MENU
BASE店オープン!
新着記事
新着記事(更新日順)
新着YouTube動画『温灸で体質改善を目指す』 今すぐ観る

【シェア希望】犬だって『熱中症』にはなるんです(怒)真夏のお散歩注意点とオススメグッズ紹介

当ページには広告やPRが含まれています。
真夏のお散歩は注意事項満載だよ!
真夏のお散歩は注意事項満載だよ!
  • URLをコピーしました!

7月中盤から
かなり暑い日が続いていますね!

みなさま体調はいかがでしょうか?

昨日の日記で
真夏のワンコお散歩の心配事を
ちょろっと語りましたが…

改めて
ちゃんと書きたいと思います

目次

夏場の散歩の注意点

みなさま
夏場のワンコのお散歩で
気をつけていることはありますか?

そもそも…
この記事を書こうと思ったきっかけは

太陽が燦々と照っている日中
ワンコのお散歩をされている方を見かけたからです

その時は9時過ぎで
気温も30度を優に超えてました

そんな中お散歩するワンコ…
危険なことが満載です!

下手をすれば
命の危機が迫ってますよ?

熱中症になるメカニズム

夏場の外出や運動で危惧されることは
『熱中症』ですね

最近は気象庁で
『熱中症警戒アラート』なるものが
発表されています

また天気予報など観ていると
「外出を控え…」「運動をする際は水分補給を…」
などといったアナウンスもされてますね

本来体の仕組みとして
体温を一定に保とうとします

その仕組みがうまく機能しないと
体内に熱が蓄積され

頭痛や嘔吐、失神、けいれん…
重度なものになると脳にまで影響が及びます

これが『熱中症』のメカニズム(※1)

脳にまで影響が及んでしまうと後遺症が残ったり
最悪は命を落としてしまいます

エアコンの効いた部屋でゴロゴロしようぜ!
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしようぜ!

当然ですが…
人間に起こることはワンコも同様に起こるので

「暑い日はワンコのお散歩も控えましょう」
「夕方涼しくなってからにしましょう」
という話になってくるのですが…

暑い中お散歩しているワンコを
何回も見ちゃうんですよね(汗)

そもそもワンコは熱中症にならないでしょ?

なんて考えている人がいるなんて
親びんなんかはびっくりしちゃうんですが…

どうやら
一定数いそうなんですよね(泣)

最近でも
女優の泉ピン子さんがテレビ番組の中で

「夏の日の夕方に散歩に行ったら犬が倒れた」
「病院に行ったら『熱中症』だって」

とあっけらかんと話をして
ネット上ではプチ炎上しているらしいです…

はぁ?そんなこと言う人いるの(怒)by リアン
はぁ?そんなこと言う人いるの(怒)by リアン

犬を室内で飼うのが増えたのも
昭和に入ってからということや

ここ数年の地球温暖化での
異常な暑さなどを考慮に入れたとしても

泉ピン子さんの言動は
親びん的には理解に苦しみます(汗)

ひょっとして…
「人間が耐えられる暑さならワンコもOKでしょ?」
ってことなのかな?

ワンコならではの懸念事項も…

しかし…
よくよく考えたらその認識は間違っている
と気づくのではないでしょうか?

人間とワンコでは
地面からの距離が段違いですよね

親びんは160cmですが
テリリアンは30cmとかそんなもんです

ボクが隊長だよ!お散歩行くぞ〜!
僕たちは道路に近いんだ! by テリー

一説には
大人の顔の高さで外気温32℃のとき
子供の高さでは35℃程度になることも(※2)

その理由として
黒いアスファルトには熱がこもりやすく
そこからの赤外放射が影響するから…

環境省の調査では
気温30℃のときのアスファルト温度は
50℃を超えるそうです(※3)

もうすでに暑いね…
もうすでに暑いね…

大人の高さで32℃
子供の高さで35℃…

ではワンコの高さなら?
ひょっとしたら
40℃に達するかもしれませんね(驚)

歩くだけで肉球が火傷するだろうし
『熱中症』のリスクも高まります

それに…アスファルトで50℃なら
マンホールなどの鉄板はどうだろう?
もう想像したくもありませんね…

これはもう「無知」では済まされません!

ワンコのお散歩は
少しでも涼しい時間帯になるよう
調整してあげてくださいね!

※3参考文献:環境省「まちなかの暑さ対策ガイドライン」
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/city_gline/city_guideline_full.pdf

実際にしている対策は…

親びんでは力不足かもしれませんが…
ブログなどを通じ周知活動しなければいけませんね

ということで
親びんがどんなことを気をつけているか
サクッと紹介したいと思います!

日中は外に出ないという決断

夜道に灯りは必需品だね!
夜道に灯りは必需品だね!

