-
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。 -
犬のツボ図鑑|目的別・経絡別にさがせるホームケアの要点
犬のツボを目的別・経絡別で整理した総まとめページ。各ツボの作用・使う場面・注意点をわかりやすく掲載。強揉みは避け、1か所30–60秒を目安に。不調が続く場合は受診を。 -
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。
わんこの病気・怪我– わんこの不調ケア –
わんこと暮らしていく上で避けては通れない「病気」。テリーとリアンは今のところ大きな病気をしていませんが、それでもちょこちょこ患ってますのでケガや病気に関する情報や対応方法、自然療法の活用などをまとめて記録しています。
-
ツボ・経絡
犬のツボ図鑑|目的別・経絡別にさがせるホームケアの要点
犬のツボを目的別・経絡別で整理した総まとめページ。各ツボの作用・使う場面・注意点をわかりやすく掲載。強揉みは避け、1か所30–60秒を目安に。不調が続く場合は受診を。 -
ツボ・経絡
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。 -
愛犬の不調
「健康」って言われたけど…吠える・落ち着かない・痩せ気味なリアンを東洋医学で読み解く|ヨーキー体質レポ2025
血液検査では異常なし。でも吠える、興奮が長い、痩せやすい…そんなリアンくんを“未病”の視点で分析。東洋医学なら見える“体質のサイン”と、おうちでできる薬膳・ツボケアをご紹介します🐾 -
愛犬の不調
見た目は元気でも“腎の弱り”と“皮膚トラブル”?|血液検査&東洋医学で体質を読み解くテリーの記録|ヨーキー体質レポ2025
血液検査で“腎の数値”が要注意。でも多飲多尿などの症状は出ていない――そんなテリーの体質を東洋医学の視点で優しく読み解いた健康レポート。皮膚トラブルとの関係や、おうちでできる薬膳・ツボケアをご紹介します🐾 -
公園・広場
【2025年最新版】犬に危険なお花も…?春のお散歩前に知っておきたい草花リスト【立春~立夏 編】
4月のお散歩中に気づいた、春に咲く犬に危険な草花。テリリアンとの散歩道で見かける花々とその毒性、愛犬の安全を守るためのポイントを紹介しています。春の草花図鑑、ぜひチェックしてね🌸🐶 -
手作り愛犬服『Ba-Ba』
【オリジナル】闘病中で身体が動かなかったり擦れたり…保護するだけじゃなくオシャレな洋服を作ったよ!【Ba – Ba】
闘病中のわんこならではの問題を解決すべく、オリジナルわんこ服『Ba-Ba』を運営するばあばが立ち上がりました。皮膚を守るのはもちろん、闘病中でも可愛くいて欲しい飼い主さんの希望も叶えましょう! -
おすすめグッズ
【わんこ歯磨き】『無麻酔歯石取り』の功罪!素敵な歯磨きグッズ『ぴたポイ』に感動したのでシェア【2024年7月:リライト&追記】
テリーくんは歯石がつきやすい体質。『無麻酔歯石取り』に挑戦したものの、いろいろ問題があることが判明!やはりお家ケアが大事なので、テリーくんが使って良かった歯磨きグッズも紹介したいと思います! -
おすすめグッズ
【PERROS】新しいハーネスを購入!わんこの身体に優しいってどういうこと??(19時追記:メーカーさんから返信あり)【H型・Y型ハーネス】
皆さまお散歩の時、ワンコにつけるのは首輪ですか?ハーネスですか?いろいろ勉強していくうちに今使っているハーネスが微妙だったので、新しいハーネスに変更!その理由と使用感をシェアしたいと思います。 -
愛犬の不調
【ペット東洋医学】テリーくんの体に変化が?内臓疾患も改善してくれたら嬉しいんだけど…
パテラ持ちで靭帯損傷のテリーくん…そのせいか腰が曲がり内臓の数値も悪くなっているのでは疑惑。それを改善するために毎日マッサージしていましたが、その成果が出てきたのでシェアします! -
愛犬の不調
『膿皮症』に対抗するべく「免疫力」を高める薬膳&マッサージを考えてみた
ワンコのお悩み『膿皮症』。『ペット東洋医学スペシャリスト』の親びんが、その原因を調べてみたところ細菌が原因とのこと。それに対抗するべく薬膳とマッサージを考えてみました!
12



