-
【東洋医学】ワンコも食べてOK!『パクチー』の健康効果と上手な与え方【癖つよ野菜】
好き嫌い両極端な野菜『パクチー』。デトックスや消化促進に効果的かつ体調不良の初期症状にも有用なので、少量をわんこご飯にトッピングして「元気で長生き」をサポートしましょう。 -
【飲む点滴】自家製の『甘酒』を作って寒暖差疲労を回復させ、冬の寒さに備えよう!【ヨーグルティアS】
親びんが目指す「ワンコの健康で長生き」にとてもメリットのある『甘酒』。コスパよくコンスタントに飲んでもらうためにヨーグルティアSを使って自家製『甘酒』を作ってみました!実際に我が家のヨーキーズに食べてもらいましょう! -
【2024初冬】松本城は国宝なのにワンコOKなんて懐が深い!お蕎麦も美味しいからヨーキーズも堪能したよ【松本城・諏訪湖】
2泊3日旅行最終日!今日は『国宝 松本城』の見学がメインになります。お城といえば石川県の金沢城とか行ったけど…あそこはワンコNGだったんだよ?松本城は…。 -
【2024初冬】山中温泉はガツガツしてないし静かだから居心地良き!今宵のホテルもご飯が豪華だぞ【山中温泉・高山わんわんパラダイス】
テリーとリアンと一緒に北陸旅行2日目。今日は山中温泉にいる親戚さんにご挨拶してお土産買って…次の日に見たい地域になるべく近づけるようにドライブ時間が長めになる予感(汗) -
【2024初冬】永平寺はワンコOKだけど…2匹抱えての階段が結構きつい(汗)ドッグカフェで美味しいお肉に舌鼓!【永平寺・片山津温泉etc】
ワンコと一緒に2泊3日北陸旅行へ!今回は1日目の様子をご紹介。『永平寺』はカバンに入ってもらえばワンコも一緒に入れるお寺でびっくり!そのほかもワンコフレンドリーな福井県で楽しかったぞ〜。
北陸旅行記 ~2日目・後半~「わんこ専用ホテルの実力は…そりゃあもう最高だったよ(嬉)」
どうも~
ヨークシャーテリアのテリーです!
リアンで〜す
10月に北陸地方へ
3泊?くらいしてきたときのお話を
頑張って書いていこうと思います!
今回は…
2日目のお宿でのお話を
書こうかな!
なるべく車中泊をして
旅費を浮かそう魂胆の親びんたち
なんだけど…
1泊くらいはどこかに泊まりたいなぁ~
ってことで
事前に下調べをしたら
『粟津温泉 湯快わんわんリゾート』なる
ワンコ専用のホテルがあったんだ
ほんとワンコフレンドリーで
最高だったよ(嬉)
インスタグラムのお友達に紹介されたんだよね(笑)
こういうホテルはどしどし増えてくれたまへ
この日の前半は
能登半島の先端をウロウロ
でもね
ずーっと雨だったから
お散歩もできなかったんだ
唯一寄った
輪島の朝一でも雨
リアンもだけど…
ウップン溜まってますぞ(憤)
わんこに優しいってのは伊達じゃないぞ
1泊お世話になったリノくんたちと
のと里山海道の「高松SA」でサヨナラして
向かう先は
『粟津温泉 湯快わんわんリゾート』
金沢市内とか素通りして
一気に向かうみたい
金沢市内は明日行くよ!
確かに…
雨はまだ止まなそうだもんね(悲)
というわけで
脇目もふらずひた走って…
ホテルに到着したのは
夕方の4時過ぎ
途中違うホテルに行ったのは内緒?
あれにはびっくりしたね(笑)
同じ系列のホテルがあったんだよ
でもぼくたちが予約した
『粟津温泉 湯快わんわんリゾート』はさ
「わんわんリゾート」っていう名前の通り
わんちゃん専用のホテルなんだって
にゃんこちゃんもダメだし…
わんこを飼ってない人は
泊まれないくらいだってさ
すごいよね(驚)
設備もわんこに優しくてさ…
ぼくたちが泊まったところは
和室だったんだけど
畳はわんこの足に優しい
滑らない仕様だったし
ベッドじゃなくて
お布団だったんだよ
パテラ気味のテリ兄には嬉しいね
フォトスポットもたくさんあったし
強力ドライヤーも完備!
至れり尽くせりとは
まさにこのことだったね(嬉)
能登牛〜うま〜い!
このホテルのすごいところは
まだまだあってね…
ホテルの中に
室内ドッグランがあったんだ
昨日から雨続きで
運動不足のぼくたちには
大助かりだったよ
お友達も何人かいて
ちゃんとご挨拶できたよ
リアンは…
すごい距離とって
一人で遊んでた
別にいいでしょ(汗)
大阪方面から来ているお友達がいて
なんとドッグカフェの経営してるんだって
いつか大阪方面へ遊びに行った時には
必ずお邪魔するからよろしくね(笑)
ドッグラン以外にも
ぼくたちにとって嬉しいことが
このホテルにはあってね…
ぼくたちってさ
まぁ親びんたちが過保護ってのも
結構あると思うんだけど(笑)
お留守番ってのを
一回もしたことがないのね
だから
人間だけでごはんを食べるような
レストランだと
ちょっと困っちゃうんだけど…
このホテルは
わんこ一緒にレストランに行けるんだ(歓喜)
しかも
わんこメニューも豊富!
北陸地方には
わんこメニューがあるようなところが
あんまり無いって聞いてたから
これは嬉しい!!
親びんたちも奮発してくれて
『能登牛ハンバーグ』
ってのを食べさせてくれたんだよ
これがまた
美味いのなんのってね(驚)
親びんも調子に乗って
『能登牛ステーキ』ってのを食べてたけど…
これはイマイチだったみたい(笑)
美味しいお肉が分からないとは…ダメだなぁ
このホテルをお勧めしてくれたお友達に感謝!
いやぁ~
ほんと『粟津温泉 湯快わんわんリゾート』は
最高だったね!
ぼくたちも
結構いろいろなところに泊まったけど…
その中でも
かなり上位クラスだったんじゃないかな
和室ってのがかなり高ポイントだね
明日は
金沢市内でお買い物して
横浜方面へ帰るみたいだけど…
一気に帰るのは
なかなか厳しいから
またどこかで泊まるのかな?
みなさまのコメントお待ちしております!