-
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。 -
犬のツボ図鑑|目的別・経絡別にさがせるホームケアの要点
犬のツボを目的別・経絡別で整理した総まとめページ。各ツボの作用・使う場面・注意点をわかりやすく掲載。強揉みは避け、1か所30–60秒を目安に。不調が続く場合は受診を。 -
犬の下痢|肩や首が熱い→粘液・血便のときの食事とケア(東洋医学の見立て)
肩~首が熱いのにお腹は冷める…その後に粘液+鮮血便。東洋医学では「体表の太陽→内側の陽明」へ熱と湿が移る流れ。48時間のやさしい食事・撫で下ろし・ツボで整えます。受診の目安も。
東海地方– tag –
これまでお出かけしてきた「東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重)」へ訪れたところをまとめました。
-
宿泊レポ
伊豆高原 犬連れ旅1日目|犬も食べられる餃子&「わんわんパラダイス」宿泊記
伊豆高原の犬連れ旅1日目。餃子こうげん倶楽部で犬も食べられる「わんちゃん餃子」を実食し、夜は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊。室内外ドッグランや犬メニュー、混雑・価格・アクセスを実体験で紹介。 -
宿泊レポ
【わんこ大満足】沼津『Cafe Cha.mone.』・三島スカイウォーク・箱根強羅グアムドッグ本店|犬連れ箱根旅1日目
沼津のカフェでわんこ用ロールキャベツを食べ、三島ではゆらゆら橋をわたり新たなカフェを発見!箱根のホテルではこれ以上ないわんこファーストにびっくり!! -
フェリー・乗り物
【伊勢・おかげ横丁】犬連れ伊勢神宮&フェリーで締めくくる癒しの帰路|関西ドライブ旅(最終日)
関西ドライブ旅の最終日は、伊勢神宮&おかげ横丁を愛犬と一緒に満喫!「おかげ犬」体験や伊勢うどん、赤福本店での甘味タイム…旅の疲れを癒すフェリー移動で、ゆるやかに日常へ帰っていく。愛犬との絆を深めながら感じた“ご縁”と“ご褒美”の1日を優しく綴ります🐾 -
宿泊レポ
【和歌山】潮岬で「日本のはしっこ」体験!わんこと一緒にのんびり巡る旅|関西ドライブ旅(3日目)
愛犬と一緒に本州最南端・潮岬や那智勝浦をめぐる、和歌山~三重のドライブ旅。南紀白浜・鳥羽のわんわんパラダイスホテルや、日本一のマグロ漁港「にぎわい市場」も紹介🐾犬連れ旅のヒントと想い出を、写真とともにやさしく綴ります。 -
長距離旅行
【2024晩春】最終日。九谷焼のお店でお友達に再会し、雨の合掌造りに大慌てしつつ帰宅するぞい!
ワンコと旅行最終日!親びんが大好きな九谷焼を買いに看板犬ヨーキーのいるお店へ行ったり、世界遺産『白川郷』を散歩したりしながら帰路へつこうと思っていますぞなもし。 -
長距離旅行
【ワンコと旅行】『大室山』でリフトに乗り『修善寺』で竹林に癒され…『Cafe de Cobi』さんで大満足!【2日目】(2024/07/10追記あり)
テリーくんとリアンくんと一緒に伊豆旅行2日目。大室山のリフトはワンコOKと知り登ってみたり、新規ドッグカフェ開拓で大当たりを引き…新鮮食材を手に入れて大満足! -
長距離旅行
【ワンコと旅行】みんな大好き『愛犬の駅』をはじめ「わんこフレンドリー」な伊豆半島へ!行く道が混まなきゃ快適なのに…【1日目】
テリーくんとリアンくんと一緒に伊豆方面へ旅行してきました!『愛犬の駅』でお昼を食べ、早めにお宿に行く予定だったのですが…渋滞情報もちゃんと見たのに何故こうなる? -
長距離旅行
【伊豆半島】がっかりな結果に終わった初車中泊を補って余りある、ワンコフレンドリーな施設をご紹介
初めての車中泊&キャンプは紆余曲折。このままではグダグダな旅行になってしまう…と思ったけど、綺麗な海をドライブしドッグランでお友達とはしゃぎ、美味しい料理に舌鼓。神社でお守りをいただき、お祓いをしてもらうなど…大逆転で楽しい旅行となりました。
1



