今日の日記は
リアンが書いとるでぇ~
最近お出かけが多かったから
久しぶりのまったりした1日
でも…
1日で限界かなぁ
ゴロゴロ…ウトウト…
昨日は地震がきて
さすがのボクもびっくりしちゃった
でも
東北の方ではもっとすごかったんでしょ?
インスタグラムで見たけど
亡くなっちゃったお友達もいたよ…
今からできることはしなきゃね
見直しておいてよかったよ
というわけで
早速親びんはいざと言う時に持ち出す
『非常持ち出し袋』をチェック!
その辺のお話は
以前書いているらしいし…
今回見直した時のお話も
あとで親びんが書くってさ
とりあえずは
ボクたちの『非常持ち出し袋』を
見直したところ…
いざと言う時に食べる予定の
カリカリごはんの賞味期限が切れてたよ!
危ない危ない…
そのほかに足りないものを書き出して
近いうちに親びんが買ってくるってさ
ほんといつ何が起こるか分からないから
こういう機会に見直すのは大事だね
頼むよ!
親びん!
頼むよ!
お友達の飼い主さん!
ゴロゴロも飽きるんだよ
『非常用持ち出し袋』
を見直した後は
みんなでゴロゴロ…
好き勝手なことして過ごしたよ
親びんはボクたちのごはん作り
今日はお肉verだって
今日も牛タン焼いてたけど…
味見する分余らなかったんだってさ
なんでよ!
ばあばは編み物してた
なんだか上手くいっているような
いってないような…
なんでこうなるんだ?
って自分でやってるのに
首傾げてたよ(笑)
一体何ができるんだろね
ボクたちは
しばらくはゴロゴロとしてたんだけど
やっぱり飽きる(笑)
テリ兄とお散歩アピールをして
お散歩に連れて行ってもらったり
親びんも混じっての
ワンプロをしたりして過ごしたよ
あんまり暇ひま言ってると
じゃあお風呂入るかい?
って言われちゃうからね
その辺は学んだよ!
本日のお散歩
お昼ごはん前に
テリ兄と親びんと1回
夕方に
ばあばも含めた全員で1回
夜、寝る前に
もう1回行こうと思ったけど…
まさかの雨で中止!
なんてこったい
コーディネート
安定の裸んぼ
そろそろ虫が出てきたから
薄い洋服着た方がいいと思うんだ
何かかっこいいお洋服
買ってよね!
本日のごはん
今日も3食
お皿もピカピカ完食
昨日親びんが頼んでくれた
おやつが届いたよ!
ワカサギと鹿肉
それに『合鴨』だって
『合鴨』食べたことなーい!
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鶏手羽
【野菜】
里芋、たけのこ、れんこん、にんじん
しいたけ、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
米、黒ゴマ、卵殻、ブロッコリー - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鯵
【野菜】
トマトJ
ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、にんじん
【トッピング】
米、チーズ、ブロッコリー、パセリ - 晩ごはん
-
【メイン食材】
鶏手羽
【野菜】
トマトJ
にんじん、キャベツ、まいたけ、しめじ、カブ
【トッピング】
米、ブロッコリー
親びんのワンポイントアドバイス
親びんから一言
今日はおやつに買った
『合鴨』のお話。
鴨って
あまり馴染みがないですよね。
親びんもあまり知らなかったので
これを期に調べてみたところ
テリリアンにも
率先して食べさせたい食材でした。
『合鴨』は
鶏肉よりもヘルシーで
コレステロールが少ないのが特徴。
また
ビタミンB群や不飽和脂肪酸が豊富で
疲労回復に期待が持てます。
さらに
『合鴨』の脂肪分は
溶ける温度が体温より低いため
体内に残りにくい!
デトックス効果があって
疲労回復にも期待できる
素晴らしい食材ですね。
太りにくいからといって
いくら食べさせてもOK
と言うわけではありませんからね(笑)
何事もほどほどです。
まとめ
今日は本当にゴロゴロと
リラックス
東北地方のお友達も
こうやってリラックスできてると良いな
明日は雨だって
暖かくして過ごそうね
おまけ
今日の『ポテトバッグ』は…
変化なし(笑)
コメント