-
伊豆高原 犬連れ旅2日目|朝は室内ドッグラン、昼は犬同伴OK「和食だワン」で鮪ランチ
伊豆高原を犬連れで満喫。室内ドッグラン→鮪ランチの実体験を、アクセス・待ち時間・持ち物までコンパクトにまとめました。 -
2024冬|松本城と諏訪湖をワンコと巡る!小昼堂で信州そばを堪能
2024年冬、松本城や諏訪湖を愛犬と散策!犬OKの国宝や小昼堂での信州そばなど、ワンコと楽しめる観光情報をお届けします。 -
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。
ワンコOK!石川の海鮮グルメ&ペットと巡る観光スポット|犬連れ北陸旅行【1日目・後半】

こんにちは〜!ヨークシャーテリアのリアンです🐾
テリーテリーだよ🐶✨
今回は、ボクたちが10月に行ってきた北陸3泊4日のわんこ旅をレポートしちゃうよ!
この日はね…
旅の醍醐味「新鮮な海の幸」をワンコも一緒に楽しめるってことで、ちょっとワクワクしてたの✨
お魚がプリプリでびっくりしちゃうし…
まさかあんな巨大モニュメントに出会うなんて思わなかったよ〜(笑)
今日も一緒に、楽しい旅気分を味わっていこ〜🐾💨
- 石川県でワンコOKの絶品ランチが楽しめるお店&おすすめメニュー
- わんこと一緒に立ち寄れる“巨大イカ”の名物モニュメント&撮影スポット
- 愛犬連れでも安心!北陸ドライブ中の食事&観光のコツ
本日のルート
- 能越道『県境PA』
- なぎさガーデン
- イカの駅 つくモール
- 九十九湾RVパーク
なぎさガーデンで新鮮魚介ランチ|ペット同伴で味わう石川県の海の幸
待ち合わせ場所に着くのが
けっこう遅かったせいで
寝たと思ったら
すぐにドアをノックされたから…
寝起きドッキリかと思ったよ(笑)
その後移動して
海王丸や面白いPAを見たんだ
テリーこれからお昼ごはんだって(嬉)
- 深夜出発で10時間ドライブ!?ルート選びの落とし穴とは|犬連れ北陸旅行【0日目】
- 富山から石川へ!犬連れ北陸旅のはじまりは朝のドライブと絶景散歩から|犬連れ北陸旅行【1日目・前半】
- 【イマココ👉】ワンコOK!石川の海鮮グルメ&ペットと巡る観光スポット|犬連れ北陸旅行【1日目・後半】
- 雨の北陸観光で犬連れ旅を満喫!輪島朝市と千枚田の景色に感動|犬連れ北陸旅行【2日目・前半】
- わんこOK温泉宿の満足度は?湯快わんわんリゾート粟津を徹底レポ!|犬連れ北陸旅行【2日目・後半】
- 金沢市内観光は“わんこNG”の壁!それでも楽しめた、お土産巡りと再会の朝🐾|犬連れ北陸旅行【3日目・前半】
- ばあばのご当地はがき収集と、諏訪湖SAでひと息ついて帰宅|犬連れ北陸旅行【3日目・後半】
親びんも苦手克服?新鮮な海鮮料理でテンションUP!

のどかな雰囲気の道路を
ちょろちょろと走ったら
いよいよお店到着!
今日のお昼は
『なぎさガーデン』さん

お外の席なら
ボクたちワンコもOK
炭火でお魚や貝なんかを
焼いて食べられるんだって(笑)


その他に
お刺身定食?とかカキフライ定食?
ってのを頼んでたんだ
親びんはカキが苦手らしいんだけど
ここのは食べられたんだって!
ボクちん
お刺身ってのをちょろっと貰ったよ

普段は生のものってのは
あんまり食べさせてくれないんだけど…
ここのはとっても新鮮だから
食べさせてくれたんだ
ほんと噂通り美味しかったけど
テリ兄は食べなかったんだよ
ほんとテリ兄は
初めて食べるものには
手を出さないよね(笑)
テリーぼくは慎重なんだよ!
親びんたちは
黄色くてシュワシュワしてるのを
普通に飲んでたけど…
あれって
おクルマ運転するとき
飲んでいいの?

大ブーイングだった巨大イカのモニュメントにビックリ!?
お腹も一杯になったから
移動再開!
今夜のお宿となる
九十九湾ってところに行くんだけど…
そのちょっと手前に
親びんたちがどうしても行きたいところが
あるんだってさ
なんかね
めちゃくちゃ大きい
変なやつがあるんだって(謎)
到着したのは『イカの駅 つくモール』

ってそんな名前は
もうどうでも良くてさ
何?このでっかいものは(驚)
なんか中が空洞になってて
ボクたちも飲み込まれちゃった…

これイカっていう生き物の
大きなモニュメントなんだってさ
そういえばなんか…
おうちでテレビ観ているときに
コロナでお金でこんなの建てちゃってみんな怒ってるよ~!
っていうので観たような気がする

確かにみんなで使おうっていうお金で
こんなの建てられたら
みんな怒るかもね(汗)
でもこうして
はるばる神奈川から見にくるんだから
経済効果?ってのがすごいんでしょ
けい(親びん)難しい言葉を知ってるね(驚)もう元は取れたんじゃないかな?
そう考えると
コレ作った人は偉いじゃない(笑)
あいにくの雨模様だったけど
楽しかったね!
まとめ|九十九湾RVパークで車中泊!能登の自然とペット旅の魅力
このあとは
本日のお宿『九十九湾RVパーク』
ってところでお泊まり
2025年7月現在 『九十九湾RVパーク』は休止中です💦
親びんたちは
温泉にも入ってスッキリして
リノくんのおクルマで
宴会したんだけど…
写真なんか撮る様子もなく
普通に楽しんじゃってたよ(汗)
テリーほんとブロガー失格だよ(怒)
なので…
その様子はリノくんのブログで
お楽しみください!

- 深夜出発で10時間ドライブ!?ルート選びの落とし穴とは|犬連れ北陸旅行【0日目】
- 富山から石川へ!犬連れ北陸旅のはじまりは朝のドライブと絶景散歩から|犬連れ北陸旅行【1日目・前半】
- 【イマココ👉】ワンコOK!石川の海鮮グルメ&ペットと巡る観光スポット|犬連れ北陸旅行【1日目・後半】
- 雨の北陸観光で犬連れ旅を満喫!輪島朝市と千枚田の景色に感動|犬連れ北陸旅行【2日目・前半】
- わんこOK温泉宿の満足度は?湯快わんわんリゾート粟津を徹底レポ!|犬連れ北陸旅行【2日目・後半】
- 金沢市内観光は“わんこNG”の壁!それでも楽しめた、お土産巡りと再会の朝🐾|犬連れ北陸旅行【3日目・前半】
- ばあばのご当地はがき収集と、諏訪湖SAでひと息ついて帰宅|犬連れ北陸旅行【3日目・後半】
日本征服進捗状況
今日は
石川県の先端の方を
重点的に攻めたね!
これは文句なく
石川県制覇といっても良いでしょう(嬉)

北陸わんこ旅Q&A:なぎさガーデン〜イカの駅つくモール(1日目・後半)
北陸地方の旅日記一覧





みなさまのコメントお待ちしております!