-
【わんこ大満足】大涌谷の混雑回避&駒ヶ岳ロープウェイ・黒たまご実食|犬連れ箱根旅2日目
混雑前の大涌谷で黒たまごを購入→涼を求めて駒ヶ岳ロープウェイへ。犬同伴の持ち物や乗車条件、真夏の暑さ対策、山頂展望台の最新情報まで実例で紹介します。 -
アニマルコミュニケーション|豆柴・椿ちゃんの家族との距離と想い【実績#02】
【実績#02】豆柴・椿ちゃんのアニマルコミュニケーション。風や波長に敏感な彼女が教えてくれた家族との距離と本当の願い——実例の要点と日常のサポートヒントをまとめました。 -
アニマルコミュニケーション|柴犬・龍之介くんの“老い”と家族への想い【実績#01】
【実績#01】13歳の柴犬・龍之介くんとアニマルコミュニケーション。“老い”を受け入れる強さ、家族への想い、悲観しすぎない接し方や「見守り+必要時の介助」など日常のヒントを実例で紹介。
2024年– date –
-
【アニコミ】初代ヨーキー・要くんの成長と、テリーくんのイタズラの理由が判明!
日々新しい発見がある『アニマルコミュニケーション』のお勉強。今回は今は亡き初代ヨーキー・要くんの現在と、テリーくんの面白い行動の理由が明らかになりました! -
【ワンコと旅行】『大室山』でリフトに乗り『修善寺』で竹林に癒され…『Cafe de Cobi』さんで大満足!【2日目】(2024/07/10追記あり)
テリーくんとリアンくんと一緒に伊豆旅行2日目。大室山のリフトはワンコOKと知り登ってみたり、新規ドッグカフェ開拓で大当たりを引き…新鮮食材を手に入れて大満足! -
【ワンコと旅行】みんな大好き『愛犬の駅』をはじめ「わんこフレンドリー」な伊豆半島へ!行く道が混まなきゃ快適なのに…【1日目】
テリーくんとリアンくんと一緒に伊豆方面へ旅行してきました!『愛犬の駅』でお昼を食べ、早めにお宿に行く予定だったのですが…渋滞情報もちゃんと見たのに何故こうなる? -
【California dog market】お散歩のイライラ解消!多頭飼いさんにはオススメのリードを紹介【魔改造あり】
1人で2匹一緒にお散歩に行くと、お互い行きたい方が違ったりしてアッチコッチ行きがち…そうなるとリードがグルグル絡まってしまうのが大変。そこで、良い商品を購入したので紹介したいと思います! -
【腸活】炊飯器だけで大丈夫!ワンコも食べられる発酵食品『発酵ベジあん』作ってみた【2024年8月追記:ヨーグルトメーカーで作る】
ワンコも腸活の時代!免疫力が低下するといろいろと問題が起こるのは人間もワンコも一緒。免疫力向上には腸内環境を整えるのが大事なので「発酵ベジあん」を作ってみました!炊飯器でもヨーグルトメーカーでも作れますよ! -
【番外編/KER】フライパンだけで完全再現?本場アメリカの「グリルドチーズサンド」簡単レシピにチャレンジ!
アメリカ定番のグリルドチーズをフライパンで簡単再現。材料と手順、失敗しないコツ(チーズの選び方・パンの焼き方・プレスのポイント)を写真付きで解説。番外編:KER。