-
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。 -
犬のツボ図鑑|目的別・経絡別にさがせるホームケアの要点
犬のツボを目的別・経絡別で整理した総まとめページ。各ツボの作用・使う場面・注意点をわかりやすく掲載。強揉みは避け、1か所30–60秒を目安に。不調が続く場合は受診を。 -
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。
『寄七つ星ドッグラン』と『道の駅足柄』に遊びに行ったらワンコがいっぱいでドキドキ…な、4月20日(木)

ヤッホー、リアンだぞ~
テリーテリーです
今日はね…
楽しかったようなそうでもなかったような
なんだか微妙だったよ
テリーぼくは楽しかったけどね
日帰り旅行は楽しかったよ
ボクたちの愛車ハイエースちゃんが
車検?っていうので不在
なんだか小さいクルマになっちゃった(悲)
でも小さい割に
車内は大きくてびっくりだよ

親びんは
親びん車高が低くて怖い~
って叫んでたよ(笑)
犬種の壁は厚い…
その代車なんだけどさ…
ちょっとだけボク苦手かも

なんかね
タバコ?変な匂いがするしさぁ
ユラユラ揺れる感じがして
気持ち悪くなっちゃうんだ
親びんの運転が下手なのかな?
親びん車重が軽くてさぁ…ハンドルも軽くて…
車検ってのいつ終わるのさ?
早くハイエースちゃん戻ってきてよ(泣)
途中海老名SAでオチッコ休憩して
1時間ちょっとで『寄七つ星ドッグラン&カフェ』に到着

ちょうど時間はお昼ごはん!
軽くドッグランでオチッコして
先にカフェでランチだって(嬉)

ぼくたちは「森のおにく(ゆで鹿肉)」と
「ワンコハンバーグ」食べたんだ
いつもは野菜とかごはんとか
色々入ってるんだけど…
今日はお肉ばっかり!
これはこれで嬉しいね!!
親びんたちは
カレーとタコライスっての食べてたよ


親びん親びんは大盛りだって(怒)
そのあとは腹ごなしに
ドッグランへ遊びに行ったんだけど…
苦手な犬種…まぁ柴ちゃん?がいたから
ちょろっと遊んでそそくさ帰っちゃった

ということで
お次は道の駅だってさ
テリーなんだか嫌な予感がする…
どこにでもいるなコイツは…
着いたのは
『道の駅足柄 金太郎のふるさと』
なんかお野菜が安く買えるって
ばあばがウキウキしてたんだ
ばあばがお買い物している間
ボクたちは親びんとお散歩…
のつもりだったんだけど
暑くて歩けなくてさ
しょうがないから
椅子に座っておやつタイム(嬉)

ばあばほんとに暑かったのかね(疑)
暑かったよ~!
だから牛乳もガブガブ飲んだもん
それにさぁ…
ばあばもなんか冷たいの食べてたじゃん!
なにあれ?
すごい美味しそうだったけど…

ばあばパフェ食べちゃった(照)
ほらみろ~
暑かったから冷たいの美味しいって言ってたもんね
あれ?テリ兄どうしたの?
なんかソワソワしてるけど…
テリーこういうところにはさぁ…例のアイツがいるんだよ…
あいつ?なんだ??


なんでこうなるかなぁ(怒)
まとめ
はぁ楽しかったね!
ばあばあれ?キミクルマは平気だったの?
ん?あ~…えっとね…
行きはお腹がすいてただけみたい(照)
まぁ良いじゃないの!
でもドッグランはいまいちだったかなぁ
この間みたいに
ヨーキーがたくさんいれば楽しめるんだけど
今度はお友達誘って
遊びに行こうね!




みなさまのコメントお待ちしております!