新着記事『清里でドッグマルシェに出店するよ』 今すぐ観る

経験から学ぶ!災害に対する準備はどれだけやっても不安は残る?『糖質カット炊飯器』ってどうなの?…な、9月3日(土)

僕たちのごはんはストック切れしないようにね!
僕たちのごはんはストック切れしないようにね!
  • URLをコピーしました!

今日は雨も降らないで
涼しげな気候

こういう日は
お散歩行くのもお昼寝するのも
最高だね(笑)

今日の日記は
僕テリーが書きまーす!

目次

素敵な気候も長続きしない?

昨日は…
というより一昨日だね(笑)

停電になっちゃって
大変だったんだ

さらに蝉まで乱入して
てんやわんやだったね

おかげで昨日は
みんなぐったりだよ

これでとりあえずは安心かな?

我が家はさ
防災対策はいろいろしてて

キャンプも行くようになったから
アウトドア用品も増えて

ちょっと安心してたんだけどさ…

おとといに停電があって
いろいろと問題点が浮き彫りになったでしょ?

肝心なときに役立たないのはおじいちゃん譲りなんだってさ(笑)
肝心なときに役立たないのはおじいちゃん譲りなんだってさ(笑)

せっかく用意したものは
クルマに置きっぱなしだったり…

情報収集のための
ラジオがなかったり…

やっぱり何事も
実際に経験してわかることってあるよね(汗)

ってことで…
さっそくクルマから
ライトとか扇風機とか降ろしてたし

電気屋さんで
ラジオを買ってたよ

もう見やすくて機能少ないのに手が伸びるお年頃 by 親びん
もう見やすくて機能少ないのに手が伸びるお年頃 by 親びん

とりあえずは
これで大丈夫そうかな?

あとは
今ストックしている非常食とかの賞味期限を
調べるくらいだね

みんなにしつもーん!

そうそう

今日電気屋さんに行ったとき
親びんとばあばが悩んでたものがあったんだ

なんだっけなぁ…
糖質落とせる炊飯器?ってやつ

親びんがさ
ダイエット進まないじゃない?

その原因の1つに
親びんが大の白米好きってのがあるのよ

ボクは普通の白米がいいなぁ… by リアン
ボクは普通の白米がいいなぁ… by リアン

この炊飯器で炊くと
白米の糖質が落ちてダイエット効果あり?
ってことで悩んでるんだって

親びん

ほんとに糖質が落ちるのか…白米の美味しさも落ちるんじゃない?

なんてことを悩んでいるみたいだけど
どうなんだろ?

誰か使ったことある人いたら
親びんにアドバイスしてあげてね!

親びん

よろしくお願いします

本日のお散歩

どう?ボクちんの魅惑のオチリ!
今日のお散歩写真忘れたから…ボクの笑顔に免じて許してちょ by リアン

今日は涼しくて
お散歩もルンルン♪

前回の反省を活かして
すれ違う人に飛び付かなかったよ

まぁ…
あんまりすれ違う人も少なかったし
落ち着いてればこんなもんだよ(鼻息)

コーディネート

ラッピングの個数も変動するよ!
ラッピングの個数も変動するよ!

今日は裸んぼ

ここ最近してもらってる
お腹周りのラッピングは…

リアンとのワンプロや
お散歩のときに擦れたりして
痛んじゃうから

毎日変えてもらってるよ!

本日のごはん

僕も普通の白米がいいなぁ…
僕も普通の白米がいいなぁ…

今日も3回とも
完食したよ!

そういえば
最近イヤイヤしてないなぁ

ごはん台の高さを変えてから
なんだか調子が良い気がする(笑)

メニュー

昼ごはん『ラム肩』
昼ごはん『ラム肩』
朝ごはん

【メイン食材】
 コハダ

【野菜】
 鮭出汁、白菜、空芯菜、なす、しいたけ

【トッピング】
 白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ

昼ごはん

【メイン食材】
 ラム肩

【野菜】
 鶏出汁、たけのこ、にんじん、いんげん、キクラゲ

【トッピング】
 白米、パセリ

晩ごはん

【メイン食材】
 豚ロース

【野菜】
 豚出汁、小松菜、白菜、ごぼう、しいたけ

【トッピング】
 白米

親びんのチラシ裏

糖質カットの炊飯器…
使ったことありますか?

私は
「三度の飯より白米が好き」
ってくらい白米好き

締めは納豆でもう一膳…
なんてのは日常茶飯事!

なので
毎食の白米で糖質カットできれば
ダイエットも進むかなぁ…

なんて淡い期待(笑)

でもテリリアンのごはんに
白米を入れているので

そうなると炊飯器2台使い?
本当に糖質落ちるの?

なんて考えちゃって
購入には至りませんでした

使ったことがある人いましたら
使用感など教えていただけたら
とっても嬉しいです!

新色ホワイト 糖質カット炊飯器 LOCABO
¥14,800 (2022/09/04 00:02時点 | Amazon調べ)

まとめ

台風ってのが
徐々にこっちに向かってきてるけど

僕たち地方に
影響はあるのかな?

来週お散歩行くタイミングが
結構難しそうだね

親びんや
室内ドッグランなんかも
視野に入れる必要あるんでないかい?

ランキングに参加中

よろしければポチッと一押しおねがいします


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
僕たちのごはんはストック切れしないようにね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

ヨークシャーテリアのテリーとリアンです。

僕たちは叔父さんと甥っ子の関係性で
時々ケンカもするけれど…
毎日仲良く過ごしてます!

これから僕たちもブログ書くよぉ〜!

コメント

コメントする

目次