MENU
薬膳&マッサージへのバナー

アニコミ&レイキへのバナー
BASE店オープン!
けい(親びん)
ペット東洋医学スペシャリスト・アニマルコミュニケーター
テリー&リアンと過ごす日々から、
わんこの健康やケアの大切さを発信中🐾
薬膳・マッサージ・アニマルコミュニケーション・レイキ…
自然の力で、心と体に優しい暮らしをお届けします🌿
カテゴリー
アニマルコミュニケーションのセッション受付中! 詳細はコチラ

【わんこ大満足】沼津『Cafe Cha.mone.』・三島スカイウォーク・箱根強羅グアムドッグ本店|犬連れ箱根旅1日目

当ページには広告やPRが含まれています。
沼津『Cafe Cha.mone.』、三島スカイウォーク、箱根強羅グアムドッグ本店を愛犬と巡る箱根ドライブ旅1日目のアイキャッチ画像。
愛犬テリー&リアンと巡る、沼津カフェ・三島スカイウォーク・箱根強羅グアムドッグ本店の夏旅1日目。
  • URLをコピーしました!

灼熱の関東から、わんこと一緒に避暑地へ――。

今年の夏は連日40℃近い猛暑で、日中の散歩なんてとても無理…。

ぐで~っとしているテリーとリアン、そしてけい(親びん)を見かねた“ばあば”がひと言。

ばあば

もう無理!避暑地行くぞ~!

こうして目指したのは、愛犬と楽しめるスポット満載の箱根方面。

沼津のドッグカフェから日本一の吊り橋、そしてわんこファーストな箱根のホテルまで――涼と癒しを求めた1日目の旅レポです。

この記事でわかること
  • 沼津『Cafe Cha.mone.』のわんこメニューと人間ランチ
  • 三島スカイウォークのペット向けサービス
  • 箱根強羅グアムドッグ本店のドッグフレンドリー設備

本日のルート

  • 沼津『Cafe Cha.mone.』
  • 三島スカイウォーク
  • 箱根強羅グアムドッグ本店

🐶 ワンコと一緒にブログも成長中! 🐾
あなたの1クリックが励みになります💕 応援ポチッとよろしくお願いします!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
目次

天気良し!愛犬と巡るカフェ・絶景・ホテルで心もお腹も満たされた

11時くらいに遅めの朝ごはんを食べられるように…

けい(親びん)

2時間あれば余裕っしょ

なんて余裕ぶっこいて9時過ぎに出たところ

最近よくある東名高速道路の謎渋滞(事故でもなんでもない)にはまりまして…

まさかの13時着💦

テリー

お腹空きすぎて駐車場で吐いちゃったよ💢

ドッグカフェ『Cafe Cha.mone.』(静岡県沼津市)

今回訪れたドッグカフェは…静岡県沼津市にあるドッグカフェ『Cafe Cha.mone.』さん。

ネットで「三島 沼津 ドッグカフェ わんこメニュー」と検索して、数ヶ所出てきた中からわんこメニューの豊富さから選ばさせていただきました!

リアン

期待値爆上がり~~💓

栄養満点&無添加!豊富なわんこメニュー

三島市でわんちゃんの手作りご飯を販売されている、Bon ApeTiteさんのわんちゃん専用ご飯。

無添加・地元の食材をわんちゃんご飯に贅沢に使用しています。

ドッグカフェ『Cafe Cha.mone.』さんHPより

しっかりと栄養面を考えられたわんこメニューも豊富で、テリーとリアンも安心して注文できます💕

たくさんあるわんこメニューの中から選んだのは…『若鶏砂肝のロールキャベツ』

『Cafe Cha.mone.』さん店内にある産地の掲示板
地産地消にも繋がるし、安心感もあっていいね💕

全てのメニューは大体5kgくらいの子で1つという量らしいので…テリーとリアンはシェアして食べることに。

『Cafe Cha.mone.』さんの気が利いているところは、小分けしてくれる前に完成形を持ってきてくれて…

店員さん

よかったらお写真どうぞ

と写真を撮らせていただけること💕

『Cafe Cha.mone.』さんドッグメニュー「若鶏砂肝のロールキャベツ」を凝視するヨーキー
美味しそうだけど…これ全部ぼくの?by テリー

写真を撮った後に一度裏に持って行き、今度はしっかり刻んで半分こにして持ってきてくれました!

