-
【わんこ大満足】大涌谷の混雑回避&駒ヶ岳ロープウェイ・黒たまご実食|犬連れ箱根旅2日目
混雑前の大涌谷で黒たまごを購入→涼を求めて駒ヶ岳ロープウェイへ。犬同伴の持ち物や乗車条件、真夏の暑さ対策、山頂展望台の最新情報まで実例で紹介します。 -
アニマルコミュニケーション|豆柴・椿ちゃんの家族との距離と想い【実績#02】
【実績#02】豆柴・椿ちゃんのアニマルコミュニケーション。風や波長に敏感な彼女が教えてくれた家族との距離と本当の願い——実例の要点と日常のサポートヒントをまとめました。 -
アニマルコミュニケーション|柴犬・龍之介くんの“老い”と家族への想い【実績#01】
【実績#01】13歳の柴犬・龍之介くんとアニマルコミュニケーション。“老い”を受け入れる強さ、家族への想い、悲観しすぎない接し方や「見守り+必要時の介助」など日常のヒントを実例で紹介。
2022年– date –
-
【★★★★・】僕たちの庭『新横浜公園』は芝生が最高!デメリットは影?【横浜市港北区】
新企画「テリーとリアンの公園紹介」第1回目は…テリリアンの庭『新横浜公園』です!この公園はなんと言っても芝生が素晴らしくワンコの足腰に優しい公園。他にも「オススメポイント」と「う〜んポイント」をワンコ目線で解説するよ! -
【番外編/KER】超簡単!ビッグ◯ック風ハンバーガーの作り方|特製ソース&パティのコツ
アメリカ人直伝のレシピで、ビッグ⚪︎ック風ハンバーガーをおうちで簡単再現。材料・下ごしらえ・焼き方・特製ソースまで、写真付きで丁寧に解説。 -
“お野菜高すぎ問題”に救いの手?おやさいレスキュー体験レポ&2025年の今思うこと
キャベツ1玉700円超え!?野菜の価格高騰が続く今、「おやさいレスキュー」の価値を再実感。2022年の利用体験を振り返りながら、今の暮らしにもつながるヒントを綴ります。 -
【ふもとっぱら】2回目の車中泊キャンプは「朝日と富士山のコラボ」が見れて大成功?
ヨークシャーテリアのテリーとリアンと一緒に、今回はキャンプの聖地『ふもとっぱら』で車中泊キャンプしてきました!小雨が降ってて…少し肌寒かったけど『薪ストーブ』が暖かかったし、翌朝の絶景を眺め大満足の1泊2日でした。 -
66歳ミシンを使った洋裁チャレンジ!ついに未経験ゾーンへ…
66歳になったばあばが新たなチャレンジ!親びんのプレッシャーをのらりくらり避けてきたものの…過去のトラウマを乗り越えて、いよいよ『手作りワンコ服』製作に挑戦!第一歩を踏み出したが…果たして? -
【PETOKOTO FOODS】人間も食べられる素材だけ!冷凍保存できる総合栄養食「手作りごはん」をお試ししてみたよ【PR】
今回「国産・保存料無添加・獣医師開発」「家族品質のフレッシュフード」を謳う『PETOKOTO FOODS』さんから、僕たちに商品のお試し依頼がきたので…辛口レビューしたいと思います!割引クーポンもあるからお楽しみに〜! -
弾丸!ハイエースに乗って『山中湖』日帰りワンコ旅!
2021年末『身延山 久遠寺』以来の遠出は、同じく山梨県は『山中湖』周辺。いつものようにスタートがバタつき、道中も右往左往したけど…みんなでのお出かけは本当に楽しいね!『山中湖』はドッグフレンドリーで嬉しいな。 -
4月5日は親びん『38歳の誕生日』これまで色々ありました…
4/5は「親びん」こと次男の誕生日。え〜もう38歳なの?ついこの間までお子ちゃまだったのに…ってのは、母親あるあるかしらね(笑)今ではテリリアンのためにアレコレする次男も、ここまでの道のりはいろいろありましたのよ。 -
ばあばのオートミールダイエット【結果発表】やり方・OK/NG食材と続け方
自身の体重を無視し続けた結果…長男を出産したときの過去最高体重に迫っていました。意を決して『オートミールダイエット』に挑戦!その結果を、いよいよ今回発表したいと思います。 -
犬に嫌われそうな行動をコッソリ伝授!
最近テリーとリアンのお散歩に行ってる際、「あ〜コレはテリリアン嫌いな行動だな」と思うような行動を改めて発見したのでシェアしたいと思います。この行動は意識しないと親びんもやりそうなので要注意ですよ。