-
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?ペット東洋医学の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をみなさまにシェアしたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
ぼくは涼しい方が好きだけど…日が沈むのが早くてちょっとおセンチになっちゃうね(悲)毎月1日は高級トッピングの日!な、10月1日(土)
今日暑くなかった?
こんなに暑くなるんだっけ…
夏よりも湿気が少ないのが
まだ救いだったけどさぁ
もうそろそろ
30度超えるのは終わりでいいよ(汗)
今日の日記は
涼しいほうが好きなテリーがお届け
もう10月?今年も終わっちゃうよ…
昨日はヒマすぎて
リアンがおかしくなっちゃってたね(笑)
ぼくはみんな居てさえくれれば
多少ヒマでも大丈夫なんだけど…
リアンはそうもいかないみたい
まだ若いな(キリッ)
今日はどこか連れてけ!
ってリアンは叫んでたけど…
果たしてどうだったかな?
暑いときは大人しくするに限る(汗)
今日は昼すぎまで
親びんが不在
親びんが不在だと
クルマも無くなっちゃうから
必然的に
おうちにいることになっちゃう(笑)
まぁ午前中から気温がグングン上がって
30度に迫ってたから…
どっちにしろ
お出かけは無理だったけどね
だからばあばは
今日も洗濯三昧
ぼくたちのベッドまで干しちゃうから
リアンが寝るとこなくて困ってたよ
え?テリーは…って?
ぼくは冷たい床の方が好きなタイプ
なんか親びんが勉強したところ
ぼくの体質?ってのは
暑がりさんが多いんだって
かといって
ひんやりマットとか敷いてても
あんまり寝ないんだけどね(笑)
買い甲斐のない子だわよ…
彼岸の時期に帰ってきてた「要くん」も
結構暑がりだったらしくて
よく廊下の涼しいところに
一人で寝てたんだって
だから彼岸の時期に
ぼくが廊下の方見てると
親びんたちが
要くんが帰ってきてるんじゃない?
なんて言ってたんだな!
今度要くんに涼しい場所聞いとこっと(笑)
暗くなるのが早すぎません?
親びんが帰ってきて
ひとしきり暴れたあとは
いつもの如く
みんなでゴロゴロタイム!
夕方涼しくなってから
ばあばが今作ってるハロウィン衣装に
足りないパーツがあるとかで
ばあばがお買い物している間
親びんとリアンと散歩することに
スワニーさんに行くのかな?
今日は生地じゃなくて
小物?パーツ?が欲しいから
近場のお店
涼しくなってきた時間だから
わんこのお友達も多くて
たくさんご挨拶できちゃった(喜)
でもね…
この間ひどい目にあった
動物病院の近くだから
ちょっとドキドキしちゃうよ
親びんたちは不意打ちするからね
なー!
でもばあばが居ないから
多分大丈夫だよ
安心して1時間くらい
お散歩したんだけどさ…
ほんと暗くなるのが
最近早すぎだと思うんだけど気のせい?
一応首にピカピカつけて行ったから
よかったけどね
そうそう
ぼくたちが巻いてるピカピカは
充電式ってやつなんだけど…
なんだか最近
充電無くなるのが早いんだ
そろそろ買い替え時じゃない?
本日のお散歩
今日は
午前中の涼しいうちに
ばあばとお散歩
夕方ばあばの買い物中に
親びんとお散歩
寝る前には
みんなでお散歩
合計3回行ったよ!
コーディネート
今日は久しぶりに
ベイスターズのリメイク服
ぼくたちベイスターズのリメイク服は
2種類持ってるんだけど…
これは太陽吠えるず?の
リメイク服だよ!
「なんじゃこりゃー」になっちゃうよ(笑)大洋ホエールズね
今日はリアンがこの服着たまま
テレビで野球観戦してて面白かったね(笑)
本日のごはん
今日は1日なので
月一の高級トッピングの日
と言っても
フィラリア・ノミ・マダニ対策の
お薬なんだけどね(笑)
そのまま食べるときもあったけど
イヤイヤすることも多かったから
最近は
ごはんにトッピングしてもらってるよ
そのほうが残さず食べるから
親びんたちも安心なんだって
みんなも食べた?
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鮭【野菜】
アサリ出汁、キャベツ、もやし、にんじん、小松菜、まいたけ【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ - 昼ごはん
-
【メイン食材】
馬肩そぼろ【野菜】
鶏出汁、里いも、ごぼう、小松菜、キノコMIX、トマト【トッピング】
雑穀米、パセリ - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚ロース【野菜】
鶏出汁、里いも、ごぼう、小松菜、キノコMIX、トマト【トッピング】
白米、うずらの卵、高級トッピング(笑)
親びんのチラシ裏
中医学による体質チェックによると
テリーくんの体質は「火」タイプ
このタイプは
さっきテリーが言ってましたが
暑がりさんが多いのが特徴
喜びの感情に素直だけど
感情が昂りやすく熱しやすい
なので…
冷たいところを好む傾向にあるようです
的な話を
これからまとめて行きたいのですが…
どこから説明するべきか
目下悩み中(プスプス…)
まとめ
他にも旅行記まとめたり
YouTubeの編集もあるもんね
まぁゆっくりでいいんじゃない?
今月は北陸旅行もあるんだしさ(笑)
って思い出した!
なんかごはんの心配ばかりしてたけど…
北陸旅行の予定は決まったの?
いつも出かける間際に
バタバタ準備するんだからさ
もうそろそろ
荷物とかまとめた方がいいんじゃない?
ボクたちの荷物も多いんだぞ
新作YouTube公開!
この間行った
2泊3日の軽井沢旅行を動画にしたんだって
最近はブログメインになっちゃって
動画より写真を撮るクセが付いたとかで
途中途中
写真で誤魔化すところがあるよ(笑)
ちゃんと動画も撮ってよね!
みなさまのコメントお待ちしております!