-
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?ペット東洋医学の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をみなさまにシェアしたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
新しい「ごはん台」が到着!体格に合った「ごはん台」は素晴らしい(嬉)『新横浜公園』ではお友達たくさんでウハウハだったよ!…な、10月15日(土)
今日はなんだか
良いことが多かった気がする…
あ、どうもテリーです(笑)
お天気も
晴れもせず雨も降らず
ちょうど良い気候だったしね
なんだか今夜は
気持ちよく寝られそうだよ!
新しい発見は嬉しいもんだね!
昨日は
テレビの中の気象予報士さんも
予報が難しかったのか
暖かくなると期待してたんだけど
雨が降ったし寒かったしで
なんだか微妙な感じ…
と思ったら
昨日みたいな寒い日に入るお風呂は
ポカポカ温かくって
結構気持ちがいいもんだね(笑)
台1つでこんなに違うんだ(驚)
今日の最初の良かったこと
以前のブログで
僕たちのごはん台を作ってもらうよ
って書いたと思うんだけど…
そのごはん台が
今日届いたんだ(嬉)
ちゃんと予定通り
2ヶ月で届いたね
注文するときにも書いたけど
ごはん台の高さが合ってないと
食べてるときにむせたり…
吐いちゃったり…
ひどい時は
胃拡張とか大変なことになるんだって
高さを調整できるごはん台を
今までも使ってるんだけど
やっぱりごはん食べたあと
逆くしゃみ?ってのになりやすかったんだ
だから親びんが心配して
ちゃんとぼくたちの体格を計測して
体に合ったごはん台をオーダーしてくれたってわけ
実際にお昼ごはんから
新しいごはん台を使ってみたんだけど…
やっぱり体が一直線になって
食べやすい感じがするよ(嬉)
他にもいろいろと
食べ方の改善点があるんだけど…
それはまた追々
親びんあたりがまとめてくれると思います!
動画も撮ってたし
ひょっとしたらYouTubeでも??
とプレッシャーかけとこ(笑)
「フレンドリー=ぼく」ってことで良い?
もう一つの良かったこと
それは…
『新横浜公園』を散歩して
たくさんのお友達に会えたこと(嬉)
北陸旅行のお土産を
親びんの数少ないお友達と
親びんのお兄ちゃんに渡しに行って
その帰りに
ぼくたちの庭『新横浜公園』でお散歩
スタートが遅くなったこともあって
『新横浜公園』に着いたのが午後5時過ぎ
普段はもうちょっと早い時間だから
あんまりお友達もいないんだけど…
今日はたくさんいたんだ(笑)
大きい子から小さい子まで
それはもうたくさんいたよ!
リアンはワンコラしちゃって
ばあばに怒られてたけど
ぼくはフレンドリーにご挨拶できるから
楽しくってしょうがないんだ
親びんにも
テリくんはココ来ると楽しそうね
って言われちゃった(照)
ドッグランとか行かなくても
これだけ会えるのは嬉しいね!
本日のお散歩
お昼前に
ばあばとリアンとお散歩
夕方に『新横浜公園』で
お友達と遊んで…
寝る前に
みんなでお散歩したよ
ここ数日出てなかった
ウンチョコ問題
今日立派なのしてね(照)
親びんからは
額縁に飾りたいくらい立派だ~
ってお墨付き!
コーディネート
今日はお出かけしたのに
なんでか裸んぼだったな(謎)
おかげで
せっかく昨日お風呂入ったのに
お腹にオチッコついて
濡れちゃったよ…
よく拭いてもらわないと
またお風呂なんてことに?
本日のごはん
新しいごはん台に変えてから
なんだかごはんも美味しい気がする
なんて言うと
親びんが拗ねそうだから
黙っとこ(笑)
でもお残しすることもなく
全部ペロリんちょ
今回のお皿はガラス製で
下から食べてるところが見えるんだって
それはちょっと恥ずかしくない?
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鰯【野菜】
アサリ出汁、キャベツ、もやし、にんじん、小松菜、まいたけ【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鶏ムネ【野菜】
アサリ出汁、キャベツ、もやし、にんじん、小松菜、まいたけ【トッピング】
白米、豆腐、バジル - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚ロース【野菜】
鶏出汁、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、里いも、キノコMIX、トマト【トッピング】
白米
親びんのチラシ裏
ごはん台
かなり調子良さそうです!
ビフォーアフターを撮影したので
今度まとめたいと思いますね
それはいいとして…
北陸旅行の際に富山の新米をいただきまして
今日食べてみたのですが…
なんじゃこりゃ!?
ってくらい美味しかったです(笑)
それに能登で買ってきた
天然塩をちょこっと振りかけたら
ごはんでごはんが食べられるくらい
バリうま(驚)
こりゃダイエットが遠のくなぁ~
まとめ
だめじゃん(笑)
そういえば能登では
美味しい海苔ってのも買ってたね
パーフェクト塩むすびが出来ますな(笑)
う~ん…
親びんのダイエットは
しばらく無理っぽいね
明日から天気は下り坂?
どうする親びん
新作YouTubeこっそり公開!
北陸旅行の最中に
軽井沢旅行の動画が公開されてたんだって(笑)
全然宣伝もしてないから
伸びてないじゃん!
今からでもいいから
遊びにきてねぇ〜
みなさまのコメントお待ちしております!