MENU
薬膳&マッサージへのバナー

アニコミ&レイキへのバナー
BASE店オープン!
けい(親びん)
ペット東洋医学スペシャリスト・アニマルコミュニケーター
テリー&リアンと過ごす日々から、
わんこの健康やケアの大切さを発信中🐾
薬膳・マッサージ・アニマルコミュニケーション・レイキ…
自然の力で、心と体に優しい暮らしをお届けします🌿
カテゴリー
アニマルコミュニケーションのセッション受付中! 詳細はコチラ

愛犬と行く!大倉山公園の梅|横浜の穴場で春を満喫【2025】

当ページには広告やPRが含まれています。
大倉山公園の梅2025のサムネイル
混雑もしていなくてお散歩しやすかったよ! by テリー&リアン
  • URLをコピーしました!

突然ですが!横浜に梅の名所の穴場スポットがあるのをご存知ですか?

青空に映える白梅
天気も良くて梅が映えるね!by ばあば

関東には有名な梅の名所がたくさんありますが、関東の梅の名所といえば…

偕楽園(茨城県水戸市)

日本三名園のひとつで、約3,000本の梅が咲き誇る全国的に有名なスポット。

湯島天神(東京都文京区)

学問の神様を祀る神社で、「梅まつり」が毎年開催される名所。

越生梅林(埼玉県越生町)

関東三大梅林のひとつで、約1,000年以上の歴史を持つ梅の名所。

などが思い浮かぶかと思いますが、横浜にも穴場の名所があるんです!

その穴場の名所とは…横浜市港北区にある『大倉山公園』!

大倉山公園 梅林 遠景
真ん中にぼくたちいるのわかるかなぁ? by テリー

今回は、そんな梅の名所『大倉山公園』を2025年の梅の見頃に合わせて、愛犬テリリアンと一緒に行ってきました。

愛犬と一緒に行く際のポイントや、おすすめの過ごし方を紹介します!

2025年2月25日現在、まだまだ見頃は続きそうなので…この記事が誰かの参考になったら嬉しいな。

あ、先に注意点をば。大倉山公園には専用駐車場がありません!なので、車で行くなら近隣のコインパーキングを利用する必要があります。

🐶 ワンコと一緒にブログも成長中! 🐾
あなたの1クリックが励みになります💕 応援ポチッとよろしくお願いします!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
目次

横浜で梅を楽しむならココ!大倉山公園のお花見ガイド

大倉山公園 梅林の枝垂れ梅とヨークシャーテリア
満開になったらさぞ圧巻なんだろうなぁ by テリー

横浜市港北区にある梅の名所『大倉山公園』。

毎年2月に梅まつりが行われており、2025年の開催日は2月23、24日の開催となっております。

とはいえ、我々はテリーとリアンを連れて行くかつ人混みが苦手な人間なので、そのお祭りを避けて…翌日25日に行ってきました。

お祭りは終わっていましたが梅はまだまだ見頃が続き、お祭りだけに出店していると思っていた出店もあり、普通に楽しめますよ。

そんな『大倉山公園』の見どころを紹介します!

大倉山公園ってどんな場所?アクセス・駐車場情報も解説!

大倉山公園 梅林の白梅
寒さもほころべば蕾もほころぶ♪ by テリー

冒頭にも書きましたが…大倉山公園には専用駐車場がありませんので、車で行くなら近隣のコインパーキングを利用する必要があります。

『大倉山公園』は東急東横線の大倉山駅から徒歩7分ほどのところにあるので、電車でいくのも一つの手段。

ただし、ペットの持ち込みにはいくつかのルールがあるので、事前に確認しておきましょう!

ペットの持ち込みルール(抜粋)
  • 専用のキャリーケースに入れること(縦・横・高さの合計が120cm以内、重量は10kgまで)
  • 頭や足が外に出ないようにすること
  • 他の乗客に迷惑をかけないように配慮すること

私たちは車で行ったのですが、この『大倉山公園』…駐車場がありません(汗)ホームページなどを見てもらえればわかりますが、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。

とは言え…

親びん

言うてまぁ近くに行けばあるでしょ?

と、たかを括っていったところ…

テリー

全然なくない?

