-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
5/6(金)「陽気なヨーキー会」の反省するも…大人になった証拠だよ
今日はリアンが書くよ~!
昨日のイベントで疲れちゃって
寝っぱなし…
楽しかったけど
やっぱり気苦労?ってので
疲れちゃうよね
次行ったらまた違う結果になるよ
昨日の「陽気なヨーキー会」は
ボクにとって修行の場になったんだ
テリ兄は
積極的なワンコに変身!
って言ってるけどさ…
これはボクのおかげ
といっても過言ではないよね
怖いもの知らずの時代は終わり!
だってさ
毎日ワンプロしてるから
ボクの容赦ない
ガウガウ攻撃にも耐えて
どんな大きいワンコでも
平気でご挨拶できるようになったし
多少他のワンコにガウガウされても
大丈夫になったんだよね
ということは…
ボクは結構わんぱく
ということになるのかな?
逆にボクは
いつもテリ兄に守られているから
最近ちょっと内弁慶気味になってきてるんだ
外でワンコ見たら
吠えちゃうし
平気そうでもテリ兄の様子を見て
安心か安心でないかを探ってるんだ
だからみんなの輪に入るまで
時間がかかってしまうんだよね
それを親びんとかばあばが
まるで借りてきた犬だな
おうちに帰ってくると本領発揮
とか悪口言うんだよ…
少し大人になったって言えないかね
それにね
少し「怖さ」もわかってきたんだよ
小さいときは怖いもの知らずで
グイグイいけたんだけどね
これはれっきとした
『成長』でしょ
ボクたち体力ないのかな?
それにしても
ヨーキーって可愛んだね
沢山来ていたけど
みんな可愛かったよ
そして同じ顔をした子は
1人もいなかったね
飼い主さんもみんな優しくて
無理に僕には近づけなかったよ
これは
ほんと助かった
居るんだよ…
「大丈夫大丈夫」って言いながら
無遠慮に近づけてくる人がさ
大丈夫か大丈夫じゃないかは
ボクが判断するんだよ!
みんなの優しさと
テリ兄の優しさで
最後10分くらいだけど
楽しく遊べたよ
次からはもう少し早く
エンジンかけたいところだね
ボク頑張るから
また連れてってね!
きっと結果は違うから!
本日のお散歩
今日はおうちの周り
だけだけど…
3回お散歩行けたよ!
うんちょこは
ボクもテリ兄も
2回ずつ
昨日疲れたから
うんちょこ柔らかくなるかと
親びんは心配してたけど
普通に良い形
良い硬さのうんちょこだったね(笑)
コーディネート
今日は裸んぼ
それにしても
昨日のいちごちゃんは
フリフリしてて
やっぱり女の子に見えるね
可愛いから
ボクは好きだけどさ
本日のごはん
今日はね
テリ兄がお昼ごはんを
イヤイヤしてた
ボクはしっかり
完食したよ!
でもさぁ
イヤイヤするとお肉の粉を
マシマシにしてくれるんだけど…
それってずるくない?
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鶏モモ【野菜】
ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、しめじ【トッピング】
豆ごはん - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鯵【野菜】
トマトジュース
もやし、キャベツ、にんじん【トッピング】
豆ごはん、チーズ、馬肉パウダー - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚肩【野菜】
ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、しめじ【トッピング】
白米
親びんのチラシ裏
親びんから一言
次男の親びんは
リアンの気持ちがちょっとわかる(笑)
テリーの後ろをうろちょろ
テリーを見失うとドキドキ
リアンのドキドキぶりは
写真からわかるほどでしたね
家でテリー相手には
プレイバウのカーミングシグナルで
ちゃんと誘えるように
なったんですけどね
初めましての人には
難しいよね(笑)
それなのに
お散歩中に犬や猫を見つけると
ダッシュで近寄っちゃうし
ワンコラしちゃうです
それも理由は簡単
隣にテリ兄がいるから(笑)
ずっと一緒に行動するのも
ちょっと考えもんですな
まとめ
ワンコットは楽しかったけど…
やっぱり疲れちゃった
テリ兄も疲れたみたいで
みんなバタンキューで寝てたよ
でもワンコットの後に
シンボルタワーに遊びに行った
お友達もいたみたい
めっちゃ元気だね(笑)
バタンキューした
ボクたちとは大違い…
飼い主の気合いが
違うのかな?
こんなにボクたちと飼い主が
体力ないなら…
今度のキャンプなんて
できますかね?
みなさまのコメントお待ちしております!