-
伊豆高原 犬連れ旅2日目|朝は室内ドッグラン、昼は犬同伴OK「和食だワン」で鮪ランチ
伊豆高原を犬連れで満喫。室内ドッグラン→鮪ランチの実体験を、アクセス・待ち時間・持ち物までコンパクトにまとめました。 -
2024冬|松本城と諏訪湖をワンコと巡る!小昼堂で信州そばを堪能
2024年冬、松本城や諏訪湖を愛犬と散策!犬OKの国宝や小昼堂での信州そばなど、ワンコと楽しめる観光情報をお届けします。 -
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。
伊豆高原 犬連れ旅2日目|朝は室内ドッグラン、昼は犬同伴OK「和食だワン」で鮪ランチ

- 行程:伊豆高原わんわんパラダイス(朝食→室内ラン)→「和食だワン」(ランチ)→帰路
- 食:犬は朝は軽め/昼は鮪ほっぺたステーキを実食。人は鮪ブツ切り丼定食
- 遊:室内ドッグランでヨーキーちゃんと交流/店舗近くの屋根付きミニランで発散
- 費用目安(訪問時):犬メニュー・人の定食ともに店頭価格を確認推奨(量はしっかりめ)
- Tips:雨日は室内ランが神/白米は“少なめ”指定が丁度いい/犬メニューは味付け有無と量を必ず確認
「雨の日でも“遊んで食べて”ちゃんと満たせる。」
2日目の朝は室内ランでヨーキーちゃんとご挨拶。
お昼は犬と店内同伴OKの「和食だワン」で鮪メニュー。ご飯量は少なめ指定が吉、犬メニューは味付け確認&少量からが安心だよ。

伊豆高原わんわんパラダイスの朝食&室内ドッグラン(雨でもOK)
- 朝食:バイキング形式(犬は別途オーダー可/今回は軽めに)
- 室内ドッグラン:雨天でもOK。朝から利用で気分転換◎
- チェックアウト:11:00(当日案内に従ってね)

朝食はビュッフェ形式/室内ランでヨーキーちゃんと遊んだレポ
朝起きて…しばらくゴロゴロしたのち、朝ごはんを食べにレストランへ。
テリードッグランとか連れってってよ💢
伊豆高原わんわんパラダイス(以下、伊豆わんパラ)さんの朝食はバイキング形式。
わんこご飯は別途注文することができますが…この日は、お昼ご飯をしっかり食べようと思っているので、テリリアンも朝食はさっぱりにしましょう!
リアンなんで~??
というわけで、テリリアンの朝食はバイキングから選んで…

テリリアンは微妙な朝食でご機嫌ななめだったので、リフレッシュしてもらおうと室内ドッグランへ。
昨日は貸切状態で寂しかったけど、この日は先客が…

普段は他のわんこがいてもそっけないくせに、相手がヨーキーちゃんだと張り切るのはなぜなんだろうね?
テリーシンパシーってやつだよ
さて、テリリアンのご機嫌も治ったところでチェックアウト!
この後は野暮用を済まして…お昼ごはん食べにいくぞ~
- 朝の食事は控えめ+水分:このあと外食予定なら、食べ急ぎ防止に。
- ランのルール:混雑時は時間交代・マナーウェアなどの館内ルールに従おう。
犬同伴OKの和食店『和食だワン』(伊豆高原)で鮪ランチ
- 犬:店内同伴可(マナーウェア・リードあると良い/最新ルールは公式で要確認)
- 営業時間:ランチ 11:30~14:45(L.O.)/ディナー 17:30~20:00(L.O.)
- 定休日:水曜日(祝日は営業)
- 支払い:現金、PayPay、LINE Pay、カード決済可能
- 駐車場:27台(第1~第3駐車場)
- 住所:静岡県伊東市八幡野1069-4
- 電話:0557-54-3088
- 参考情報:ワンちゃんのみ入店可。

犬メニュー&人の鮪ランチ実食(鮪ほっぺたステーキ)
やってきたのは、わんこも入れるお寿司やさんー和食だワンさん!

この日は雨かつお昼時に行ったので満席!
リアンでも5分くらい待っただけで入店できたよ!

和食だワンさんではわんこメニューも2種類用意されています。
テリリアンが選んだのは…


人間のメニューはどんぶりから定食、焼き物などなど…迷っちゃうくらいたくさんあります。
我々人間が食べたのは…

ツヤツヤの鮪ブツ切りがトロッとして甘くて…とっても美味しかったです💞
それに、このご飯の量で少なめなんです!注文する際に…
店員さんご飯は普通の量でも多いので、少なめの方が良いかも…
とアドバイスされるくらいの量らしいので、お米がお高い昨今嬉しい限りですね。
定食なので丼の他に…


駐車場の近くに屋根のついたドッグランがあったので、少し遊んで…お家に帰りましょうかね。
- 犬メニューは“味付け無・加熱”を確認:初回は少量から。
- 白米は“少なめ指定”推奨:通常量がしっかりめ。
- ピークは待ち覚悟:雨天・週末は混む傾向→早め到着が安心。
まとめ|雨でも「遊ぶ×食べる」が破綻しない、伊豆高原の安定ルート
この日は雨が降ったり止んだりとお天気があまり良くなかったですが、ホテルの室内ランで発散、昼は犬同伴で鮪ランチの黄金パターンで大満足!
肝心のご飯も、テリリアンも一瞬で食べちゃう鮪ステーキ。人間も鮪丼は本当に美味しかったです。
メニューも豊富だったから…次回行った時には別のものを食べてみたいと思います!
テリー&リアンぼくたちも~!今度は鹿肉?




みなさまのコメントお待ちしております!