-
テリリアンの水分補給問題は前途多難?結局落ち着いたのは…
ヨークシャーテリアのテリーとリアンには、これまで水分補給のために「牛乳」を与えていましたが、なんかもっと良いものに変えたいなぁ…と常々考えており、この度良いものが見つかったので書いてみたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
久しぶりな『シュシュクレール』さんで整体イベント?『サゴシ』はこれからが旬な美味しいお魚だったよ…な10月22日(土)
どもども~
今日の日記はリアンが書くじょ~
今日ってさ…
晴れるんじゃなかったっけ?
なんだか微妙なくもり空で
ちょこっと雨も降ってたよ(驚)
来週の雨マークが
くもりマークに変わってくれたら
ボクたち的には
そっちの方が助かるかな(笑)
森さ~ん
来週のお天気どうですか?
もう冬本番も近いんですか?
昨日は
テリ兄がりんごイヤイヤして
ばあばに嫌な顔されてたね
テリ兄のイヤイヤは
ほんと気まぐれで…
ボクにもわかんない(笑)
でも昨日は
ボクにリンゴ多めにくれたから
嬉しいけどね
久しぶりすぎてソワソワ…
今日の午前中は
親びんが用事で不在
いつもなら
帰ってくる時間に合わせて
お迎えがてら
お散歩に出るんだけど
今日はお寝坊しちゃって
お出迎えできなかったや…
だってさ
いつも起きる時間から
1時間半くらい寝坊したもん
さすがに起きたときには
みんなびっくりしたもんね(笑)
お昼ごはんの前には
お散歩に行けるかなぁ~
なんて思ってたんだけど
誰も動く気なし!
なんと今日のお昼ごはんは
久しぶりの『シュシュクレール』さんだって
なんでもイベントで
ペットの整体をやってるらしくって
親びんが空気感?ってのを
感じに行きたいみたい
ボクは久しぶりってのもあって
ちょっと緊張しながらごはん待ってたらさ
お店の人に
「あら?今日は大人ね!」
「どうしたの?別犬みたいよ」
って言われちゃった(笑)
ボクも大人になったってことで
一つよろしく!
ハロウィーンって結局…なんなん?
シュシュさんで
ウマウマ食べたあと
ばあばは近くのスーパーで
お買い物するって別行動
親びんとテリ兄と
お散歩してたんだけどさ…
なんだか久しぶりすぎて
道のフインキ?フンイキ?
を忘れちゃってさ
なんだか緊張しちゃって
歩けなかったんだ(汗)
親びんの顔みながら歩いて
なんとか駅まで行ったらさ
ハロウィーン?の飾りがあって
もちろん写真撮影
今日の洋服もあいまって
けっこうオシャレな感じになったかな
親びんたちのインスタでは
お友達が撮影してたんだけど…
今日は会えなかったよ(悲)
そういえば…
来月会おうね~って言ってたけど
どうなったの親びん!
本日のお散歩
ばあばの買い物待ち中に
センター南駅周辺をお散歩したでしょ
なんかそのとき
ビビりつつウロチョロしてたからか
気がつけば
58分1.9kmも歩いてたんだって(驚)
寝るまえのお散歩は
いつもより短め
2回しか行けなかったけど
なんだか疲れたかも
コーディネート
チェックのバルーン?
ふんわり可愛いよね
この服着るとさ
もう女の子にしか見えないみたいで
男の子だよ!
って言うとびっくりされちゃうよ(笑)
今日もばあば印の新作ができたんだけど…
それはまた今度紹介するね!
本日のごはん
今日は親びんが
お肉verとお魚verのごはんを
いっぺんに作ってくれたよ
その中で
『サゴシ』っていうお魚があったんだ
あんまり聞いたことないけど
美味しいの?
って味見させてもらったらね…
美味しかった(笑)
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鱈【野菜】
鮭出汁、キャベツ、にんじん、もやし【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ - 昼ごはん(シュシュクレールさん)
-
【メイン食材】
馬肉【野菜】
【トッピング】
ブロッコリー - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚モモ【野菜】
鱈出汁、なす、小松菜、パプリカ3色、まいたけ【トッピング】
雑穀米、豆腐
親びんのチラシ裏
『サゴシ』っていうお魚は
サワラの幼魚?
サゴシ→ナギ→サワラ
って呼び名が変わる出世魚
サワラは「鰆」と書くくらいなので
春が旬ですが…
『サゴシ』は12~2月の冬が旬と
ちょっと違うんですね(笑)
いい感じに脂がのってて
かなり美味しそうなお魚さんです!
まとめ
んでさ…
親びんはシュシュさんでフンイキ?っての
感じられたわけ?
町のイベントとかに参加して場数踏む必要があるね!
親びんそういうの…
なんだか苦手そうだよね(笑)
明日はお天気だけど
お出かけの予定はなし!
ゴロゴロしましょ~!
新作YouTube公開!
軽井沢旅行の最終日の動画が
公開されたって!
『軽井沢鹿工房』さんで
大量に鹿肉をゲットしたんだったね
鹿による被害状況とか
捕獲方法なども細かく教えてくれたよ
お肉を食べる…
っていうことがどういうことか
改めて学ばせてもらったね
みなさまのコメントお待ちしております!
コメント一覧 (2件)
こんばんは! テリリアンちゃんのお洋服、お揃いでとっても可愛いですね。
いつもいろんなチャレンジされていてすごいです。
ペコさん💞
コメントありがとうございます🥰
この歳になって
こんなチャレンジ精神出てくるとは思わなかったです😅
これもテリリアン🐶🐾さまさまです❣️