『Cafe Cha.mone.』さんドッグメニュー「若鶏砂肝のロールキャベツ」を凝視するヨーキー
早よ~!早くクレ~~~💢 by リアン

いただきます!というが早いか、ガツガツと食べ始め…あっという間に完食です

リアン

美味しかったで~す👅

米粉グルメと可愛い店内で人間も大満足

人間ごはんもわんこごはん同様に…

当店は、ドレッシングやスープなど全てのお料理を一から作っています。

また、小麦粉は使用せず、国産米粉を使用しています。

お野菜は三島・沼津・御殿場など地元の食材を厳選。

ドッグカフェ『Cafe Cha.mone.』さんHPより

そんな中からけい(親びん)とばあばが選んだのは…

『Cafe Cha.mone.』さんメニュー「地鶏とスパイスの女王カルダモンが効いた14種のスパイスカレー 」
地鶏とスパイスの女王カルダモンが効いた14種のスパイスカレー けい(親びん)チョイス
『Cafe Cha.mone.』さんメニュー「エビ・イカ・アサリの魚介たっぷりシーフードグラタン 」
エビ・イカ・アサリの魚介たっぷりシーフードグラタン(土台は玄米) ばあばチョイス
『Cafe Cha.mone.』さんメニュー「スープ(枝豆の冷製スープ)とサラダセット」
ともにスープ(枝豆の冷製スープ)とサラダセット
テリー

二人とも推しの米粉メニュー頼んでないじゃん💦

確かに!でも…カレーはしっかりスパイスが効いてて大人味💕

上に乗ってる素揚げしたお野菜もホクホクだったりしっとりだったり…色々な食感や味を楽しめて美味しかったです!

ばあば

グラタンも…美味でした💓

『Cafe Cha.mone.』さんは店内も可愛らしくて、写真スポットもありました!

『Cafe Cha.mone.』さんのフォトスポットで撮影するヨーキーズ
食前だったから機嫌悪いお二人💦

今回は利用しませんでしたが、天然芝のドッグランも併設されているので…食後の運動もできちゃいます!

さて…お腹も満たされたことだし、次の目的にへ行きましょう🚗

『三島スカイウォーク』(静岡県三島市)

『Cafe Cha.mone.』さんから箱根へ向かう道中、けい(親びん)が大好きな水曜どうでしょうのカブ旅で…

大泉くん

ただで見れるのはいいな!汲めねぇのかよコレ…

って言ってた聖地・柿田川公園を横目に、三嶋大社でも寄ろうかな?なんて思ってましたが、三島大社はペットNG💦

まぁこの暑い中歩くこともできず車で待ってるだけ…というのも乗り気がしないので、三嶋大社は諦めて別のところに行きましょう。

日本一の吊り橋とペット同伴サービス

やってきたのは『三島スカイウォーク』さん!

富士山の裾野に全長400mの吊り橋がかけられていて…なんと歩行者用の吊り橋としては”日本一”の長さだそうです!

しかも、カートに乗せればペットも一緒に渡れますし、嬉しいことにカートのレンタルもありました。

わんこフレンドリーに思わずニンマリですね💕

『三島スカイウォーク』さんにて用意されているレンタルドッグカート
レンタルカートもたくさんあったよ!by テリー

そして『三島スカイウォーク』さんの良きところは他にも…

標高415mに位置する三島スカイウォークは平均気温よりも2~3℃涼しい環境です。

『三島スカイウォーク』さんHPより

『Cafe Cha.mone.』さんでは36℃を超えていて…

けい(親びん)

こりゃ歩かせられませんぞ💦

って感じでしたが、『三島スカイウォーク』さんに到着したらちょうど日も陰ってきたこともあって、体感かなり涼しい💓

リアン

橋渡った先にドッグランあるって💕

ってことでウキウキ気分で渡って行きましょう!

『三島スカイウォーク』さんをカートに乗って移動するヨーキーズ
吊り橋かぁ…ドキドキするね💦 by リアン

結構揺れる…スリル満点の空中散歩

入場券を購入(大人1枚1,500円)。わんこは…無料でした💕

『三島スカイウォーク』さんは変動価格制を導入しているので、行く前に確認することをお勧めします。→ https://mishima-skywalk.jp/guide/

『三島スカイウォーク』さんのフォトスポットで記念撮影するヨーキーズ
写真スポットで記念撮影もこなし…

いざ、渡って行きましょ~!

