-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
2022年5月– date –
-
5/8(日)朝イチの『新横浜公園』は最高だね!でも嫌なこともあるもんだ…
担当はテリー。今日は親びんが朝から『新横浜公園』に連れて行ってくれたんだ!まさかあんな目的があったとはね…。午後にはばあばがお風呂に入れてくれたけど…新しいシャンプーはいい感じ?親びんのチラシ裏は『愛犬とドライブ』の話。 -
5/6(金)「陽気なヨーキー会」の反省するも…大人になった証拠だよ
担当はリアン。昨日のワンコットは…ボクは波に乗れなくて少し大変だったなぁ。いつもテリ兄の後ろにいるからできることもあるんだね。ラスト10分は楽しめたよ!親びんのチラシ裏は『多頭飼いの難しさ』の話。 -
5/5(木)『ワンコット』でヨーキー会に参加するも…両者明暗クッキリ(笑)
担当はテリー。今日は待ちに待った『ワンコット』で開催される「陽気なヨーキー会」へ参加の日。僕は意気投合した子とわちゃわちゃ遊んだけど…リアンときたら(呆)親びんのチラシ裏は『えんどう豆』の話。 -
5/2(月)『園芸番長』本格始動!親びんと友達の不思議な関係
担当はテリー。今日は親びんが僕たちを置いてラーメンを食べに行ったんだけど…なんかその食べ方がおかしいんだよ!午後にはこの間買った苗を植え替えて、ベランダ菜園が完成!親びんのワンポイントアドバイスは…『男友達』の話。 -
5/1(日)天気予報はちゃんと見ないとね!
担当はリアン。今日は横浜港シンボルタワーでヨーキー会だったけど雨だったね。ボクたちは行けなかったけど…インスタとかは賑わってたよ。親びんのワンポイントアドバイスは…『5月のお魚』の話。 -
4/30(土)ゴールデンウィークが始まった!園芸番長大忙し?
担当はテリー。今日は僕たちの賢さがバレちゃったなぁ(笑)それにしても…ゴールデンウィークってすごいんだね!苗を買いに行ったんだけど、あんなに混んでるスーパー初めてみた。親びんのワンポイントアドバイスは…『お魚』の話。
12