-
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。 -
犬向け|東洋医学でみる卵(鶏卵・うずら)のはたらき——五性・五味・帰経と体質別の使い方
犬の卵は“体質で選ぶ”。東洋医学の五性・五味・帰経で、鶏卵とうずらの違いと向くサイン、季節別の使い方をやさしく解説。日常のトッピング目安と注意点も。 -
愛犬に「うずらの卵」を選ぶ理由|鶏卵とのサイズ・栄養・コスパ徹底比較
小型犬には“濃い×小さい”うずら、料理の汎用性は鶏卵。サイズ・栄養(100g/1個換算)・価格・アレルギーまで、犬目線で徹底比較。迷ったら普段はうずら、料理は鶏卵で使い分け。
初イベント参加!ボクたちは寒くて帰っちゃったけど…なんとか結果は残せたみたい!な、3月25日(火)

ヤッホー!リアンだじょ〜

テリーです!
今日は親びんとばあばと一緒に
初めてイベントに参加したんだよ!
ボクたちも看板犬として
頑張る予定だったんだけど…
でも初めてのイベント参加だったけど
ちゃんと売り上げたんだってさ(驚)
みんなありがとう!
昨日はあんなに暑かったのに
今日はまさかの雨!
それもさぁ
昨日より10度以上寒いとか…
親びんたち…ひょっとして実は雨男?
看板犬として合格かな!
今日のため
親びんは資料作りにお勉強
ばあばは
在庫のお洋服を大量生産
準備万端迎えた本番当日は
まさかの雨(泣)
いつもよりちょっとだけ早起きして
会場の『八百伊商店』さんへ

設営完了して
みんなでお出迎え~と思ったんだけど
今日は風も強くてさ
ほんと寒かったんだ
ボクちんもテリ兄も
プルプルしちゃって…
それにさ
人が来るたびにガウガウ吠えちゃって
1時間くらいしたら

君たちもう帰るかい?
って言われちゃった(汗)

ボクとしては
帰っても良かったんだけど…
このまま売れずに
親びん一人だけ残しちゃったら

きっと売れないなぁ…
と思ってたから
なんとか看板犬として
お仕事しようとした時に
初めましてだけど
洋服に興味ありそうな人がご来店!
最初は吠えちゃったけど
親びんに抱っこされてニコニコしてたら
なんとお買い上げ~!

ありがとうございま~す!
なんとか看板犬の仕事を果たして
ばあばと帰宅!
おうちに着いて
まったりしてたら親びんから

また2着売れたよ~!
だって!
ボクたちいなくても売れるんじゃん(怒)
と思ったら…
買ってくれたのは
ボクたちの親戚さんだって

ガンモとツクネ~
ありがとうね(嬉)
親びんのマッサージ&薬膳は?
ボクたちがいる時も
帰ってからしばらくしても
親びんマッサージと薬膳には
お客様が来なくてさ…

今日は雨だし…ワンちゃん連れの人もいないし…
なんて言ってたらね
雨が止みそうな時間に
お客様が来てくれたんだって!
親びんは張り切って対応したんだろうけどさ
おうちに帰ってきた親びんは…

う~ん…もう少しできたなぁ
だって(笑)
伝え忘れたこととか
もう少しマッサージしたかったとか
なんだかね
反省点が多かったみたい
まぁ犬種も聞き忘れたって言うから
相当テンパってたんだろね(笑)
今日マッサージ来てくれた子!
これに懲りずまた来てあげてね~
親びんのチラシ裏
はぁ~反省点が多い
初めてのイベント参加になりました
っとは言っても
初めてのイベント参加で
ワンコ服も売れたし
マッサージも1件できた
この実績は自信にしたい!
今年はどんどん外に出て
いろいろなイベントに参加するつもりです
どこかで会ったら
ぜひ遊びに来てくださいね
今度参加するときは
もう少し見やすく宣伝記事を表示できるよう
調整しますね(笑)
まとめ
ボクたちが帰った後に
親びんのお友達とか
ボクたちの親戚さんとか来るんだもん

ボクたちももう少し暖かかったら
残って看板犬のお仕事したかったなぁ
でもまたイベント参加するらしいから
そのときはよろしくね!
ばあば服は
ネットショップってやつでも買えるらしいから
興味あったら遊びにきてね!
みなさまのコメントお待ちしております!