『三島スカイウォーク』さんの吊り橋。真ん中はグレーチングで下が見える
真ん中がグレーチングで…下が見えて怖い💦
『三島スカイウォーク』さんの吊り橋を渡るヨーキーズ
左下の白い帽子がぼくたち~ by テリー

下が見えるのも怖いですが、それよりも怖いのが…揺れ!

あいにくの曇り空でしたが、三島の町を見ようと立ち止まると…グラグラと揺れているのがわかってゾゾっとしました💦

テリー

ぼく平気~

400mをゆっくり歩いて…歩き切るのに20分ちょっとの空中散歩でした!

橋の先で見つけたわんこメニュー

ちょっぴりハラハラしたので、渡り切った先のドッグランでリフレッシュしましょうか!

『三島スカイウォーク』を渡り切った先にあるドッグラン(無料)を歩くヨーキーズ
ドッグランは無料なのに貸切状態💕 by テリー

芝生ということもあって本当に涼しい!!

テリーとリアンもちょろちょろ歩くだけだから、ハーハーすることもなく楽しんでました。

リフレッシュした後はカートに乗ってウロウロしてみましょう。

『三島スカイウォーク』さんをカートに乗って移動するヨーキーズ
レッツゴー🐾 by テリリアン

吊り橋の横に張られたジップラインを横目にウロウロしてたら、レストラン『Picnic cafe』さんを発見👀

ランチを食べたばかりなのに…

『三島スカイウォーク』を渡り切った先にあるカフェの看板
美味しそうなホットドッグやサンドイッチ💕

と目移りしながら看板を見ていたら、一番端っこに驚きのポスターが…

『三島スカイウォーク』を渡り切った先にあるカフェのドッグメニューの看板
わんこメニューありますやん👀 by リアン

ピザやソーセージ…めっちゃ美味しそう😋

テラス席ならわんこOKなので、お天気が良ければここでランチも良いですね!

テリー

ここだと暑すぎることもないだろうしね💕

今度は直接ここに来てもいいかもね!

リアン

でももう渡っちゃったし…次…くる?

なんてこと言うのさ💦面白いところには何度来たっていいのさ!

観光地には絶対にあると言ってもいい顔出しパネルをこなして…今宵のお宿へ行きますか💕

『三島スカイウォーク』を渡り切った先にある顔出しパネルで記念撮影するヨーキーズ
顔出しパネルは…絶対にスルーできないわけ??by テリー

『箱根強羅グアムドッグ本店』(神奈川県箱根)

本日のお宿は『箱根強羅グアムドッグ本店』さん!

『三島スカイウォーク』さんから車で40分ほどで到着。

ドッグフレンドリー設備が充実

テリーとリアンとあちこちのホテルに泊まってきましたが…この『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのドッグフレンドリーさはトップクラス!

テリー

ドッグフレンドリーと言うより…飼い主のツボを心得てる感じじゃない?

まず室内に入ったらすぐに写真撮影!

その後受付したりなんだりしている間に…

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんにて表示されているわんこ写真
店内のテレビにボクちんたちが映ってる!? by リアン

室内ドッグランに屋外ドッグランが2つ、わんこ用の足湯に人間お風呂の脱衣所まで同伴可能!

テリー

もちろんレストランにも行けるよ~

ペット用酸素カプセルやドライルーム(システムドッグバスとナノバブルオゾンペットシャワー完備)も備えてます。

室内はリードつければ歩かせても良いし、当然のように足に優しい素材らしくテリーくんも安心です。

そして…これまたお部屋もすごい!

今回泊まったお部屋は、2025年7月頭にリニューアルされた「ディアーナセミスイート」なんですが…

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのお部屋にあるわんこ専用のベッドにフォトスポット
わんこ専用のベッドにフォトスポット完備!
『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのお部屋にあるわんこ専用のベッドでゴロスリするヨーキーズ
ウヒョ~~~~💕 by テリー

もちろん人間にも優しく、24時間いつでも飲めるフリードリンク+かき氷(ビールは18時まで)があります!

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんに設置されているフリードリンクコーナー
フリードリンクコーナー!
『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのフリードリンクコーナーで飲めるビールで一服
普段呑まないビールで一服🍺

そろそろご飯の時間ですから…行きますか!

わんこご飯が無料でおもてなし満点

レストランに移動!

