MENU
BASE店オープン!
新着記事
新着記事(更新日順)
新着YouTube動画『温灸で体質改善を目指す』 今すぐ観る

【医療費】1年間『無病息災』でも○○万円!愛犬を迎える前に想定してる?

当ページには広告やPRが含まれています。
無病息災に越したことはないけれど…
無病息災に越したことはないけれど…(左:リアン、右:テリー)
  • URLをコピーしました!

ペット保険大手のアニコム損害保険株式会社(以下、アニコム損保)さんが、契約者3,000名以上から得られた回答をもとに、2020年に病気の治療費やフード代、トリミング料などペットにかけた年間支出費用を調査しています。(注1)

詳しい内容は下記サイトを見て欲しいのですが、犬では338,561円(前年比110.4%)猫では164,835円(前年比103.9%)と、犬猫ともに昨年より合計額自体はやや増加傾向に留まったものの、その内訳には変化がありました。

その内容を吟味しつつ、テリーとリアンの医療費をシェアしていきたいと思います。

これからペットを買おうとされる方へ「ペットを飼うと言うことは、これだけのお金がかかるのよ」と現実を知っていただく一助となれば幸い。安直な考えでペットを迎えることだけはやめてくださいね。あなたが迎えるのは『命そのもの』なのですから。

この記事はこんな方におすすめです。
・これからペットを飼おうと検討中の方
・医療費ってどれくらい…と疑問をお持ちの方

注1:ペットにかける年間支出調査 2020
アニコム ホールディングス株式会社(PR TIMES)さんより
(外部サイトへ飛びます)

目次

調査で分かったコロナ禍でのペットの飼育環境

リモートワークの強い味方
リモートワークの強い味方(テリー)

前述の調査の結果、犬猫ともに大きく減少した項目は「ペットホテル・ペットシッター」で、前年の半分以下に。コロナ禍の1年と言うことで、外出自粛により旅行などに行けなかった人が多かったことが想像できますね。

その他「光熱費(飼育に伴う追加分)」の減少からも、外出自粛や在宅勤務などで在宅時間が増え、ペットの留守番時間が減ったことなども考えられます。

ペットにとっては飼い主と一緒にいられる時間が増えて良かったね…と、嬉しいことばかりではなく、家で一緒に過ごす時間が増えた結果、ペットの些細な変化に気づき病院に連れていくことが多くなったからか、犬猫ともに「ケガや病気の治療費」が増加していました。

そこで今回は、2021年テリリアンの医療費を全てではないにせよ、毎年定期的にかかる費用と突発的にかかる費用に分けてシェアしていきましょう。

もちろんここではテリリアンの医療費になりますので、猫ちゃんの医療費事情はまた少し違うと思いますので悪しからず。

年間必ずかかる医療費

ワンちゃんを飼育する上で『狂犬病予防注射』『混合ワクチン』そして『フィラリア予防』は欠かせません。ドッグランなどで遊ばせる場合には、前者2種の接種証明書を提出する必要があることが多いです。

一個ずつ解説していきましょう。

狂犬病 – 3,650円 × 2

狂犬の意味が違うし、程遠いね
狂犬の意味が違うし、程遠いね(リアン)

『狂犬病予防注射』は狂犬病予防法により年1回の接種が義務付けられています。『狂犬病』は人も動物も発症するとほぼ100%死亡する恐ろしい病気で、世界では狂犬病で年間におおよそ5万5千人の人が亡くなっているようです。

日本では昭和31年くらいを最後に発生がないので無理に摂取しなくても…と思うかもしれませんが、万が一不摂取を咎められた場合、ワンちゃんの捕獲・抑留、飼い主には20万円以下の罰金となることもあるので必ず摂取しましょうね。(注2)

また、無いことを願っていますが…散歩中に他のワンちゃんにご自身の愛犬が噛まれてしまった場合は、必ず相手の飼い主に『狂犬病予防注射』を摂取しているか聞きましょう。

もちろん日本で生まれ育った子は大丈夫ではあるのですが、万が一海外から来た子や渡航歴があるとも限りません。前述の通り、発症するとほぼ100%死亡する恐ろしい病気です。潜伏期間も一般に1~3ヶ月、長い場合には感染してから1~2年後に発症した事例もあるようなので、用心するに越したことはありません。

注2:狂犬病に関するQ&Aについて
厚生労働省 より
(外部サイトへ飛びます)

混合ワクチン – 7,050円 × 2

注射はご勘弁…(テリー)
注射はご勘弁…(テリー)

『混合ワクチン』は『狂犬病』とは違い、法律で摂取が義務付けられていない任意接種のワクチンです。

じゃあ接種しなくていいか…と思うかもしれませんが、『犬ジステンパーウイルス』や『犬パルボウイルス』『犬伝染性肝炎』は重篤な事態になる感染症と知られており、予防接種が強く推奨されています。(注3)

