-
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした! -
【必須アイテム】圧力鍋を新調したら時短に感動!もうコレ無しの生活は考えられない【アイリスオーヤマ】
手作りワンコごはん作りに欠かせない圧力鍋。今まで使っていた電気圧力鍋がヘタってきたので、新しい圧力鍋を購入。新圧力鍋のメリット・デメリットを紹介します! -
【手術or温存】テリーくんの左後脚『靱帯断裂』で右往左往!最後は飼い主の決断が大事
ある日突然の『靱帯断裂』診断…突きつけられた「手術」の二文字。セカンドオピニオンの重要性と飼い主の決断がQOL(クオリティオブライフ)を左右します! -
【手作りワンコおやつ】実は今が旬?カボチャを使った安心安全なおやつ作り!【ハロウィン】
日々のおやつにも季節感を…と言うことで、カボチャを使ってハロウィン用のおやつを手作りしてみました!おやつ作り素人ですが…果たしてうまくいったかな?
2/26(土)ブリーダーさん&親戚ちゃんと『ストロベリーフェスティバル』行ったよ~!
今日は快晴!
でも風強かったぁ
いやぁ~
最高に楽しい1日だったなぁ
このためなら
お風呂だって頑張れちゃうよ!
帰りの車中で爆睡しちゃった
テリーがお届けします
幸せな1日!また企画してよ
昨日リアンが必死に聞いてたけど
ついに教えてもらえなかったアレ
そのイベントとは…
僕たちのブリーダーさんと
親戚ちゃんたちと一緒に
赤レンガ倉庫で開催されている
『いちごフェス』へ行くんだって!
そろそろ学習しなよ…
親びんが午前中いなかったから
なんだかのらりくらり…
やっとお昼ごろに
帰ってきたと思ったら
約束の時間は1時
ちょっと!
昨日もリアンが言ってたけど
慌ただしく出かけるのはやめてようよ
親びんはおにぎりを2個かき込み
バタバタとお風呂
それでも30分くらいで出発できるあたり
日頃の鍛錬の成果だね(呆)
このまま何事もなければ
約束の時間に間に合いそうだけど
一筋縄ではいかないのが
僕たちのお出かけ
案の定
道路が混んでたり
駐車場が混んでたりで
30分ほど
遅刻しましたとさ
「学習しない子だね」なんて
僕たちによく言ってるけどさ…
もうその言葉
そのままお返ししますよ
お久しぶり~!
お待たせ~!
と感動の再会を果たしたのは…
ブリーダーさんと
僕たちの親戚ちゃんたち
お久しぶりだけど
全然そんな気がしないのは
やっぱり
血が繋がってるからなのかな?
顔を見た瞬間から
尻尾ぷりぷり
もう遠慮なんて言葉は
どっかいっちゃうよね
でも今日は土曜日っていうやつだからか
前回来た時よりもすごい人の数
どこ行くにも凄い人
お友達も大きい子から小さい子まで
バラエティーに富んでたね
そんな中でも
みんなでご飯食べて
みんなでお散歩して
楽しいったらありゃしない(笑)
おかげで僕もリアンも
帰りの車内ではグーグー
家に帰ってご飯の時間まで
親びんと一緒にグーグー
今日はもう動けないな
本日のお散歩
そんな1日だったから
今日はそれだけ
それだけと言うか
それで十分(笑)
もう寝ようよ…
コーディネート
今日はオシャレしたよ!
AVIREXの開襟シャツで
当然リアンと色違い
と思ったら…
オラもお揃い~!
とか言って
親びんもAVIREX着てきたんだ
あのさ…
髪の毛の色とか洋服とか
僕たちの真似しすぎだよ!
本日のごはん
こんな1日でも
3食しっかり完食したよ
『いちごフェス』だけあって
おやつにいちごを買ってもらったんだけど…
遊ぶのが楽しくて
それどころじゃなかったね
あの食いしん坊のリアンですら
全く食べなかったんだよ
あれには僕も驚いたね
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
鶏モモ
【野菜】
トマト、トマトジュース
里芋、タケノコ、レンコン、人参、椎茸、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
米、黒ゴマ、卵殻、ブロッコリー - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鰆
【野菜】
豆乳
なす、キャベツ、にんじん、もやし、カブ、キクラゲ
【トッピング】
米、チーズ、ブロッコリー、トマト - 晩ごはん
-
【メイン食材】
馬肩そぼろ
【野菜】
キャベツ、にんじん、もやし、しいたけ
【トッピング】
米、ブロッコリー
親びんのワンポイントアドバイス
親びんから一言
今日は『いちごフェス』にちなんで
『いちご』のお話
クリスマスケーキのイメージからか
旬は冬って感じがしますが
本来は春から初夏が旬
今はちょっと早め?
でも最近は温室栽培などで
旬もズレてきてるのかな
『いちご』は
カリウムやビタミンCが豊富
ワンコはビタミンCを体内で生成できるため
積極的に摂取する必要はありませんが…
抗酸化作用に大きく期待ができるので
お年を召したワンコなどは
意識的にとっても良いですね
まとめ
はぁ楽しかった!
こんな素敵な日だったら
いつでもウェルカムだよ
ブリーダーさんに会うんだから
お風呂も我慢しなきゃね
綺麗な僕たちを見てもらわなきゃ
がっかりされちゃうよ
みなさまのコメントお待ちしております!
コメント一覧 (2件)
テリリアンちゃんこんにちは!今日はあったかかったですね。
親戚のみんなと一緒に遊びに行けるってとっても楽しそう。同じカートに乗ってワクワクしますね。
犬はビタミンCを身体で生成できるんですね。勉強になりました!
ペコさん💞
コメントありがとうございます🥰
テリリアン号イベントver大活躍でした🤣
可愛いのぎゅうぎゅう詰めは
見ていて飽きませんね❣️
そうなんです💞
でも歳と共に生成できなくなるようなので
それを考えると小さい時から練習もかねてあげるのも良いですね☺️👍