-
ワンコの水分補給は重要だけど悩みも多い?結局落ち着いたのは…(23年09月現在)
ワンコの水分補給で困っていませんか?ペット東洋医学の資格を持つ親びんが、悩み試行錯誤した上で出した結論をみなさまにシェアしたいと思います! -
三浦半島の突端は美味しいものが勢揃い!もう少しゆっくり見たかった…
神奈川県三浦市に遊びに行ったんだ!目的は『有魚亭』さんでランチすること(嬉)美味しいマグロをたんまり食べて、近くの『うらりマルシェ』でお野菜買ってきたんだよ。三浦市…最高じゃないの!! -
山梨県の山中湖で素敵カフェを発見!『Dogs Garden WILDPARK』さん
山梨県の山中湖に遊びに行ってきました!お昼ごはんは『DogsGardenWILDPARK』さんで旨旨堪能。併設のドッグランで遊んだら、隣接している『花の都公園』でお花鑑賞し、『富士北麓市場』でお野菜ゲットだぜ♪ -
世田谷区『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんでランチ!ボクたちも薬膳茶デビュー?
東京の世田谷にある『薬膳カフェ日月(ひげつ)』さんへ行ってきました!ワンコもOKな薬膳ごはんがあったり、親びんが気になってた「薬膳茶」があったり…親びん的にはとても参考になったそうです!美味しかったよ(嬉)
4/13(水)我が家はサマータイム導入?毎月欠かさない『お墓参り』で先輩たちにご挨拶!
今日の日記は
テリーが担当します!
それにしても
暑かったね
僕たちの住んでるところは
26度だって…
夏日っていうの?
確かに夏っぽかったよ
でも明日は10度くらい下がって
寒くなるんだって
体調に気をつけなきゃね!
「早起きは三文の徳」ってお高いのかな?
昨日はね…
僕が1歳くらいまで歩いてた
お散歩コースに久しぶりに行ったの!
僕の成長を実感できたよ
成長といえば…
ポテトバッグも順調順調
もうちょっと早く起きないと…
最近ほんと暑くなったから
昨日から親びんが早起きして
ちょっと早くに
朝のお散歩行こうとしてたんだけど…
昨日は僕たち起きられなかった(笑)
だからね
今日は僕とリアンも気合入れて
親びんより早く起きたんだけど…
1時間も早いよ!
って言われて
布団に戻されちゃった
なんだよ
せっかく早起きしたのにさ
でもその後ちょっと寝て
朝散歩に連れて行ってくれたよ
早起きして歩くと
涼しくて気持ちいいね!
でも…やっぱりさ
もうちょっと早く起きようよ
この時間は
学校に行く小学生?が多くて
僕ちょっとドキドキしちゃう
それに1周回って帰ってくる頃には
ちょっと暑くなってるもん
明日は午前中から雨らしいから
降る前に行くよ!
クーシャお姉ちゃんは17歳
お昼過ぎになったら
毎月欠かさず行ってる『お墓参り』へ
親びんの家のお墓には
親びんのおじいちゃんとおばあちゃん
それに僕たちの大先輩
要くん、クーシャちゃん、チャッピーちゃんも
一緒にいるんだけど…
明日はクーシャお姉ちゃんの
『命日』なんだって
明日はお天気悪くなるから
1日早くご挨拶
クーシャお姉ちゃんは
僕たちと同じヨークシャーテリア
9年前に
亡くなっちゃったらしい
子宮にうみが溜まる病気で
手術したり
最後はお股に腫瘍ができちゃって
どんどん大きくなっちゃったり
いろいろ大変なこともあったみたいだけど
それらも全部乗り越えて
17歳と
とっても長生きしたんだって!
すごいよね!
僕たちの健康も見守っててね!
本日のお散歩
朝散歩で
家の周りを1周
『お墓参り』で
お墓の周りの畑を散歩
夜寝る前に
家の周りを1周
合計3回
お散歩行けました!
ウンチョコは
僕は2回なんだけど
リアンは1回だけ
コーディネート
今日も裸んぼ
桜が散った後のお散歩は
僕の長い髪にとって
かなり大変なんだ
桜の花が散る時に
クキ?ガク?が大量に落ちるでしょ
それが僕の毛に
いっぱいくっついちゃうのよ(汗)
本日のごはん
最近はイヤイヤせず
3食しっかり食べてます
でもね
やっぱりイワシ苦手かも
食べられないわけじゃないんだけど
なんだろな…
1口目が重たいんだ
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
馬肩そぼろ【野菜】
トマト、トマトJ
里芋、たけのこ、れんこん、にんじん
しいたけ、ゴボウ、インゲン【トッピング】
白米、黒ゴマ、卵殻 - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鰯【野菜】
みそ
キャベツ、にんじん、もやし、ナス、しいたけ【トッピング】
白米、チーズ、馬肉パウダー、バジル、ブロッコリー - 晩ごはん
-
【メイン食材】
豚モモ【野菜】
トマト、トマトJ
里芋、たけのこ、れんこん、にんじん
しいたけ、ゴボウ、インゲン【トッピング】
雑穀米、ブロッコリー
親びんのワンポイントアドバイス
親びんから一言
テリーのご飯イヤイヤ問題。
前回イヤイヤした時
『鰯』のご飯だったので
今日のお昼ご飯の時
様子を観察したところ…
なんとも渋い表情で
モチャモチャ食べてました。
本人も言っている通り
食べないわけじゃないんです。
ほんと
う~ん…イワシかぁ…
って思いながら
食べてる感じ(笑)
『鰯』はさ
青魚だからEPAやDHAが豊富だし
圧力鍋で煮るから
骨まで食べられてカルシウムも補えるから
結構優秀な食材なんだよ?
とは思いますが、
食べてくれなければ本末転倒。
優秀な食材は
他にもたくさんあるから
お口にあう青魚
何か探しますかね。
まとめ
クーシャお姉ちゃんは
17歳かぁ…ほんと凄いなぁ!
僕たちも負けないように
頑張らないとね
親びん!
健康のためには
食事とお散歩だよ!
そういえば
親びんのダイエットは
今どうなってるの?
全然落ちません
でも最近
食事の内容変えたんでしょ?
僕たちの健康を考えるのも良いけど
自分のことも考えてよ
じゃないと僕たちも
健康になれないんだからさ!
みなさまのコメントお待ちしております!