-
【2025年最新版】犬に危険なお花も…?春のお散歩前に知っておきたい草花リスト【立春~立夏 編】
4月のお散歩中に気づいた、春に咲く犬に危険な草花。テリリアンとの散歩道で見かける花々とその毒性、愛犬の安全を守るためのポイントを紹介しています。春の草花図鑑、ぜひチェックしてね🌸🐶 -
根岸森林公園で愛犬と春さんぽ|梅&桜の開花状況もチェック【2025年4月10日追記】
横浜の桜と梅の名所「根岸森林公園」で、愛犬テリー&リアンと春のお散歩🌸広大な芝生や旧競馬場跡地を巡りながら、2025年の桜まつりや開花状況もチェック!ドッグフレンドリーな園内を写真たっぷりで紹介します🐶🌷 -
千葉旅行記|愛犬と泊まるコテージ&海の駅でお買い物!
千葉旅行で犬連れランチは『DEAR WAN TERRACE』、お宿は『ドッグコテージRenu』へ!九十九里浜散歩や『海の駅 九十九里』でお買い物も満喫。愛犬と楽しむ千葉1泊2日旅をレポートします!
薬膳&マッサージのご案内

この子の健康を、もっとやさしく見守ってあげたい――
季節や体質に合わせたごはんと、日々のセルフケアで、「未病ケア」はおうちでできることから始まります。
わたしが大好きなテリーとリアンに、いつまでも元気でいてほしくて始めた薬膳とマッサージ。
今では、その想いを必要としてくれるわんこさんたちにも届けています。
「病気じゃないけど、ちょっと気になる」
そんなときに、ふっと思い出してもらえるような、やさしいケアの窓口になれたら嬉しいです🌿
自己紹介
ペット薬膳&マッサージのアドバイザー、けい(親びん)です🌿
よく「親びん!」って呼ばれてますが、見た目はわりとほんわか系です(笑)
わたしは、テリーとリアンという2匹のヨークシャーテリアと暮らしながら…
「大切な家族の健康を、自分の手で守ってあげたい」そんな想いで東洋医学を学び始めました。
気がつけば、薬膳や経絡マッサージの資格をいくつも取得し、今ではそれを必要としてくれるたくさんのわんこさん・飼い主さんとご縁をいただいています。
けい(親びん)の取得資格とケアへの想い
【取得資格一覧】
- ペット東洋医学スペシャリスト
- ペット東洋医学アドバイザー(一般社団法人JPMA 日本ペットマッサージ協会)
- ペットマッサージセラピスト(一般社団法人JPMA 日本ペットマッサージ協会)
- ペット薬膳管理士(PYIA ペット薬膳国際協会)
- 経絡温灸取扱者資格(CACIO コンパニオンアニマルケア国際機構ジャパン)
- ホリスティックケア・カウンセラー(一般社団法人 日本アニマルウェルネス協会)
- 愛玩動物飼養管理士2級(公益社団法人 日本愛玩動物協会)
- アニマルコミュニケーション(アニマルコミュニケーションSpica)
- レイキヒーリング(アニマルコミュニケーションSpica)
資格だけでなく、“わが子を想う気持ち”が出発点だったからこそ、どんなご家族の声にも真摯に向き合える自信があります。
- 「なんとなく元気がない」「気になる不調がある」そんな“未病”のうちからできること
- 飼い主さんの手でできる“やさしいおうちケア”
- 体の声をきくように寄り添う、五行と季節のリズムに沿ったサポート
わたしのケアは、診断でも治療でもなく、“愛の実践”です。
だからこそ、飼い主さんの気持ちに寄り添い、「うちの子のことを一緒に考えてくれてありがとう」そう感じてもらえるよう心がけています🍀
\ 薬膳・マッサージを申し込む🐾 /
薬膳・マッサージをご依頼の場合
どんな小さなことでも大丈夫。けい(親びん)がお手伝いできたら嬉しいです☺️

🌱薬膳ってなあに?
薬膳とは、中国の伝統医学(中医学)をもとに、体質や季節に合わせて食材を選ぶ考え方です。
「体を温める」「水分代謝を整える」など、食材にもそれぞれ性質があり、それを活かして“からだのバランスを整えるごはん”を提案していきます🍚✨