また、現在は抗体検査を実施し「抗体があれば接種しない or なければ接種する」という方式が浸透してきたこともあり、時期になったら摂取不要なのか、摂取する場合どの種類のワクチンが必要なのかは、かかりつけの動物病院の獣医さんに相談して決めたほうが良いと思います。

ちなみにテリリアンは、『バンガードプラス 5/CV(犬のジステンバー、犬伝染性肝炎、犬アデノウイルスII、犬パラインフルエンザウイルス、犬パルボウイルス、犬コロナウイルス)』と言う混合ワクチンを摂取しています。

次回は抗体検査してみようかな。

注3:混合ワクチン接種は必要?
日本気象協会(tenki.jp) より
(外部サイトへ飛びます)

フィラリア予防 – 2万2,500円 × 2

藪のあるところの散歩に要注意
藪のあるところの散歩に要注意(左:リアン、右:テリー)

フィラリアとは、蚊が媒介して犬の肺動脈や心臓に寄生し、全身の血液循環や内臓にも深刻な障害を与える恐ろしい虫のことです。

この記事を書くために色々ネットや本などで画像を見ましたが…心臓に白い糸状の虫がびっしりといる様子は「おぞましい」の一言しか出ませんでした。一度見て実感することは重要かもしれませんよ。(注4)

その白い糸状の虫はフィラリアの成虫の姿で、その虫が心臓の中で死んでしまうと血管が詰まり最悪の場合には死に至ります。事前に感染が判明したとしても取り除く手術の際には、ワンちゃんに大きな負担がかかり、最悪の場合には死に至ります。

このようにフィラリアは確実な治療法がないため、しっかりと予防薬を飲んで感染しないことが重要!

しかし予防薬を投薬する前に、すでにフィラリアに寄生されていないか検査してもらいましょう。もし寄生されていたいることを知らずに投薬してしまうと、重度のアレルギー反応をおこし最悪の場合は死に至ります。
(テリリアンが通っている病院では検査費用が無料です。一度確認してみてくださいね。)

この短い文章の中で何度となく「最悪の場合は死に至ります」と書いたか…恐ろしい病気であることを改めて実感しますね。

テリリアンはフィラリアの他に、マダニやノミの駆除にも有効な『ネクスガードスペクトラ 11.3』と言うお薬を飲んでます。お薬ではありますが、どうやらちょっと美味しいようで、割とぱくっと食べてくれるので助かります。

注4:おいしいオールインワンの寄生虫対策
ノミダニフィラリア.com さまより
(外部サイトへ飛びます)

その他

元気にお散歩しようね(左:リアン、右:テリー)
いつまでも元気にお散歩しようね(左:リアン、右:テリー)

上記3つは、どのワンちゃんでも必須とも言える費用になります。

それ以外にテリリアンならではの費用として…

  • テリーのパテラ・肝臓サプリメント 約8万円
  • テリリアンの定期検診時(年2回)に受ける血液検査 約1万2千円 × 2

などがかかります。さらに医食同源を考えると、日々の手作りワンコご飯の材料や光熱費も載せてもいいかもしれませんね。

テリーのパテラ問題は下記記事の中で説明していますので、お時間があればぜひご覧ください。

¥3,930 (2021/09/23 21:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ

以上が、テリリアンが1年間無病息災(すでにかかっている疾患は除く)で過ごしたとしても、必須でかかる費用、約17万円になります。

サプリはテリリアンが服用しているだけなので除外したとしても、年間固定でかかる医療費は約9万円

いやはや…結構かかりますね。いかがでしょうか?ペットをお迎えする際にコレらのお金は想定していたでしょうか。

もちろんこの金額以外に、突発的にかかる医療費というものがかかります。

ちょうど良いタイミングと言って良いかわかりませんが、先日リアンくんが胃腸炎にかかった際の費用を紹介しようかと思ったのですが…すでにかなりの紙幅を費やしてしまっているので、それは次回に回しましょうかね。

では次回へ続く…。
(今、ざっと計算したところ…7万円弱でした。)

ランキングに参加中

よろしければポチッと一押しおねがいします


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
無病息災に越したことはないけれど…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

親びんのアバター 親びん ペット東洋医学スペシャリスト

YouTubeチャンネル『ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 -』を運営している親びんです。

テリーとリアンを通じて見える世界や、『愛犬への手作りご飯』情報をシェアしたいと思います。

【取得資格一覧】
・犬の管理栄養士マスター
・ホリスティックケア・カウンセラー
・経絡温灸取扱者資格
・JPMA ペットマッサージセラピスト
・PYIAペット薬膳
・愛玩動物飼養管理士2級
・ペット東洋医学アドバイザー
・ペット東洋医学スペシャリスト
【勉強中…】
・アニマルコミュニケーション

みなさまのコメントお待ちしております!

コメントする

目次