そもそもお散歩の時間を日中を諦める
これが何よりも重要かと

少し前までは
早朝5時すぎにもお散歩に行ってましたが…

この時間ですら
30℃に迫ろうかという気温なので
最近は朝散歩を諦めています(汗)

そのかわり
夜になってから2回行くようにしました

テリー&リアン

残念だけど…しょうがないよね

アスファルト&日向は極力避ける

どうしても日が出てしまった時間や
夕方の日が沈んですぐの時間など

まだまだ暑さが残っている時に
お散歩へ行かなければならない事情も
場合によってはあるでしょう

そういう時は
アスファルト舗装の道を避け

できれば
草地の公園などを選びます!

芝生の公園はお友達も多くて嬉しいね(喜)
芝生の公園はお友達も多くて嬉しいね(喜)

ほんと草地ってだけで
体感気温がガクッと下がりますよ(喜)

また木陰が多いような公園を選ぶと
なお良いでしょう

アスファルト温度チェックは必須

日が沈んだからといって
まだ安心はできません

50℃とかになるアスファルト…
冷めるのも時間かかります(汗)

親びんは必ず裸足になって
まず自らアスファルトの上に立ちます

しばらく立ってても
火傷などの心配がないことを確認して
ようやくお散歩スタートです

愛犬家で知られる木村拓哉さんは
「ちゃんと路面温度を確かめてからお散歩に行く」
とご自身のInstagramで綴ってます!

さすがですな(喜)

意外と盲点なのが
白い舗装路や砂浜も要注意

めちゃくちゃ熱いときがあります(汗)

ひんやりグッズは用意するに越したことなし!

ここからは小道具のお話

テリリアンは
首元に装着する冷感グッズを
何個か持ってますので…

それを紹介したいと思います!

SUO クールリング

テリーは緑で、リアンはオレンジ!ハーネスと色と一緒
テリーは緑で、リアンはオレンジ!ハーネスと色と一緒

これは冷却すると簡単に凍り
首元に装着することでひんやりするリングです

ポイントは
水なんかより早く冷却されるってところ
しかも長時間維持されるそうです

が…
実際の使用感的には

親びん

ん~…そんなに冷たいかなぁ

って感じです(汗)

でも体温よりは低いので
血管が通る部位に装着すれば
それなりに冷たいかな?ってレベルかなぁ

水で濡らす クールタオル

テリくん…ムチウチの人みたいだ(笑)
テリくん…ムチウチの人みたいだ(笑)

これは凍らせず
気化熱を利用して冷やすタオル

水で濡らすだけなので
長時間外出する際など便利

これのデメリットは
物理的に濡らすので…

テリリアンみたいな長毛種は
後で大変(汗)

首元が濡れた上に
タオルで擦れるので

毛がダマになりやすく
ほぐすのが一苦労です

室内で遊ぶおもちゃ多数(笑)

そもそもお散歩を諦める!
これも立派な対策です(笑)

そうするとワンコもストレスが溜まったり
運動不足になってしまいます

そこで室内で遊べるように
おもちゃを用意

引っ張りっこやもってこいなどで
運動すると良いでしょう

その時にはフローリングではなく
絨毯の上でやりましょうね

フローリングは足を滑らせて
思わぬ怪我をするかもしれないので(汗)

ちょっと…写真撮影だけって(怒)おやつは?
ちょっと…写真撮影だけって(怒)おやつは?

それと…頭を使ってもらう
これも良い運動になります!

おやつを入れて探してもらうような
知育玩具も有効活用しましょうね

お散歩は大事!でも命がもっと大事!

そのほかに
保冷剤をたくさん持って行ったり

いつでも水分補給できるように
水筒に飲み物を多めに持っていきます!

何より…
熱い時間には極力出ない
これに尽きますね(笑)

エアコン効いた中での二度寝は気持ちいいな
エアコン効いた中での二度寝は気持ちいいな

もちろんワンコにとっては
お散歩は超重要イベントですが

時間を調整したりして
安全にお散歩行けるようにするのが
飼い主の役目ですよ!

それでもお散歩行けないなら
室内で運動できるような準備もしましょう

悲しい思いをするワンコが
1匹でも減ることを

インターネットの片隅の
弱小ブログ管理人が願っています!

ランキングに参加中

よろしければポチッと一押しおねがいします


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
真夏のお散歩は注意事項満載だよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

YouTubeチャンネル『ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 -』を運営している親びんです。

テリーとリアンを通じて見える世界や、『愛犬への手作りご飯』情報をシェアしたいと思います。

【取得資格一覧】
・犬の管理栄養士マスター
・ホリスティックケア・カウンセラー
・経絡温灸取扱者資格
・JPMA ペットマッサージセラピスト
・PYIAペット薬膳
・愛玩動物飼養管理士2級
【勉強中…】
・アニマルコミュニケーション

みなさまのコメントお待ちしております!

コメントする

目次