🐾経絡マッサージって?
東洋医学では、気や血の流れがめぐる“経絡(けいらく)”という通り道が体にあると考えられています。
この経絡にそってやさしく撫でたり押したりすることで、わんこの心と体をリラックスさせたり、不調の予防につなげたりできるんです👐💕
“むずかしい知識”よりも、わたしが大切にしているのは「うちの子に今、何をしてあげたい?」という気持ち。
そんな気持ちを、薬膳とマッサージで形にするお手伝いをしています🌿✨
🍚 わんこ薬膳&マッサージ ケアメニュー
メニュー名 | 薬膳アドバイス | マッサージ指導 | 出張マッサージ | セットメニュー |
---|---|---|---|---|
方法 | Zoom/電話 メール | Zoom/電話 メール | 対面 | Zoom/電話 対面 |
時間 | 約30分 | 約30分 | 約40分 | 約60分 |
料金(税込) | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円+交通費 | 5,000円 |
補足 | 食材提案 体質チェック | 実技デモンストレーションあり | ※自宅(横浜市)より10キロの範囲内は出張費無料です。 ※その他県内、近県への出張の場合は+交通費をいただきます。 | 薬膳アドバイス+マッサージ指導+体質チェックなどぜ〜んぶ込み! 🐾「全部お願いしたい方におすすめ✨」 |
お申し込み~ケアの流れ
東洋医学って難しそう…どんなことするんだろ🫣って心配になりますよね?
でもご安心くださいね。ご依頼からセッション完了まで、やさしく丁寧にご案内します✨
ページ下部の【お問い合わせ】ボタンから、お申し込みフォームへどうぞ✉️
必要事項をご記入いただくと、スムーズにやり取りができます。(所要時間:5~10分ほど)
ご送信後、2日以内にこちらからご連絡いたします。
ケアの日時・内容・流れ・ご質問など丁寧にお伝えしますので、不安があれば何でもご相談ください💬
内容にご納得いただけましたら、指定口座へご入金をお願いします。
ご入金の確認後、ケアの準備に入ります🕊
ご予約いただいた日時にて、ケアを行います🍀
どんなときも「うちの子のペースがいちばん大事」!
セッション中は、わんこさんの様子に合わせて、無理のないペースで進めていきますのでご安心ください☺️
- Zoom / 電話の場合
-
お時間になりましたら、あらかじめご案内した方法でご連絡いたします📞💻
- 対面の場合
-
ご指定の場所に伺い、その場で直接ケアを行います🚗✨(温灸などの準備もOKです)
わたし(親びん)が、ていねいに寄り添いながら“うちの子に合ったケア”をご提案&サポートします🐾
ケア当日だけでなく、ご希望があれば“アフターケア”もさせていただきます🍀
ケア後に「気になる変化があった」「もう少しアドバイスがほしい」などがあれば、
2日以内を目安に、1〜2回のフォローメールを無料でご提供します📩✨
“必要なときに、頼れる存在として思い出してもらえたら”…そんな気持ちでお届けしています🌿
ご感想をいただけると、とっても励みになります…!
ブログやSNSでご紹介させていただく場合は、必ずご了承をいただいてからにしますのでご安心ください🌿(NGの場合は一切掲載しません)
\ うちの子の声を聞いてみたい! /
よくある質問
- 初めてでも大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です☺️✨
「うちの子に合うかな?」「どんなことをするの?」など、初めての方にもしっかりご説明しながら、やさしく進めていきます🌱
どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね🐾
- 高齢犬・持病のある子も受けられますか?
-
はい、わんこさんの体調に合わせて無理のない範囲で対応いたします🍀
高齢犬さんや持病のある子も、それぞれの状況に合わせて「できること」を一緒に考えていくスタンスです☺️
不安なことがあれば事前にご相談くださいね💌
- 出張エリアの詳細は?
-
現在は【横浜市内より10km圏内】を目安に、出張対応を行っています🚗
この範囲内であれば出張費は無料です✨その他の地域(神奈川県内・近隣都県など)についても、できる範囲でご相談承りますので、お気軽にお問い合わせください🗺️💕
- 温灸や食材についての質問はできますか?
-
はい!大歓迎です☺️🌿
ご質問はケア前・ケア中・アフターケア時、いつでもお気軽にどうぞ🍚✨
「この食材、うちの子に合うかな?」「温灸ってどう使うの?」など、身近な疑問にも丁寧にお答えします💌
- 多頭飼いでも相談できますか?
-
はい、もちろんご相談いただけます🐶🐶
わんこさんの様子を見ながら、1頭ずつ丁寧に向き合う形で対応いたしますのでご安心くださいね✨
多頭飼育ならではの悩みもぜひお気軽にご相談ください🌿
- 子犬でも大丈夫ですか?
-
はい、子犬さんもご相談可能です👶🐾
ただし、月齢や体調・ワクチン状況などによっては無理のないご提案を優先させていただきます🍀
心配なことがあれば事前にお知らせくださいね☺️
ご依頼前に(注意点・ポリシー)
医療行為や診断は行いません
当サービスは、獣医療行為や診断・治療を目的としたものではありません。
アドバイスはすべて、東洋医学の視点やわんこの様子を踏まえて「日常ケアの一環としてご提案するもの」です🌿
食物アレルギー・持病のある場合は事前にお知らせください
わんこさんの体調や体質に配慮したアドバイスを行うために、既に診断されているアレルギーや持病などがある場合は、必ずお申し込み時にご記入ください🙏
その情報をもとに、できるだけ負担のないようご提案させていただきます☺️
🔐 プライバシーについて
- お預かりした個人情報やセッション内容は、外部に漏れることは一切ありません。
- ブログやSNS等での掲載は、必ず許可をいただいたうえで行います。
(NGの場合はもちろん掲載いたしません)
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談くださいね🌿
ご依頼前に「特定商取引法 / 利用規約」「プライバシーポリシー」を一度ご確認いただけますと幸いです。
\ お問い合わせはこちらからどうぞ☺️ /