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんレストランの壁にプロジェクションされるヨーキー
壁にプロジェクターでデカデカと!? by テリー
『箱根強羅グアムドッグ本店』さんでいただけるランチョンマット(A3サイズ)
ランチョンマットにも?? by リアン
『箱根強羅グアムドッグ本店』さんでいただけるカレンダー(A3サイズ)
カレンダーも?? by ばあば

これ全部記念に持ち帰ってOKなんですって!!

たくさんのサプライズに驚いている間に、テリーとリアンのごはんが到着!

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんで提供される無料のわんこメニュー
ホテルの支配人がペット管理栄養士が作ったごはん

この量が2つ…しかも無料!!

ばあば

どーなってるの?

当然「食べ切れるわけないじゃん💦」なんて思ってたら、ちゃんとタッパーが用意されていて、明日の朝ごはん用に取っておける気遣いまでパーフェクツ💕

人間用のごはんも量がすごくて大満足!

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのディナー
男子高校生なら大歓喜間違いなしだね🤭
ばあば

どーなってるの??

大きなお世話の経営の心配をしてしまうほど大盤振る舞い!

量も量なのでゆっくり食べていたら…テリーくんはおねむ💤

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのレストランで満腹でおねむのヨーキー
まだぁ?もう飽きちゃったよ…💤 by テリー

お詫びに最後に取っておいたわんこ用ヨーグルトを食べていただいて…そろそろお部屋に帰りましょうかね。

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのレストランでヨーグルトを食べるヨーキー
こんなんじゃ騙されませ…うまい💕 by テリー

まとめ|愛犬と楽しむ夏の箱根旅はこう過ごす

腹ごなしにドッグランで運動して…

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのドッグランに併設されている足湯
これがわんこ用足湯かぁ…ボクちんパスで💦 by リアン

人間はお風呂入って寝ましょうかね♨️

テリー

またベッドで寝られないの?

結構高さのあるベッドだから…まぁしょうがないね💦

『箱根強羅グアムドッグ本店』さんのツインベッドのお部屋。
飛び降りられたら困っちゃうからだめ〜!

ってな感じで、1日目終了!

明日は…箱根と言ったら?ってところに行きましょう💕

🐶 ワンコと一緒にブログも成長中! 🐾

あなたの1クリックが励みになります💕 応援ポチッとよろしくお願いします!

👇 ワンパくを応援する! 👇


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
沼津『Cafe Cha.mone.』、三島スカイウォーク、箱根強羅グアムドッグ本店を愛犬と巡る箱根ドライブ旅1日目のアイキャッチ画像。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

けい(親びん)のアバター けい(親びん) ペット東洋医学スペシャリスト・アニマルコミュニケーター

🐾 「ワンぱく」運営者の親びんこと"けい"です!

YouTubeチャンネル『ワンぱく – 愛犬と楽しむ、手作りごはんとお出かけの日々 –』や、
このブログを通して愛犬テリー&リアンとの毎日を発信しています🐶🐾



🧡 モットーは「愛犬の健康は、日々のごはんとケアから」

犬の管理栄養学・東洋医学・ホリスティックケアをベースに、
毎日のごはんやマッサージ、心のケアまでトータルでサポートできるよう学びと実践を続けています。



🌿こんな活動をしています
 • 愛犬の手作りごはん・薬膳レシピの発信
 • 体質に合わせたケア・マッサージ(経絡温灸・東洋的視点)
 • アニマルコミュニケーションによる心の対話セッション(現在モニター受付中!)



🎓保有資格(&認定済みスキル)

【食事・栄養】
 • 犬の管理栄養士マスター
 • PYIAペット薬膳管理士

【マッサージ・ケア】
 • JPMAペットマッサージセラピスト
 • CACIO経絡温灸取扱者

【東洋医学・ホリスティック】
 • ペット東洋医学スペシャリスト
 • ペット東洋医学アドバイザー
 • ホリスティックケア・カウンセラー

【その他】
 • 愛玩動物飼養管理士2級



✨いま提供しているサービス
 • アニマルコミュニケーション
(対話結果はメール、電話、対面などでお知らせいたします)
 • モニター受付中のヒーリングや食事サポート
(内容は時期により異なります)

詳細は▶️ 「アニマルコミュニケーションのご案内!」をご確認ください!



💭こんな想いで活動しています

「うちの子に、もっとぴったりなケアをしてあげたい」
「手作りごはんって不安もあるけど、興味がある」
「わんこと心で通じ合えたら…」

そんな気持ちを持つ飼い主さんと、一緒に歩んでいけたら嬉しいです🍀

みなさまのコメントお待ちしております!

コメントする

目次