新着記事『清里でドッグマルシェに出店するよ』 今すぐ観る

2/17(木)『新横浜公園』でロングリード!ワンコの言語理解力を舐めないでよね

僕たちの前で内緒話はできないと思って!
僕たちの前で内緒話はできないと思って!
  • URLをコピーしました!

今日の日記の担当は
僕テリーです

当然なんだけどさ…

人間が言葉を操ることができて
僕たちワンコが言葉を理解できない?

それって本当かな?

どうにも親びんたちと
僕たちを見比べると…

そうでもないように思えちゃう!
今日はそんな1日だったよ

目次

僕たちを甘く見てもらっちゃ困る

僕たちは僕たちの言葉や態度で
お友達とお話しているんだけど

もちろん人間の言葉だって
しっかり理解しているつもりだよ?

でも…
人間界ではそう思われていないのは
どうにも心外だよ

勘違いから『新横浜公園』へ

もはや僕たちの庭『新横浜公園』
もはや僕たちの庭『新横浜公園』

今日は親びんが
僕たちのご飯のお魚verを作るって

ばあばに

親びん

後で『新横浜公園』近くのスーパーに
お魚買いに行くから!

って伝えてたのね

で、お昼前になったら
今度はばあばが

ばあば

「買い物行く前にお散歩行こう」

って言ったのさ

そしたら親びんは

親びん

『新横浜公園』に散歩しに行って、
そのまま買い物に行くんだね

って思ったんだけど…
ばあばは

ばあば

家の周りを散歩して一回帰ってきて、
親びんだけ買い物に行く

って思ったんだって

不思議だよね(笑)
人間って同じ言葉を喋ってるのに
こうも意味が違うもんなの?

まぁ僕たち的には
『新横浜公園』に行けるのは嬉しいから

どんどん間違えて欲しいもんだね!

JOYPET ウェットティッシュ 手足・お尻用 270枚入(90枚入×3個パック)
¥423 (2022/02/15 23:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

僕たちの方が理解度高いよ!

怖くなんかないもんね!by リアン
怖くなんかないもんね!by リアン

そんなこんなで『新横浜公園』へ

昨日のブログでさ
リアンがロングリードを使うと
後ろ振り向き進むから

親びんたちに
「内弁慶」だの「ビビり」だの
言われたって書いてたね

まぁ僕もリアンは
「内弁慶」?ってやつだと思うけど…

親びんたちは
それを克服させようと

今日の『新横浜公園』で
リアンにロングリードをつけたんだ

いやっほ〜!親びん置いてくよ〜!
いやっほ〜!親びん置いてくよ〜!

そしたらさ
リアンは全く後ろを振り向くことなく
ズンズン歩くんだよ!

それを見て親びんたちは

親びん

リアンは言葉わかってるのかな?

って不思議そうにしてたけど…
わかってるに決まってるじゃん!

リアンは親びんたちに言われて
結構悔しかったみたいね

今日は頑張って歩いてたよ!

あんまり僕たちの前で
変なこと言わない方がいいよ(笑)

なんか人間界では
「犬は人間の言葉を90単語ほど理解している」
なんて研究があるらしいけど…

90なんてもんじゃないと思うけどな
僕たちを舐めてもらっちゃ困るよ!

本日のお散歩

芝生も良いけど、舗装道も良いね!
芝生も良いけど、舗装道も良いね!

勘違いから行くことになった『新横浜公園』と
当初の予定の家の周りを散歩

この2回だけ

もう寒くなってきたから
寝る前のお散歩はなさそうだね

うんPは2回ずつ

最近親びんたちに

親びん

ご立派!羨ましい

なんて褒められる
うんPなんだよ!

褒められるのは嬉しいけど…
なんだろ?ちょっと複雑…

ペティオ (Petio) ロングリード 中型犬用 M/10m
¥991 (2022/02/16 23:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コーディネート

どっちが僕(テリー)でしょうか?
どっちが僕(テリー)でしょうか?

今日は寒かったから
100均で買ってくれた
『クマちゃんモコモコパーカー』

これ僕たちのハーネスで
少しずつ生地が薄くなってるんだけど

そのうち無くならないよね?

本日のごはん

今日のお昼ごはん『鮭』
今日のお昼ごはん『鮭』

今日のご飯には
『そら豆』ってのが入ってた

この『そら豆』って
結構面白い匂いがして好き

嫌いな子もいそうだけど…
僕は好きだな

甘くて美味しかったよ!

メニュー

朝ごはん

【メイン食材】
 豚肩
【野菜】
 カブ、ナス、ジャガイモ、どん
【トッピング】
 米、黒ゴマ、卵殻

昼ごはん

【メイン食材】
 鮭
【野菜】
 みそ
 キャベツ、もやし、にんじん、パプリカ3色
【トッピング】
 米、チーズ、ブロッコリー、バジル

晩ごはん

【メイン食材】
 鶏モモ
【野菜】
 トマト、トマトジュース
 里芋、タケノコ、レンコン、人参、椎茸、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
 米、ブロッコリー、そら豆

親びんのワンポイントアドバイス

親びん

親びんから一言

『そら豆』ね
人間もあの独特な風味が苦手って人いるね

ワンコは香りが強い方が食いつき良いので
食が細い子は良いかもね

栄養素的には
カルシウムやリン、カリウムが多いのが特徴

腎臓の数値が若干高いテリーにとっては
『P:リン』は避けたいところですが…

以前お伝えした通り
食材から吸収する『P:リン』は大したことないので

最近では大目に見てます

それよりも
たくさんの食材を与える方が
メリットが多いからね!

注意点としては、
しっかり火を通して生は避けること。
食物繊維が多いので、刻んだり潰したりすること。

そして…
これは『そら豆』に限ったことではないですが
与えすぎには要注意!
最初に与えるときは少量から!

鹿児島県産 そら豆 1パック 200g
¥506 (2022/02/17 23:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

人間よりも僕たちワンコの方が
言語理解力が高いのが証明された1日

もちろん僕たちも
そんなことはないと知ってるけど…

僕たちの前で
下手なことは言わない方がいいよ(笑)

なんとなく経験あるでしょ?

ランキングに参加中

よろしければポチッと一押しおねがいします


にほんブログ村 にほんブログ村へ
ワンぱく - ヨーキー2匹の日常と手作りご飯 - にほんブログ村
僕たちの前で内緒話はできないと思って!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

ヨークシャーテリアのテリーとリアンです。

僕たちは叔父さんと甥っ子の関係性で
時々ケンカもするけれど…
毎日仲良く過ごしてます!

これから僕たちもブログ書くよぉ〜!

コメント

コメントする

目次