今日の天気は晴れ
担当はテリーが務めます!
昨日は
親びんが二人に増えたりして
おかしな1日でしたが…
今日はどんな1日になったかね?
いつも場当たりすぎません?
今に始まったことではないんだけどさ…
僕は常々思うことがあるのよ
親びん達はさ
もう少し下調べした方がいいと思うよ
何よりスタートが遅い!
最近はさ「朝が寒い…」とか言う理由で
起きるのが遅いの!
僕やリアンが
どれだけ叩いたり耳元で呼んでもね
起きないんだよ
おかげで
全ての予定がズレズレなんだ…
だってさ僕たちが叩くとね
何を勘違いするのか布団を持ち上げてさ
中にお入り…寝るよ
なんて言ってくるんだよ?
そんなこと言われたらさ
僕たちもまた寝ちゃうじゃんね
はぁ…二度寝って気持ちいい~!
あれ?
ま、まぁいいや
いつもならね
朝ごはん食べて…
お昼前にロング散歩して
お昼ごはん食べてゴロゴロして…
お出かけする日もあれば
ゴロゴロしたりして…
その内に晩ごはんの時間
ってのが基本ラインなの
それなのにさ
親びんたちが朝起きるの遅いからね
スケジュールがズレちゃうのよ
散財しすぎじゃない?え…必要経費だって?
だから今日は
1回もお散歩に行くことなく
お昼ごはん食べちゃった
でいつも通りゴロゴロしてたらさ
お出かけするよ
だって…突然すぎません?
まぁお出かけするのは好きだから
全然嫌じゃないんだけどね
行き先は?
僕たちの被毛ケア用品を買いに『ペットエコ』さん
被毛ケア用品だけ買えばいいのに
今日、節分だから小物買わなきゃ…
なんて言って
余計な買い物するんだよ?
全く…
年度内買い物しないって言ってなかった?
僕はどちらかと言うと
おもちゃよりオヤツの方が嬉しいんだけどな…
リアン「ボクはオモチャでいいよ~!」
もう少ししっとりして欲しいんだけど…
おすすめのシャンプー&リンスありますか?
え!?僕の庭なのに…まだ知らないところが?
その後
テリリアンは今日散歩行ってないね…
って思い出したようでさ
急遽しっかり歩こうってことになったのよ
この辺だと…『都筑中央公園』とか?
じゃあ車に乗らなきゃね!
って思ったら
駐車場の方向に全然行かないのよ
どこ行くんだろ?って
リアンと話しながら歩いてたらね…
歩道橋?ってところの上を歩いて着いたのが
『大塚・歳勝土遺跡公園』ってところ
なんでも弥生時代なんて
途方もない昔のお墓があるんだって
僕たちにとっちゃ
さっぱりワケワカメ(CM観て親びんが笑ってた)
その公園の中にはね
長沢さんが住んでた古いお家もあったよ
僕たちは当然そんな生活を知らないんだけどね
なんだか懐かしい気分になっちゃった…
こんなのどかな生活は憧れるけど
ちょっと飽きちゃいそうだな
この公園は結構楽しかったから
僕たちの新しい散歩コースになりそう
入っちゃいけない場所もあったから
今度ちゃんと紹介したいね!
そうそう
歩道橋ってところから変なのを見たんだ
右腕上げたまま固まっちゃったお猿さん
大変そうだね
なんだか交通安全を見守ってくれているんだって
ご苦労様です
本日のお散歩
公園を歩くほかに
寝る前に1回行ったから…
計2回だね
最近歩きすぎな感じもしてたから
たまには良いかな?
お寝坊した結果
新しい散歩コースも発見できたし
結果オーライかな?
ウンPはね
僕は2回でリアンは1回
コーディネート
この服もブリーダーさんにもらった服
確か…リアンの誕生日の時に
僕もお揃いでもらったんだ
腰のところにポケットがついてるから
お小遣いもらっても大丈夫!
僕と会ったら
遠慮なくお土産ちょうだいね!
本日のごはん
今日は親びんが『手作りワンコごはん』を
作ってくれていたよ
昨日はお魚で今日はお肉メニューだって
牛肩と馬肩、それと鶏モモの3種類
メニュー
- 朝ごはん
-
【メイン食材】
牛肩
【野菜】
トマト、トマトジュース
ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、インゲン
【トッピング】
米、黒ゴマ、卵殻、ブロッコリー - 昼ごはん
-
【メイン食材】
鮭
【野菜】
みそ
キャベツ、もやし、にんじん、パプリカ3色
【トッピング】
米、チーズ、バジル、ブロッコリー - 晩ごはん
-
【メイン食材】
鶏モモ
【野菜】
トマト、トマトジュース
里芋、タケノコ、レンコン、人参、椎茸、ゴボウ、インゲン
【トッピング】
米、ブロッコリー
親びんから一言
今日はテリーの言う通り
『お肉メニュー』を作りました。
珍しく3種類ともかたまり肉だったので
圧力鍋を使います。
ほんと圧力鍋様様!
お肉と野菜(根菜とか良いね)を
お鍋にポン
お好みでフレッシュトマトと
トマトジュース(無塩)を入れましょう
圧力が下がれば完成!
なんてお気楽(笑)
まとめ
お寝坊さんして
新規散歩コースが開拓できたのは良いけど…
やっぱり生活リズムって大事だよ!
明日からガシガシ起こしていくからね!
コメント