駅から公園方面へ行き、公園を通り過ぎても見つからず。

しかもなかなかな急坂で、以前乗ってたハイエースだったら自信ないような細い道を登って降りて…なんとかコインパーキングを見つけることができました(汗)

エコロパーク大倉山第3
出来立てほやほや!by リアン

今回停めた駐車場は「エコロパーク大倉山第3」。まだ公式ホームページにも載ってないほど真新しい駐車場でした。

エコロパーク大倉山第3
アスファルトもピカピカだったよ by テリー

8台停められ入庫後24時間600円(夜間18:00~8:00は300円)と格安!

特定日は入庫後24時間1500円になるので要注意。

エコロパーク大倉山第3チケット
先払いシステムだから気をつけてね by テリー

先払いシステムなので券売機でチケットを購入し、それを車のダッシュボードの見えるところに置いておけばOK。

駐車場から目的地の『大倉山公園 梅林』まで徒歩5分ほどで到着!

駐車場から梅林へお散歩するヨークシャーテリア
狭い割に交通量多かったから気をつけてね by リアン

早速中へ入ってみましょう。

リアン

梅と共に何かいい匂いがする…

【現地レポ】2025年の大倉山公園の梅は今どんな感じ?

大倉山公園には梅林があり、県内外からも一目置かれているほどです。

大倉山公園の梅林には46種類、約220本の梅の木があるそうで…それが時期をちょっとずつズラしながら咲くので、長い期間楽しめます。

大倉山公園 梅林 入口
スプリング ハズ カム♪ by テリー

私たちが行ったのは2月25日!ちょうど梅が7分咲きって感じで、すごくいい雰囲気を醸し出していました。

でも…あんまり香りは強く感じなかったなぁ。

テリー

お人間さんはこれだから…

白い梅や紅い梅、枝垂れている梅など歩くだけで楽しいし、座って見ていても癒されます!

大倉山公園 梅林
まだまだ蕾がついた木が多かったね!by リアン

冒頭にも書いた通り梅まつりが2月23~24日に開催されており、甘酒や和菓子等の販売もされたいたのは事前に知っていましたが…

大倉山公園 梅林の出店
今食べる?帰りにする?by リアン

私たちが行った25日もまだ販売はされていて、買ったものをベンチで食べられるスペースも完備されていました。

リアン

あれ?食べないの?

大倉山公園 梅林のトイレ
男女と多目的の3種類に分かれてたよ by 親びん

お手洗いも完備!でも…便座は温かくなる機能は付いていないので、座る際には覚悟を決めて座りましょう(笑)

お手洗いといえばペットのおトイレ問題も大事!

大倉山公園 梅林の遊歩道
ビールは…飲めないよ!by リアン

この梅林もペットと一緒に歩けますが、梅の木に直接おしっこさせないように注意してくださいね。

他のところにした場合もしっかり水で流すなど、最低限のマナーは守りましょう!

愛犬と一緒に楽しめる?大倉山公園のお散歩ポイント

先ほどの梅林をはじめ大倉山公園はペットと一緒にお散歩できますので、お散歩がてら他のところも回ってみましょう!

大倉山公園を散歩するヨークシャーテリア
う〜ん…おやつ買わないのかな?by リアン

梅林側から歩いて…最初に行ったのが「大倉山記念館」です。

横浜市の有形文化財にも指定されている「大倉山記念館」は、ギリシャ建築と東洋のデザインが融合した独特の雰囲気があり、建築好きなら一度は訪れたいスポット!

大倉山公園ないにある大倉山記念館
なんか威圧感がすごい… by テリー

その独特な雰囲気からか…実はここはドラマや映画のロケ地としても人気の場所なので、一度は見たことあるかもしれませんよ?例えば…

ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(2018年)

米倉涼子さん主演の弁護士ドラマで、東京高等裁判所のシーンとして大倉山記念館で撮影。

ドラマ『BG〜身辺警護人〜』(2018年)

木村拓哉さん主演のボディーガードを題材としたドラマで、重要なシーンを多数撮影。

ドラマ『相棒』シリーズ

水谷豊さん主演の人気刑事ドラマシリーズでも、記念館がロケ地として度々登場。

他にも『東京タラレバ娘』や『帝都物語』など、幅広いジャンルの作品で使われています!

並木道から見る大倉山記念館
このくらいから見ても存在感がすごい!by ばあば

実際に行ってみると「確かに!この雰囲気ならロケにピッタリ!」と納得すること間違いなし!って感じの雰囲気。

ギリシャ風の柱が立ち並ぶ玄関と階段の迫力に圧倒されつつ、テリーくんとリアンくんもパシャリ記念撮影。

大倉山公園にある大倉山記念館
ボクたち見えてるかな?by リアン

注:大倉山記念館の中にペットは入れません。(介助犬など使役犬を除く)

近くにあったベンチや…公園の園名碑(えんめいひ)も撮影!

