-
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。 -
犬向け|東洋医学でみる卵(鶏卵・うずら)のはたらき——五性・五味・帰経と体質別の使い方
犬の卵は“体質で選ぶ”。東洋医学の五性・五味・帰経で、鶏卵とうずらの違いと向くサイン、季節別の使い方をやさしく解説。日常のトッピング目安と注意点も。 -
愛犬に「うずらの卵」を選ぶ理由|鶏卵とのサイズ・栄養・コスパ徹底比較
小型犬には“濃い×小さい”うずら、料理の汎用性は鶏卵。サイズ・栄養(100g/1個換算)・価格・アレルギーまで、犬目線で徹底比較。迷ったら普段はうずら、料理は鶏卵で使い分け。
【ワンコと旅行】東北旅行最終日。親びんの将来を大きく左右する出会いが…

どうもヨークシャーテリアのテリーとリアンと一緒に、いつかは日本全国遊びに行きたい野望を持っている親びんです。

テリーとリアンです
数回にわたって書いてきた「東北旅行2023夏」も、いよいよ最終回。今回は福島県をうろちょろして、お家へ帰る予定。素敵なカフェにも出会えたし良かったよね!
リアンあれ?ほんとはもう一日…
リッくん!予定なんてものはそんなもんなのだよ?
この記事でわかること
- ワンコとの旅行の様子
- 福島県『エンゼルフォレスト白河高原』の様子
- 小名浜にあるドッグカフェ『TETE Cafe』さん など…
最終日は素敵な出会いに感謝!
前日は宮城県の『日本三景 松島』を散策し、福島県の『エンゼルフォレスト白河高原』で1泊。
『エンゼル』さんは素敵コテージでテンション上がったんですが…テリリアンをベッドに乗せることが禁止なので、私は床にキャンプ用のコットを設置してテリリアンと寝ました(汗)
それにレストランでごはん食べれたはずなんですが、テリリアンを椅子に座らせることが禁止。カートに乗せて食べさせる必要があるようなので、テイクアウトしてコテージで食べる…など、ワンコフレンドリーに今ひとつなりきれてない感があって残念ポイントでしたね。
今日は新潟県の寺泊でお魚をたんまり仕入れてくる予定です!
もう少し…物足りなさあるね
ベッドで寝られなかったのが残念だけど、快適な睡眠が取れました。それ以上に、朝起きてすぐさま庭のドッグランを散歩できる生活…最高じゃないの!テリリアンも気持ちよくオチッコしてました!
昨晩レストランで晩ごはんのテイクアウトする時に、朝食の配達を頼んでいたのが7時過ぎに到着。早速朝ごはんにしましょう。

普段は朝ごはんを食べないのに、なんで旅行中は朝から食べられるんでしょうね(笑)しっかり朝ごはんを食べて、しばらくゴロゴロしたりドッグランでまったりして…そろそろ出発しましょうか?
と思ったんだけど、この『エンゼル』さんには室内ドッグランもあるようで、お友達もいるかもしれないから行ってみようかね。と思って行ってみたものの…普段はテニスコートとして利用しているのか結構暑くて、これなら湖のほとりを歩いたほうがまだ涼しいかもしれないですな。

暑いしお友達もいないので、チェックアウトして移動しましょう!
今日の目的地は新潟県の寺泊だったのですが、昨晩の気象予報を観てたらフェーン現象とやらで新潟も激暑らしいので…予定変更!もうしばらく雨も降らず、気温もどんどん暑くなるようなので、このまま帰路に着くことにしました。
テリーお散歩できないと困っちゃうからね
こういうお店が増えて欲しい!
でも…寺泊に行く目的はお魚を仕入れるためだったので、なんとかどこかの漁港でお魚を買いたい!と言うことで、また太平洋側へ行く必要があり…一番近そうな小名浜港へ行くことにしました。
とは言え…これがまた遠く2時間ちょいかかる計算。ちょうどお昼になりそうだね。
リアンまた車で食べる感じ?
その予定で「小名浜魚市場」や「直売所」を検索したら、運悪く定休日だったりゲリラ豪雨予報が出てたりで、これまた困ったことになりそう。なので…その作戦は諦めてドッグカフェはないかと検索したら1ヶ所発見できたので、そこに飛び込むことにしました。

そのお店は『TETE CAFE』さん。手作りのワンコメニューも豊富でミニドッグランもあるとのことで、テリリアンとしても最高の環境。人間のメニューも量が多くて大満足。
そして、この『TETE』さんの室内に1枚の色紙が飾られていたのですが、この色紙…誰のかと思ったら、以前の記事「東京初散歩!おしゃれランチを楽しんで親びんの先生にご挨拶~♪」でお伺いした、親びんが頼りにしている手作りごはんの先生の色紙でした。


なので、親びんと『TETE』さんは手作りごはん談義で意気投合。『TETE』さんは親びんが将来やりたいようなCAFE形態で羨ましい限り…って話をしたら、「こういうのは勢いですよ(笑)」「やるなら早いほうが絶対良いです!」なんて言われちゃいました(汗)
ワンコの健康をしっかり考えているごはんは親びんが食べても美味しかったし、人間のごはんも美味しかったので、ほんと最高のひとときを過ごせましたね!
ばあば親びんのカフェ開業欲が異常に高まったようです…
家に帰ってきてすぐ不動産屋さんに連絡したのは内緒(笑)
日本広すぎ!移動に追われるばかり…
そんなこんなで帰路につき、お家に着いたのが21時前。テリリアンも長旅の疲れも見せず、帰ってすぐわちゃわちゃ遊んでました(笑)

それにしても…日本って広い!ちょっと山から海に行くにも2時間とか平気でかかる。日本の大きさを理解していなかったから移動に追われ…というか後半は移動しかしてなかったような気がする。
まぁ天気が良くてもう少し気温が低ければたくさん寄りたいところもあったのですが、テリリアンと一緒に行くとなるとその辺りも考慮しないと行けないので、どうしても予定は崩れがちになると思います。
けど、テリリアンと一緒に旅行するという経験自体がもうプライスレス!また涼しくなったらどこかへ行きましょうかね!
テリー今度は別の日本三景に行こうよ!
日本征服進捗状況

当初の予定では東北6県+新潟を制覇する予定が、結局は太平洋側4県だけになっちゃいました。
初日の記事でも書きましたが高速道路のSAやPA、それに道の駅などでスタンプを押したり買い物をしたりしたのですが…それはカウントされませんかね?
リアンダメです!ゆるすぎるでしょ




みなさまのコメントお待ちしております!