-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
3/30(水)あの『ポテトバッグ』に進展が!? 桜とチューリップの競演はすごいね!
今日は暖かかったけど
少し風が強かったね…
親びんは一時期より
くしゃみしなくなったけど
相変わらず
目が痒い
って大変そう…
でもグダグダしてると
桜散っちゃうよ!
あ、今日の日記は
テリーが担当します
この暖かさはいつまで続く?
昨日はお風呂に入れられた…
大体僕が先に入れられるから
リアンは
心の準備ができる
って喜んでるけど…
僕は後にされると
ずっとドキドキしっぱなしで疲れちゃう
おい『園芸番長』出番だぞ
3月12日に種芋を植えて
2週間ちょっと
僕が今朝見てみたらね
ちょろっと変化があったんだ
こういうのチェックするのって
『園芸番長』の仕事だと思うんだけど…
我が家の『園芸番長』
どこ行った?
zzz…もうお腹いっぱい…
ダメだこりゃ
おい起きろ!
ってひっぱりだして
仕事してもらったよ!
これは芽なんですかね?
種芋は2個植えたはずなんですが…
う~ん…よくわからないね!
はぁ…我が家の『ポテトバッグ』
順調なのかどうなのか?
他の人は上手くいってるのかなぁ?
毎年来ている桜の名所!
ボクたちが毎年来てる
隠れた桜の名所
『江川せせらぎ緑道』
今年も綺麗に桜とチューリップ
競うように咲いてたね!
お友達もたくさんいて
僕たちちゃんとご挨拶できました
最近は僕たちフレンドリーでね
相手の子が引いちゃうことの方が
なんだか多いんだ
リアンがぐいぐい
行き過ぎなんだよな
テリ兄の方がぐいぐいだよ!
桜の木のてっぺんの方も
チューリップも
まだまだ咲いていないのが
結構あったから…
来週も見られそうだね!
本日のお散歩
お昼前に
リアンと親びんと
ロングまでいかないけど
ゆっくり歩いたよ
親びんが腕時計?を忘れたとかで
距離とか時間とかよくわからなかったんだ
全く…
ブログのネタが一個飛んだじゃんか
ごめんなさい…
それと『江川せせらぎ緑道』と
寝る前の夜散歩
合計3回だよ
コーディネート
今日もイチゴちゃん
『江川せせらぎ緑道』で出会った
お友達の飼い主さんから
「可愛い!」「美人さん!」
って褒められちゃった(照)
この服は
花がたくさん咲くこの季節に
うってつけだね!
本日のごはん
今日はお昼ごはんが
ちょっと食べ始め遅かったかな
それでもちゃんと
3食しっかり完食したよ
おやつも牛乳も
車の中で食べたもん
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
豚ロース
【野菜】
トマト、トマトJ
里芋、たけのこ、れんこん、にんじん
しいたけ、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
米、黒ゴマ、卵殻、ヨーグルト粉 - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鰤
【野菜】
みそ
キャベツ、人参、モヤシ、しめじ
【トッピング】
米、ブロッコリー、チーズ、馬肉パウダー - 晩ごはん
-
【メイン食材】
鶏ガラ
【野菜】
トマト、トマトJ
里芋、たけのこ、れんこん、にんじん
しいたけ、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
米、ブロッコリー
親びんのワンポイントアドバイス
親びんから一言
『江川せせらぎ緑道』は
大変おすすめの桜の名所です。
横浜市都筑区にあって
近くにはIKEAやコーナンがあります。
約1kmに渡って200本もの桜が植えられ
一部にはチューリップや菜の花との共演も
圧巻ですよ!
緑道は舗装されており
歩きやすくお散歩としても最適!
駐車場などはないのですが
土日には多くの人が見物に来てますね。
平日であれば
ゆとりをもってお散歩できますし
お写真もゆっくり撮れますよ!
まとめ
明日もお天気だって!
鶴見川の河川敷と
今日行った『江川せせらぎ緑道』
まだまだ名所は
いっぱいあるらしいから…
明日はどこ行こうかね!
みなさまのコメントお待ちしております!