-
テリリアンの水分補給問題は前途多難?結局落ち着いたのは…
ヨークシャーテリアのテリーとリアンには、これまで水分補給のために「牛乳」を与えていましたが、なんかもっと良いものに変えたいなぁ…と常々考えており、この度良いものが見つかったので書いてみたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
仙台育英優勝おめでとう!『新横浜公園』でロングリードの練習も…リアンはまだまだだな!…な、8月22日(月)
今日はずいぶん涼しくて
気分的には「秋」な感じ?
でもエアコンは
まだまだ消せないし…
ちょっと外歩くと
へっへしちゃうね(汗)
こういうときに
熱中症?ってのになりやすそうだから
みんな気をつけてね
今日の日記は
僕テリーが書きますよ!
夏もそろそろ終わりかな?
昨日は
ひまヒマ暇~な1日だったね
朝散歩のときには
お風呂も覚悟したけど…
入らなかったなぁ
今日海綿スポンジってのが届いたから
明日か明後日にはお風呂かな?
今から覚悟しとこ(汗)
ばあばの夏も終了?
以前ばあばは
今年の高校野球は横浜高校を応援してる
って書いたけど…
その横浜高校も
早々に?負けちゃったみたいだね
スポーツ観戦するときのばあばは
常に応援にも力が入ってたけど…
横浜高校が負けちゃってからは
テレビも観てるんだか観てないんだか…
今日で高校野球も最終日
一応テレビで観戦してたけど
ばあばは途中で
ミシン仕事しに行っちゃったし
親びんは僕と一緒に
ゴロゴロしてたし
一番真剣に観てたのは
リアンだったかもな(笑)
リアンはテレビが好きでね
ほんとじーっと観てるんだ
時々子供の声や
虫の鳴き声などに反応して
吠えちゃって
ばあばに怒られてるんだよ
僕はテレビ観ないからさ
珍しいやつだなぁ~って思ってたんだけど
親びんのインスタグラムには
映画好きなスタンプー君がいて驚いたよ
リアンより食い入るように
画面の目の前で観てるんだもん
テレビ好きなワンコは
他にもいるのかなぁ?
『新横浜公園』でロングリードは楽しいね!
夕方にはお買い物もかねて
『新横浜公園』へ行ってきたよ
前回行ったのは…
『新横浜公園』は僕たちにとっては
もはや庭みたいなもんだからさ
ロングリードの練習には
もってこいなんだ
リアンが散歩のときに
スタスタ自分勝手に歩いちゃって
名前を呼んでも
戻ってこないことが多くってね
ちょっとずつ練習してたんだ
その効果は結構あって
昨日の日記にもあるように
アイコンタクトが上手になってきたんだよ
でも…
名前を呼んでも戻ってこないのは
相変わらずなんだよなぁ(呆)
それができないと
いろいろ問題があるんだぞ?
もうちょっと
頑張って練習が必要だな…
う~ん…呼ばれたときにオヤツくれたら頑張るよ!
本日のお散歩
今日朝起きた時
珍しくばあばも起きてきて
お?朝散歩行けるのかな(嬉)
と思ったけど…雨
お昼ごはん前にもかかわらず涼しかったから
親びんとお散歩
それと『新横浜公園』に行って…
夜寝る前にもお散歩
合計3回だね!
コーディネート
今日は可愛いお洋服!
フリフリ感が強くて
大体「女の子ですか?」って言われちゃうけど
結構似合っちゃう僕たちも
まんざらではないんだ(笑)
親びんたちは
もっと嬉しそうだしね!
本日のごはん
今日は3回とも
全部食べられたよ!
週末は運動量も少なくなるし
食べられる量も減るんだよ
だから食べられなくても
心配しないでね
お残し分はボクが食べるって言ってるのにぃ…
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鯵【野菜】
鱈出汁、キャベツ、もやし、にんじん、なす、しいたけ【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻パウダー、チーズ、(T)鹿肉パウダー - 昼ごはん
-
【メイン食材】
豚バラ【野菜】
鶏出汁、里いも、レンコン、ゴボウ、にんじん、しいたけ、いんげん【トッピング】
白米、バジル - 晩ごはん
-
【メイン食材】
鹿モモ【野菜】
鶏出汁、里いも、レンコン、ゴボウ、にんじん、しいたけ、いんげん【トッピング】
白米、牡蠣パウダー
親びんのチラシ裏
最近の親びんは
動物経絡温灸取扱者やアニマルコミュニケーションなど
いろいろなお勉強をしていますが
今週末には
JPMA ペットマッサージの認定資格が迫ってます
前回のお勉強から早3ヶ月も経っていて
綺麗さっぱり忘れてます(汗)
そろそろ復習しなきゃ…
まとめ
ペットマッサージって
どんなやつだっけ?
僕たちも親びんからいろいろ受けすぎてて
何が何だかわからなくなってきた(笑)
まぁ僕たちを置いて
お勉強しに行くんだからさ
一発で合格してくれなきゃ困るよ…
頼むよ親びん!
みなさまのコメントお待ちしております!