-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
我が家にお嫁ちゃんがやってく~る~!!
今更だけど”嫁”って漢字ひどいわ!
”女”に”家”よ(怒)
20XX年、長男が結婚!
長年「男3女1」で過ごしていた私にとって
義理とはいえ娘ができる
嬉しいな
大学時代からお付き合いしていた2人
みんなでご飯食べたり、
狭い我が家で麻雀したりそれなりに楽しかったね
実家生活をしていた2人
生きてきた環境も全く違う2人だけど…
永年付き合って
「この人なら大丈夫!この人なら一生一緒にいたい」と決めた2人
おめでとう!
息子を選んでくれてありがとう!
魅力あふれる嫁ちゃん
彼女はね
明るくて大きい声で笑うの
それも「キャッキャ!」ってね
食べたいものも遠慮しないで言ってくれる
お酒もグイグイ呑む
酔っ払うと可愛さ倍増
何言ってるか分からなくなるんだけど
一生懸命喋る
楽しいのよ
それから彼女は字が上手なの
おばあ様が習字の先生だったとかで字が上手
こんな褒め方変かな?
でも私は字の上手な人が好き
人柄出るよね
彼女は私たち夫婦を
「お父さん」「あ母さん」とは呼ばないの
名前で呼ぶ
「〇〇さん」ってね
私はこれが心地いい!
彼女のお父さんとお母さんは世界に2人だけ
義理のお母さんを
「お母さん」って呼ばなくてもいいよね
なんか名前で呼ばれたほうが
す~ごく歳の離れた友達ができた感じ
実家の仕事を手伝いながら息子の世話もしてくれる
2人がどうやって生活してるかなんて知らない
喧嘩もするでしょ!
でも仲はいいんじゃないかな?
待望の宝物「孫姫」
結婚後数年して長男夫婦は
私に大きな宝物をくれました
孫姫です
お腹の中にいる時も太らないよう一駅前から歩いたり、
お酒もやめてコーヒーもやめた
私の妊婦時代とは大違い
私はどうやって手抜きして楽できるかばっかり考えてたもの
彼女は自分よりお腹の子
大切に大切に10ヶ月過ごしてくれました
どんどん大きくなるお腹を見てるだけで幸せ
本人は大変だけど私は幸せ
本当にこんな幸せくるんだね
無事生まれてくれてありがとう
お疲れ様
本当にお疲れ様!
でも…私ね、
彼女に一つだけ不満があるのよ
愚痴も言わないし甘えてもくれない
もっとわがまま言って甘えてほしいな
そして孫姫が大きくなったら
2人でおいしいご飯食べようね
最期は孫姫も交えて3代で…
テリリアンにも優しい嫁ちゃん
でも…テリー&リアンは
女性に慣れていないこともあり
彼女を遠巻きに観察
ちょっと近づいてクンクン
顔見てワン
またちょっと近づいてクンクン
でも嫌なことしない彼女
以前のブログにも書いたけど
家族として暮らしていた時間が長い分
親ビンの兄(長男)には
なんの抵抗もなく
初めて会った一瞬から膝の上に乗ったり抱っこされたりして
私と親ビンは呆気にとられたんです
その時の彼女の一言
血縁、血筋の違いかな?と
彼女には実家の血が流れているわけで
一枚の美味しいピザとみなしてしてくれるまで
もう少し時間がかかるのかな?
追記 こんなミラクルある?
前のブログで
ブリーダーさんも娘みたいですと書きました
偶然よ!?
娘2人は漢字は違うけど同じ名前なの!!
Miracle!!!!!
そしてダイエットの中間報告!
8月から始めたダイエット…
なんと目標の5kg減に成功しました
少しずつレシピとか体験談のお話できたらな!
と思っています
みなさまのコメントお待ちしております!