大倉山公園にあるベンチ
ベンチも可愛い!by ばあば
大倉山公園の園名碑
花壇も綺麗に整えられてたよ!by テリー

公園の規模の割に碑が小さくて可愛かったね。

公園の散策に疲れた時の休憩スポットもベンチや東屋があり、ワンコと一緒に一息つくのもまた良し!

大倉山公園を歩くヨークシャーテリア
そろそろお腹すいたんだけど… by テリー

ただし…私たちが歩いた範囲に限りますが、自販機の類はなかったように思います。

大倉山記念館の中には自販機がありますが前述の通りペット入場不可なので、事前に飲み物やおやつを準備して行ったほうが良いかもしれません。

大倉山公園 梅林の東屋でおやつを食べるヨークシャーテリア
やっとオヤツタイム!はらぺこじゃ〜い by リアン

まとめ|大倉山公園の梅を愛犬と楽しむおすすめポイント【2025】

東急東横線で渋谷から大倉山まで約30分と都心から近く、比較的穴場の梅スポット「大倉山公園」。

大倉山公園 梅林で遊ぶヨークシャーテリア
このくらいの混み具合…というか空き具合 by テリー

私たちが行ったのは平日だったこともあってか、混雑もせず愛犬とゆったり梅を愛でながらお散歩ができました!

ただし駐車場がないのと、坂道が結構急なのが注意点。電車で行っても駅から歩いて坂を登らなきゃいけません。

まぁいい運動と言えばいい運動なのですが…とりあえず歩きやすい靴は必須です(笑)

車の中で寝るヨークシャーテリア
帰りは二人とも爆睡です(笑)by 親びん

大倉山公園の梅は、ふんわり甘い香りに包まれる癒しの空間。愛犬と一緒に、ぜひ訪れてみてください!

次回…になるかはわかりませんが、横浜市にもう一つある梅の名所にも行こうと思っておりますので、そのレポートもお楽しみに!!

🐶 ワンコと一緒にブログも成長中! 🐾

あなたの1クリックが励みになります💕 応援ポチッとよろしくお願いします!

👇 ワンパくを応援する! 👇


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
大倉山公園の梅2025のサムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

けい(親びん)のアバター けい(親びん) ペット東洋医学スペシャリスト・アニマルコミュニケーター

🐾 「ワンぱく」運営者の親びんこと"けい"です!

YouTubeチャンネル『ワンぱく – 愛犬と楽しむ、手作りごはんとお出かけの日々 –』や、
このブログを通して愛犬テリー&リアンとの毎日を発信しています🐶🐾



🧡 モットーは「愛犬の健康は、日々のごはんとケアから」

犬の管理栄養学・東洋医学・ホリスティックケアをベースに、
毎日のごはんやマッサージ、心のケアまでトータルでサポートできるよう学びと実践を続けています。



🌿こんな活動をしています
 • 愛犬の手作りごはん・薬膳レシピの発信
 • 体質に合わせたケア・マッサージ(経絡温灸・東洋的視点)
 • アニマルコミュニケーションによる心の対話セッション(現在モニター受付中!)



🎓保有資格(&認定済みスキル)

【食事・栄養】
 • 犬の管理栄養士マスター
 • PYIAペット薬膳管理士

【マッサージ・ケア】
 • JPMAペットマッサージセラピスト
 • CACIO経絡温灸取扱者

【東洋医学・ホリスティック】
 • ペット東洋医学スペシャリスト
 • ペット東洋医学アドバイザー
 • ホリスティックケア・カウンセラー

【その他】
 • 愛玩動物飼養管理士2級



✨いま提供しているサービス
 • アニマルコミュニケーション
(対話結果はメール、電話、対面などでお知らせいたします)
 • モニター受付中のヒーリングや食事サポート
(内容は時期により異なります)

詳細は▶️ 「アニマルコミュニケーションのご案内!」をご確認ください!



💭こんな想いで活動しています

「うちの子に、もっとぴったりなケアをしてあげたい」
「手作りごはんって不安もあるけど、興味がある」
「わんこと心で通じ合えたら…」

そんな気持ちを持つ飼い主さんと、一緒に歩んでいけたら嬉しいです🍀

みなさまのコメントお待ちしております!

コメントする

目次