ぶことができます。後述の看板犬2匹ともタイミング合えば遊べますし、アットホームな雰囲気のお店に訪れるお客様がお連れしているワンちゃんとも仲良く遊べるかもしれません。
そして、何よりも芝生のドッグランですので膝が心配のテリーも安心でした。もちろん多少の段差はありますが、高さはあまりないので気にしなくても大丈夫でしょう。
小型犬のヨーキーであるテリリアンには丁度良い広さではありましたが、大型犬などは手狭に感じるかも…。
看板犬2匹が可愛い

『ハートカフェ H&H』さまには2匹の看板犬がいます。
お兄ちゃんのハッピーくんはおっとりさんなのか、テリリアンが室内をうろちょろしてても自分のお部屋でウトウト。親びんが写真を撮ろうと近づいても、撫でようと手を伸ばしても我関せず。写真も撮り放題、撫で放題。でも仲の良い子やお客様とはわちゃわちゃ触れ合っており、何度か通ったらテンション高い姿も見せてくれるかな?
妹ちゃんは、おてんば姫って感じ(笑)ドッグランでもスイッチが入ると右へ左へダッシュ。それを見てテリーが「ブー」と言うものの我関せず。「へへーん」って感じで走り回っておりました。
お店のインスタグラムを拝見させていただくと、やはりハッピーお兄ちゃんはお気に入りのソファーから追い出され、恨めしそうな目で見ている写真が象徴的。
上記の動画でもテリーが言及していますが、多分テリーとハッピーくんは馬が合いそうな感じがしますね。今回はあまり絡んでいるところを見ることはできませんでしたが、今度訪れた時には遊んでくれるかな?
まとめ
初めて訪問させていただいた『ハートカフェ H&H』さまでしたが、アットホームな雰囲気の中で出てくる食事やトーク、芝生のドッグランでわちゃわちゃ走り回るテリリアン、そして可愛い看板犬2匹の存在…と、かなりの好印象!
訪問させていただいた日は、雨が降ったり止んだりとイマイチな空模様でしたが楽しく遊ばせていただきましたので、また天気の良い日に再訪させて頂きたいなぁと思いました。
もちろん海岸も近いので、季節的にはもう厳しいかもしれませんが、海岸線の砂浜をテリリアンとお散歩してみたいです。けど、砂まみれになることは必至なので帰ったらお風呂は確定だね(笑)
テリリアンは何かと理由を付け何度も通うことになりそうな『ハートカフェ H&H』さま、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?もしテリリアンと会ったら遊んでやってくださいね。
みなさまのコメントお待ちしております!