-
【2025/04/01現在】テリーとリアンの日本征服!達成基準と達成状況
「テリーとリアンを連れて日本全国いろいろなところに行きたいな!」という親びんの野望を現実のものとすべく、日本征服のルールを制定してみました。いつかは日本全国行ってみたいな!ねぇテリリアン? -
ばあばのご当地はがき収集と、諏訪湖SAでひと息ついて帰宅|犬連れ北陸旅行【3日目・後半】
2022年秋、愛犬テリー&リアンと行く北陸3泊旅の最終日。郵便局めぐりから諏訪湖SAでの温泉未遂まで、我が家らしいハプニング満載の車中泊旅行! -
金沢市内観光は“わんこNG”の壁!それでも楽しめた、お土産巡りと再会の朝🐾|犬連れ北陸旅行【3日目・前半】
北陸旅行3日目の前半は、金沢市内を中心にお土産探しと観光へ!粟津温泉のわんこ旅館でのんびりした後は、老舗酒造「菊姫酒造」や、ヨーキーの看板犬が迎えてくれる九谷焼のお店へ。ただし、金沢観光名所にはわんこNGも多く…?リアンくんがリアルに綴る、ちょっと切ないわんこ目線の旅行記🐾
2024年– date –
-
【外房】わんこと一緒に初めてのフェリーで千葉県へ。地場野菜に舌鼓を打ちつつ、わんこフレンドリー『&WAN』に泊まって外房の海を堪能!【1泊2日】
世間が本格的なお休みに入る前に、わんこと一緒に千葉県へ旅行してきました!初めてのフェリーに初めての外房、そして初めてのお宿『&WAN』さんでの宿泊。初めて尽くしの旅行となりましたが素敵な思い出が作れました(嬉) -
【夏が旬】身体を冷やす効果の『ゴーヤ』を食べて、今年の酷暑を乗り切ろう!【ビタミンC】
テリーくんとリアンくんのお友達から夏野菜セットが届きました!旬の野菜は食べる価値が高く、その中でもおすすめ食材『ゴーヤ』を使ったわんこご飯を作ってみたいと思います! -
【オリジナル】闘病中で身体が動かなかったり擦れたり…保護するだけじゃなくオシャレな洋服を作ったよ!【Ba – Ba】
闘病中のわんこならではの問題を解決すべく、オリジナルわんこ服『Ba-Ba』を運営するばあばが立ち上がりました。皮膚を守るのはもちろん、闘病中でも可愛くいて欲しい飼い主さんの希望も叶えましょう! -
【わんこ歯磨き】『無麻酔歯石取り』の功罪!素敵な歯磨きグッズ『ぴたポイ』に感動したのでシェア【2024年7月:リライト&追記】
テリーくんは歯石がつきやすい体質。『無麻酔歯石取り』に挑戦したものの、いろいろ問題があることが判明!やはりお家ケアが大事なので、テリーくんが使って良かった歯磨きグッズも紹介したいと思います! -
【クエン酸】『レモン』はわんこOK食材!ミネラルたっぷりごはんのお供に食べて、疲労回復&健康な体づくりしよう!【キレート効果】
『レモン』はわんこにあげる必要がない?なんてなことを言われることも多いですが、わんこにとって『レモン』を食べることのメリットはたくさん!どう身体に好影響があるか…どうやって調理するか…などまとめてみましたぞ。 -
【抗酸化作用】紫キャベツのマリネを作って、身体の錆つきを防御せよ!【トッピング】
生きていく上で避けられない活性酸素との戦い。身体が錆びつくと病気や老化が進むそう…。それに対抗する抗酸化作用に期待できるポリフェノールを効率よく摂取できるよう『紫キャベツのマリネ』を作ってみました! -
【PERROS】新しいハーネスを購入!わんこの身体に優しいってどういうこと??(19時追記:メーカーさんから返信あり)【H型・Y型ハーネス】
皆さまお散歩の時、ワンコにつけるのは首輪ですか?ハーネスですか?いろいろ勉強していくうちに今使っているハーネスが微妙だったので、新しいハーネスに変更!その理由と使用感をシェアしたいと思います。 -
【食べる輸血】小島ファームさんでビーツをGET!はちみつと合わせてマリネ作り&実食
テリーくんとリアンくんには安心安全なごはんを食べてもらいたい!そういう思いで出会った無農薬野菜の生産者『小島ファーム』さん。そこで買ったビーツの効能と、ビーツのマリネ調理&実食です! -
『ドッグカフェG+』さんでマッサージ&ごはんアドバイスさせていただきました!
『ドッグカフェG+』さんで、ドッグマッサージとごはんのアドバイスをさせていただきました。これから本格化する梅雨を前に、固定観念は捨てて身体を強くする食材を摂って行きましょう! -
【テリーが主役】2018年6月18日に誕生!コミックリリーフを担う我が家の大黒柱テリーくんの成長記録【2024/06/18現在】
2018年6月18日にテリーくんは誕生しました!幼い頃から動物病院に通うことが多かった子も、今では素敵なナイスミドル(笑)我が家のコミックリリーフを担うテリーくんの成長記録をまとめました。