-
伊豆高原 犬連れ旅2日目|朝は室内ドッグラン、昼は犬同伴OK「和食だワン」で鮪ランチ
伊豆高原を犬連れで満喫。室内ドッグラン→鮪ランチの実体験を、アクセス・待ち時間・持ち物までコンパクトにまとめました。 -
2024冬|松本城と諏訪湖をワンコと巡る!小昼堂で信州そばを堪能
2024年冬、松本城や諏訪湖を愛犬と散策!犬OKの国宝や小昼堂での信州そばなど、ワンコと楽しめる観光情報をお届けします。 -
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。
【最終日】鹿工房でジビエ購入&愛犬と帰路ドライブ|2022年夏・軽井沢旅行記3日目

ヨークシャーテリアのテリーです!
リアンリアンでーす!今日で旅行も最終日だよ~
あっという間の2泊3日も…いよいよラスト!
今日はまっすぐおうちに帰るだけ…のはずが?
実は軽井沢って“ジビエ”が有名なんだって!
リアンそれなら…美味しい鹿肉、買って帰ろうよ!
- 雨の日でも楽しむ!犬連れホテル朝食の工夫
- 『鹿工房』さんのジビエ事情&鹿肉の魅力
- 看板犬とのハプニングとその対応(笑)
- 犬連れ帰路ドライブでの工夫とちょいトラブル
- 初めての連泊旅を楽しむためのリアルなヒント
本日のルート
- 軽井沢プリンスホテル森のドッグヴィレッジ
- 鹿工房
- 上信越自動車道・佐久平PA
- 関越道・上里SA
- 横浜市
鹿肉を求めて出発!3日目のメインは『鹿工房』さんへ
初日は大雨が降って
四苦八苦しながら到着
雨は降ったり止んだりで
観光もままならなかったよ(悲)
2日目は快晴!
旧軽井沢銀座を練り歩き
古い教会を散策したり
軽井沢プリンス ショッピングプラザの
ドッグデプトでお昼を食べて
かわいいヨーキーちゃんと
ご挨拶して楽しんだよ!
朝から雨!? テラス朝食の夢、散る
おはーよーございます!
って感じでよく寝れました(笑)
唯一ベッドで寝られた
ばあばはもちろん
僕たちとほぼ床で寝てた
けい(親びん)もぐっすりだって

親びん床で寝るほうが
いつも好きだもんね(笑)
リアン残念なお知らせもあるんだよ💦
それはね…
まさかの雨!!
今日の朝ごはんは
ホテルのレストランにある
テラス席で食べる予定だったのに…
この雨で食べられるの?
親びん外は無理っぽいよね…でもこんな雨だから中で食べさせてくれんかの?
と一縷の希望?ってのにかけて
突撃してみたところ…
あっさり断られました(笑)
リアンまぁそうだよね…
しょうがないから
お部屋で軽く食べて
行きますか!

新鮮ジビエが勢ぞろい!『鹿工房』で大人買い
クルマに荷物をまとめて
今日はもう帰るだけ!
なんだけど…
ジビエ肉を買いに行きたいんだって
初日に親びんが調べて
発見した『鹿工房』さんへ
初日はお店自体がお休みで
ジャーキーしか買えなかったから
今日は生肉をゲットだね(嬉)

道に迷うこと1時間ほど…
なんとか到着したらね…
お店の看板犬さんとご対面!
でも…柴犬さんでさ
僕たち柴犬さんと相性悪くて
ワンコラ吠えちゃうんだよね(汗)
案の定リアンも吠えちゃって
そそくさと店内へ…
リアンその節はゴメンチャイ
お店の人自ら罠を仕掛けて
野生の鹿を捕まえているらしくて
新鮮なお肉が
冷蔵庫にたんまり(嬉)

親びんも話を聞きながら
値段も見ずに買いまくってたよ
親びん会計のときちょっとドキドキした(笑)
親びんは
捕まって息たえた鹿ちゃんを
一人見に行ってたけど…
ばあばは
ばあばよく見られるね…
って引いてたよ

親びん虫とか苦手なのに
ほんとよく見れたね
親びん命をいただく訳だからさ…ちゃんと知っておかなきゃと思って…
なるほどね
だから罠の仕掛け方とかも
ちゃんと聞いていたのか
案外ちゃんと考えてるのね(笑)

この時の様子は親びんが動画で収めてたので
合わせて観てもらえたら嬉しいです💞

吠えても走るよ!犬連れ軽井沢からの帰路ドライブ
お店を出たのが
ちょうどお昼前
お目当てのものもゲットできたし
早めに帰っておうちでゆっくりしましょー!
鹿工房さんの近くから
上信越自動車道の「佐久平PA」で
オチッコタイムの小休止
クルマの中で大人しく待ってたらさ
トイレに行ってた親びんが
陽気に踊って帰ってきたんだ

ってことで
神奈川へ向け運転開始~!(ばあばがね)
関越道の上里SAで
お昼を食べることにしたんだ
僕たちは車内でごはんを温めて
お外のベンチで食べることに


みんなでごはん食べてたらさ
とある事件が起こって…
親びんがね
ちょっとムカってしてて
帰ってきてこの旅行記書く前に
先にそのこと書いてたくらい(笑)
ここでは詳しく書かないから
ことの次第はその記事見てね~

ってことで
なんかモヤモヤしつつ
ドライブ再開!

帰りの道中も
僕もリアンも親びんも
ウトウトしている時間が長くてね
なんだか渋滞していたらしいけど…
さっぱりわからなかったよ(笑)
ばあば笑い事じゃないんだけど…(イラっ)
ばあばの快走のおかげで
夕方5時くらいにはおうちに到着!

初めての連泊…大成功だったんじゃないかな!
これにて
2泊3日の『軽井沢旅行記』は終了!
僕たちにとって
初めての連泊だったけど
美味しいものも食べたし
初めましてのお友達ともお遊べたし
鹿肉もゲットできたし
楽しい旅行になったよ!
リアンでも…ボク数日後にゲーピーになった(泣)
確かになってたなぁ(笑)
リアンはああ見えて繊細だからね
ちょっと疲れが出たんじゃないかな?
このほかにも
もう一個違うところに旅行したし…
10月には北陸方面への旅行も
計画されているし…
頑張ってよね親びん!
リアンあれ?日本征服の図は?
上里SAが埼玉県だけど…
あまり良き思い出じゃないからパスだってさ(笑)





みなさまのコメントお待ちしております!